
健康保険を掛けていない人は存在するのでしょうか?
私は20歳から健康保険(三大疾病、介護、入院など)を外して14年経ちました。
それでも、一度も不健康になったことがなく...
多分、
●野菜から採れたものは自然栽培のものしか食べていない
●ナトリウム1日800mg以内(平均一般人より1/5以内。男女ナトリウム1日摂取量4000mg)
●木から採れた果物をたくさん食べている
●栄養バランスも疎かにしない
●動物性食品、根、豆は食べない
●洗剤や化粧品、香水などは使用しない(オーガニックのものを使用)
が続いているからだ!きっと...
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
健康保険と言うのは、任意の生命保険の事ですよね
そうならば加入してない方は多いと思います
私は二つ加入してます
健康で良かったですね
その調子で頑張って
保険加入は、お守り代わりになると思います
No.10
- 回答日時:
自然のものでも体に負担はかかるし、動物性たんぱく質も重要なので・・
医療保険は、例えば、病気であなたがしばらく働けなくなった時収入のサポート。日本の国民健康保険の制度は素晴らしいので、考えるのは扶養家族が出来てからかも。
そもそも10代で医療保険加入って・・・特殊だと思います。
No.9
- 回答日時:
掛け捨てなどの共済もしてない人いますよ。
というか
それ生命保険の話しですよね
一般的に健保といえば国保とか社保を指します。
そこへん混同してませんか
あなたの食生活などは全く関係ありません。
明日骨折しても自分の財布で賄えるなら問題ありません。
No.8
- 回答日時:
健康保険制度ではなく
保険会社が設定している保険商品の話ですね
で、医療保険(生命保険の医療特約)を契約してない人はそれなりの比率でいるでしょうね
食生活については蛇足なのでどうでもいいです
No.7
- 回答日時:
日本は国民皆保険の国なので、産まれたばかりの赤ちゃんから高齢者まで全員、国民健康保険または健康保険に加入義務があります。
この健康保険ではなく、民間保険会社の医療保険は加入していない人もいます。
病気になった時の治療費は健康保険で自己負担は3~1割に軽減されます。
治療費以外のお金もかかるのでそれを補うための保険が民間医療保険です。
費用を払えるだけのお金があれば加入しなくてもいいです。
加入していても、たとえば交通事故で即死したら、医療保険は0円です。
加入するしないはその人の考え方次第です。
No.5
- 回答日時:
誠に失礼ですが、健康保険ではなく医療保険でしょう。
健康保険とは医者に掛かったときに2割負担などの制度です。
医療保険は掛ける必要がありません。
国(健康保険)による高額療養費制度というものがあり、高額な医療費になっても一定額だけの負担で済むようになっていますから。
ただ、出来れば医療保険を掛けたつもりでお金を積み立てて置く方が、病気になったときに安心が出来ます。
どこまでも銀行などに自分で、積み立てて下さい。
No.4
- 回答日時:
>健康保険を掛けていない人は存在するのでしょうか?
手続きをせずに滞納状態とか。
>健康保険(三大疾病、介護、入院など)を外して14年経ちました。
国民皆保険の健康保険ではなく、生命保険会社がやってる医療保険ですね。
私も加入してませんし、する気もないです。
No.2
- 回答日時:
>健康保険を掛けていない人は…
国民健康保険料を滞納し続けて無保険状態になっている人は、いくらかはいるでしょう。
>(三大疾病、介護、入院など)を外して…
それは健康保険でなく、生命保険のうちの医療保険のことではないの?
No.1
- 回答日時:
この健康保険ってのは、いわゆる民間や共済の保険って事ですね。
存在しています、意外と沢山いますよ。
私は加入していますけどね。
身体や食べ物、気をつけていて素晴らしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 健康保険 健康保険についての質問です。 父71歳、現在会社員(嘱託)で会社の社会保険に加入しています。 現在、 4 2023/12/08 15:20
- 健康保険 国民健康保険と共済健康保険 先日、解雇されました。鬱病休職後の失業で、解雇翌日に病院で投薬を受けなけ 2 2023/09/12 22:16
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 職場の社会保険料の発生日について 1 2024/03/30 20:51
- その他(保険) 【社会保険】の定義が役所によって違いますよね? 2 2023/12/25 00:22
- 健康保険 「社会保険」の定義が役所によって違いますよね? 4 2023/12/25 00:32
- 確定申告 社会保険の定義が役所によって違いますよね? 3 2023/12/25 00:35
- 福祉 精神障害のある弟を国民健康保険に加入させるか扶養にいれるか 1 2023/07/11 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
なぜ、飛行機の中で煙草を吸ってはいけないと決まっているんですか?
生活習慣・嗜好品
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
-
4
なぜ九州は原をバルと言うのですか?
九州・沖縄
-
5
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
6
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
7
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
8
55歳の旦那が…70代の女性とカラオケにいたところに遭遇したんです。 何もしてない、何もしてないと2
夫婦
-
9
教えてgooについて
教えて!goo
-
10
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
11
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
12
一般的にエアコンの価格って室外機込みで表示しますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
退職したら 税金って 毎月いくらかかりますか?
減税・節税
-
14
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
15
今年もあと少しですね。 カレンダーは日曜日始まりと、月曜日始まりがありますがどちらが好きですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
17
病気によってどんな薬を出すかは医師が決めてますが薬剤師の方が薬について4年間も勉強しているのにどうし
薬学
-
18
走るラブホってどうですか?
その他(車)
-
19
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
20
貸金庫の中の現金がなくなったと銀行に連絡したら税務署にバレる可能性はありますか?
その他(税金)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社まで1時間ぐらい歩いて行こ...
-
皆さんが家具を購入する時、ど...
-
皆さんは 欧米産の食品をたくさ...
-
ドコモショップから貰った dポ...
-
変なオプチャに入りました 『働...
-
動物性食品、イネ科の食品をや...
-
発熱外来って?? もうコロナな...
-
「え!そんな発想ある?正直ビ...
-
間食をついついしてしまいます...
-
皆さんはそれでも浄水器使いた...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
男性 日傘 使いますか? 日傘を...
-
30000円あったら何に使いますか...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
酒は悪だと思いますか? 毎日飲...
-
平成30年11月に、自宅の階段を...
-
私を知っている人で私より年下...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
あなたがタバコをどれぐらい使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報