
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記のように、「フォルダー オプション」 の 「フォルダーの参照」 で、「PC」 を選択すると、パソコンのドライブの表示になります。
エクスプローラーを開いたとき最初に PC を表示する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4732?category …
通常はこれで外付け HDD が、エクスプローラーで表示されます。外付け HDD の内容が表示される場合は、下記で表示しないようにできます。
外付け HDD を取り付けたらエクスプローラーが勝手に開いてしまう際の対処方法【Windows 10】
https://50yokatta-blog.com/pc-hdd-explorer-open- …
・「自動設定」を「何もしない」に変更する手順【Windows 10】
Windows 11 の 「自動再生」 では、「規定を選ぶ」 か 「何もしない」 を先手くしておくと良いのではないでしょうか?
Windows11でメディアの自動再生を有効・無効にする方法
https://win11lab.info/win11-autorun/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー LHR-4BNHEU3(非RAIDモデル)認識されない 2 2023/06/17 14:04
- モニター・ディスプレイ USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニターが急に認識しなくなった 2 2023/10/06 17:43
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- ネットワーク リモートデスクトップでクライアントのUSBデバイスを使いたい 1 2024/02/14 08:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ ゲーミングスピーカー ロジクールG560について 1 2024/02/16 12:36
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Wi-Fi・無線LAN PC起動でスマホ連携が出来無くなる 2 2023/01/09 08:22
- その他(OS) Windows11で共有プリンタの印刷が不安定 3 2024/11/18 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
テレビ対応SSDは特別ですか
ドライブ・ストレージ
-
-
4
SSDの換装について
ドライブ・ストレージ
-
5
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
6
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
今後も続いてくれるraidカードはどの会社でしょうか
ドライブ・ストレージ
-
9
外付けHDDの選び方について・・
ドライブ・ストレージ
-
10
スリープ復帰後のインターネット速度低下について
デスクトップパソコン
-
11
HDDの修復について。
ドライブ・ストレージ
-
12
(自作PC)マザーボードの交換で、OSのクリーンインストールについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンの外付け大容量記憶装置 HDDとSSDとどっちが良い? 他質問あり
ドライブ・ストレージ
-
15
パソコンの買い替えを考えていて、初歩的な質問で申し訳ないのですが、メモリが16GBの商品で8GB×2
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
Z790-P-CSMは14世代のIntelcpuに対応していますか?対応していたとして使うためにはB
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
BIOS アップデートが出来ない ASRock B650 PG Lightning WiFi
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
cpuのキャッシュが無くですべでメモリで処理したら速度はどれくらい低下しますか?他の条件は全て同じだ
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
バッファローの外付けHDD 2TBが10年前に9,800円くらいで買えてたのに、最近また買おうと検索
ドライブ・ストレージ
-
20
このパソコンにはDドライブ的なものはない?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのメモリーの使い方に...
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
外付SSD選び
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
WindowsのHDについて教えて下さい
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
Windows11のインストールDVDメ...
-
テレビ録画について。 外付けハ...
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
レクサスLBXでDVDを再生したい
-
SSDのファイルコピー
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
例えば同じ製品を2つ買ったと...
-
PC起動時にUSB接続のHDDのエク...
-
「メディアなし」になってしま...
-
SSD購入
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
このパソコンにはDドライブ的な...
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
PCについての質問です。 最近大...
-
「メディアなし」になってしま...
-
SSD選び
-
パソコン HDDのクローンについ...
-
内臓HDDを外付け化した時のフォ...
-
どのブルーレイディスクも使え...
-
SSDのファイルコピー
-
SSD購入
-
アマゾンで容量4TBの安いM.2SSD...
-
SSD交換
-
M.2スロットに差し込んでもSSD...
-
これは購入していい商品ですか...
おすすめ情報