A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>保険証でどこに通院したか履歴は
>病院の受付ではわかるのでしょうか?
紙の保険証に記録をする機能が無いので
わかりません、マイナンバーカードには、
ICチップが、入っていますが
通院履歴を記録はしていません
紙、マイナも、病院間のネットワークで
繋がっているので 必要ならわかると思います
私の母親が、2年前に救急車で
Aという病院へ搬送され、
駆けつけたところA病院の医師に
「Bという病院で半年前に手術をしてますよね?」と
言われ パソコンにBの病院のカルテが表示されていました。
下記の動画は香川県ですが、
私の住む県でも 医療情報ネットワークが
整備されていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
クレジットカードのリボ払いについて
クレジットカード
-
無職でも存在するだけでかかる税金はなんですか?
住民税
-
-
4
クレカは楽天カード(JCB)を使っています。身分不相応ですが理由があり高級ブランドのスーツやシャツを
クレジットカード
-
5
こちらのリンク先のクレジットカードについての質問です。 https://www.design-cre
クレジットカード
-
6
派遣の平均時給は1500円らしい!(国が統計も出しています) しかし、月収は15万やら17万が滅茶苦
所得・給料・お小遣い
-
7
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
8
国民年金のハガキが来ません。 今月、母が65歳になるのですが、年金事務所に聞いたら今月の上旬にハガキ
国民年金・基礎年金
-
9
マイナ保険証になったら国民健康保険証はどうなるんですか。 家族の人の扶養に入れてもらってるんですが。
健康保険
-
10
バナナジュースはなぜ売っていないのですか?牛乳にバナナを入れて煮込んでこして果肉取り除いたら牛乳にバ
飲み物・水・お茶
-
11
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
12
なぜ国はマイナ保険証への切り替えを、推し進めているのでしょうか?
健康保険
-
13
病院からの領収書の件です。 病院からの領収書の中に保険外療養費 10,450円があるのですが、どのよ
健康保険
-
14
どうしたら良いのですか? 派遣で働き始めたら国民保健から脱退手続きするよう、通知がきました。 手続き
健康保険
-
15
先日、久しぶりに行った病院なんですが、
健康保険
-
16
高額医療費申請について、お教え下さい。 とある大学病院でがんの治療を受けており、既に高額医療費を申請
医療費
-
17
銀行振込ですぐに入金されている場合と土日を挟んで月曜日に振込されてる違いがわかりません。深夜に手続き
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
19
在籍確認で審査落ちしたかもしれません。 最近結婚したため、生活費の決済のために新しいクレジットカード
クレジットカード
-
20
クレジットカードが不正利用されて停止状態なのですが、 不正利用される前に買い物した物や 分割払いの物
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保
-
社会保険未加入で働き続けてい...
-
私の事ではありませんが相談さ...
-
マイナ保健証についてお聞きし...
-
12月から既存の保険証が使えな...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
正社員からパートに変えたので...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
横浜市の国民健康保険料の減免...
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
定年退職してから健康保険料は...
-
国民健康保険の納税について
-
退職勧奨についてお聞きします。
-
マイナ保険証
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
国民健康保険法第19条により、...
-
国保の減免と通帳
-
退職後の傷病手当金の申請につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナ保健証についてお聞きし...
-
正社員からパートに変えたので...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
横浜市の国民健康保険料の減免...
-
国保
-
社会保険未加入で働き続けてい...
-
国民健康保険の納税について
-
私の事ではありませんが相談さ...
-
傷病手当金の申請について 昨年...
-
12月から既存の保険証が使えな...
-
定年退職してから健康保険料は...
-
国民健康保険法第19条により、...
-
途中退職者の社会保険料について
-
来年4月から社会人です
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
国民健康保険から社会保険へ
-
退職後の国民健康保険や年金の...
おすすめ情報