重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

歩いて汗だくになりたくないです
歩くのが苦手です
どうすれば良い
片道30分往復60分
雨振りでも
教えてください

A 回答 (7件)

お礼欄の一部に太っているから歩くのが苦手と書いてありましたが


その汗はむしろ痩せるために必要ですけど?
歩いてる最中体温も結構上昇してるのでは?

汗をかかなくなった時のがまずいので汗はかいてください

因みに体温上昇や汗がたんまり出る理由は脂肪が燃焼してるからですね
通常の体温調整以外に太ってる方は筋肉が自分の肉体を支えるために相当発達してるんです
んで、その相当発達してる筋肉の中にはとあるタンパク質が詰まってるのでソレが体脂肪と合成して熱量化してます(詳細に書けるけど希望する?)
結果・体温上昇と汗化とね

そんで汗を大量にかくということは開かなくなった汗腺が開いて汚れが無くなったり、毛穴の汚れも流れていくので身体にとってとても良いことなのです
なので汗はたんまりかいてください(当然水分補給は忘れずに♪)
    • good
    • 0

今は冬なので、温暖な沖縄でも、下着+Yシャツ1枚なら、


汗をかけないと思います。
    • good
    • 0

歩くだけでは、なかなか汗だくにはなりません。

それでも汗をかくなら、歩幅を狭くする、ゆっくり歩く、物を持たず、または少なくして歩く・・・ですかね。
また、もしかして、体重が、標準以上なら、減量することも求められます。
さらに、普段から走り続けるなど、汗をかくことに体が慣れば、少々の運動で、汗だくになることは無くなると思います。
    • good
    • 0

今の季節ならけっこ速足でも汗ばむことはないですが、歩くのが苦手とはどのような意味でしょうか?


足が痛くなるとかでしょうか?
だらだら歩くと意外に疲れますし足も痛くなりやすいです。
ウオーキングをするなら靴もしっかり足に合ったものを正しく履かないとダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウオーキング用の靴、アマゾンで売ってますか

太っているので歩くのが苦手です
直ぐに汗だくになります

お礼日時:2024/12/13 21:46

歩いてポイントが稼げるアプリをスマホに入れてみてはどうでしょうか?


金のためだと割り切って。
    • good
    • 0

なりたくないのは質問者さんの勝手な願望


どうしても嫌なら退学しましょう
それで解決します
    • good
    • 0

免許があるなら原付


なければ自転車

雨の日はカッパを着てください。

バスが通っているならバスに乗りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の決まりで歩かなければなりません
汗だくになりたくない

お礼日時:2024/12/13 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A