重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

貸金庫から金品盗難ってどうやってやったのかな?('_'?)

A 回答 (2件)

な〜に、マスターキーの存在で、ロッカーが簡単に空いたので、昼ご飯などで人の少ない時に開けて懐に入れたのでしょう。



また、貸し金庫の特殊性から、表に出したくない金品なので、被害を公表しない人もいるので、案外、長くなったのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

貸金庫室内にも防犯カメラがあるやろ!?回答ありがとう!

お礼日時:2024/12/12 14:45

昔は鍵を持って銀行の窓口に行って、手続きをしたのち、もう一つの鍵を持った行員とともに貸金庫室に入室…でしたが、今は借りている人が入室カードと鍵を持っていけば土日も手続き不要で入れる貸金庫もあります。


つまりスペアキーと入室できるカードがあれば入れるってことです。
一般的な貸金庫に入っているものは小物ばかりなので、何か持ち出しても外見上目立ちませんし。
入室も点検や清掃などそれなりの理由をつけていたのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

何のための貸金庫やろね( ;∀;)回答ありがとう!

お礼日時:2024/12/12 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A