
No.6
- 回答日時:
飲み放題だったら生中7杯+日本酒+ワインは飲むという酒飲みジジイです。
訪問先でいただくのならビールぐらいで十分ですよ。
他の方もおっしゃっているように日本酒や焼酎は好みがあります。
ウィスキーも高価ですし質問者さんが飲まないのなら勿体ないですしね。
それに私も経験あるのですがいろいろな酒を飲むのはよくありません。
口当たりが違うのでついつい飲み過ぎてしまいます。
銘柄はNo2さんが上げられているのがメジャーでしょう。
1人だったら1カートン(6ケ入り)もあれば十分です。
No.5
- 回答日時:
来客とのことですが、相手は「友人」でいいんですよね。
わざわざ飲まない質問者さまが準備する?と思うのですが…
目上の人で、おもてなしにしてもビール6本パック1~2パックで十分でしょう。
そして普通は「分からんから買って持ってきて」でしょう。
ハイボールだって缶ので十分。
No.4
- 回答日時:
銘柄であれこれ言うようなら
『この俺の酒が飲めねぇ~てのか!!』と怒鳴って良いんじゃないですか
他所様に酒食をご馳走してもらうのにあれこれ言うようなのは礼儀としてアカンのでは?
No.2
- 回答日時:
そうですね。
日本酒やウィスキーは好みが別れると思います。それに高価ですし。
ほとんどの人がだいたい間違えなく飲めるのは、ビールと焼酎ですね。
ビールは第三のビールでもいいですし、普通のビールでも構わないと思います。しかし、普通のビールの方が高価ですが、味は上ですので、普通のビールの方が間違えないです。
ビールでも好き嫌いがありますが、人気なのはアサヒスーパードライとキリン一番搾り、サッポロ黒ラベル、サントリープレミアムモルツ。
このあたりなら間違えないです。
あとは焼酎は麦焼酎がいいです。芋は癖があるので苦手にするひとがいます。なので癖がない芋焼酎がいいと思います。
麦焼酎はいいちこや二階堂がいいかと思います。
麦焼酎はロックでもいいですが、ソーダを買ってきて割ってもいいと思います。レモンがあるといいでしょう。
あとはペットのお茶を買っておいて麦焼酎を割ってもいいと思います。
他にもいろいろありますが、こんな感じで☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病気によってどんな薬を出すかは医師が決めてますが薬剤師の方が薬について4年間も勉強しているのにどうし
薬学
-
転職で、企業に内定承諾書を返送する時、企業から返信用封筒が同封されていた(切手不要)ので、郵便窓口で
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
-
4
京都は南部だけは、栄えてますが、北は何故、なんもないでしょうか?
社会学
-
5
マンションの管理費について
分譲マンション
-
6
お手頃な日本酒。 普段に紙パックの安い日本酒を 飲むことがありますが、 スーパーの安い紙パック日本酒
お酒・アルコール
-
7
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
8
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
-
9
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
10
保護者から手紙を返されました
小学校
-
11
真面目で優しい人が嫌われて、友人や恋愛、結婚対象になりにくいのは、何故ですか? 皆さんから見て、真面
いじめ・人間関係
-
12
韓国なにがあったんですか?
行政学
-
13
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
14
納付書払いですが、届いたことがないんです。
その他(保険)
-
15
韓国の厳戒令の原因はなんですか? ニュースみてもいまいちよく分からないんですけど
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
歴史の教師になりたい都内に住む中学二年生です。 中学、高校どちらの教員免許もとりたいです。どこの大学
大学・短大
-
17
パーカーおじさん発言。 体臭女子アナもそうだったけど、言いたいことは分からなくもないけど、少し男を馬
大人・中高年
-
18
刀伊の入寇は、なぜ元寇ほど有名ではないのですか?藤原摂関政治という国家体制が全く揺るがなかったからで
歴史学
-
19
わたしは利用者の家族ですがケアマネが嫌でデイサービスをやめることにしました。
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
20
ヒーターの暖房とエアコンの暖房ってどっちが燃費がいいの
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「酒の肴」の言い換え
-
日本酒は腐らない?
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パッ...
-
お酒の1杯目を何分かけて飲みま...
-
1日(一度)にどのぐらいのお酒を...
-
お酒がやめれなくて、1日350ml...
-
晩御飯に酒とか飲んでいる方は
-
【ワインの温度管理】なぜ白ワ...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
大至急!大至急! 一人暮らし始...
-
【赤ワインの温度管理が難しい...
-
あなたは、どれぐらいお酒を飲...
-
焼酎は甲類ですか乙類ですか?
-
お酒
-
父がやばいです 昨日仕事から帰...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
赤ワイン白ワイン
おすすめ情報