
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
時代が変わったんでしょうね。
昔は確かに、カフェで待ち合わせしておしゃべりしたり、一人で行っても常連のお客さんがいて、その人と話したりした記憶があります。
今でもそういうお店もありますが、今はカフェに一人で行ってお茶を飲みながらゆったり過ごして、時間になったらお店を出る、という人が多いでしょうね。
私もカフェは基本的に一人で行きます。
ドトールが好きです。飲み物を飲んだら、セルフサービスの水を飲みながらスマホを見て、喫煙スペースがあればタバコを吸って、お手洗いでお化粧直ししてお店を出ます。
30分くらいの短い時間ですが、一人でリラックスできる大好きな時間です。
No.4
- 回答日時:
なぜ、一人でゆったり時間を過ごし、一人で帰ることが「悲しいこと」になるのでしょうか……。
だれか人と連んでないと寂しそう。
友達が居ない=哀れっぽくて可哀想。
ぼっち=人に嫌われている人。
いつも友達とワイワイガヤガヤが一番。
友達はたくさんいるほど素敵……。
あなたはいまだにそんなイメージをお持ちなのですかね?
今や友達と連んでなきゃ何も考えられず、どこにも行けず、何の行動もできない他力本願の甘えん坊がうとましがられ、面倒がられ、煩わしい時代になりつつあるんじゃないでしょうかね?
他者と上手な距離感で互いの領域を侵さぬように穏やかには接しながらも、会えば会うで心置きなく盛り上がれ互いに信頼し合っている親友の様な存在は極一人か二人の少数で良い。
普段は他者に心を邪魔され煩わされることもなく、一匹狼にも甘んじてなり得る自立心や独立心や、むしろ孤独を楽しむ心地よさを堂々と満喫できる、そんな時代になりつつあるのだとおもいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
キャベツ一玉400円って誰が買うのですか?
食べ物・食材
-
味噌汁なんてネギとみそ舐めてお湯飲めば、同じですか?
食べ物・食材
-
-
4
アメリカって、生活保護ってあるんですか?また、それ程度のセーフティネットって、あるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
クリスマスケーキを買わない人はいますか?
クリスマス
-
6
深いフライパン(18センチ)に冷凍の丸ごと鶏肉が入りそうです。 弱火にかけてたら全体的に火が通る前に
レシピ・食事
-
7
塩辛の美味しい食べ方を、教えてください。
食べ物・食材
-
8
バナナジュースはなぜ売っていないのですか?牛乳にバナナを入れて煮込んでこして果肉取り除いたら牛乳にバ
飲み物・水・お茶
-
9
カレーライスのルーは、 右?左? 意見が分かれるんですよー
食べ物・食材
-
10
質問に素直に答えることは恥でしょうか?
教えて!goo
-
11
独身は勝ち組ですかの質問に打ちのめされた
教えて!goo
-
12
マクドナルドでの通り魔事件
ファミレス・ファーストフード
-
13
星野道夫は、ヒグマに食害されて死にましたが、死因が食害って凄いですよね?
死亡
-
14
正月料理に飽きました、けっこうなご馳走三昧でした
飲食店・レストラン
-
15
このソーセージの名前分かる方はいますか? YouTubeにあったのですが、ケーシング無しソーセージと
食べ物・食材
-
16
街中の人、よく、スタバ、コメダ珈琲などとかで、優雅にお茶してますけど、スタバとコメダ珈琲って値段高い
カフェ・喫茶店
-
17
明治、大正、昭和、平成、令和の中でもっとも自分にとってもっとも良かった時代は? 私は間違いなく明治、
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
教えてGooでベストアンサーを選ぶ基準はなんですか?
教えて!goo
-
19
マクドナルドにいる年配の従業員について
ファミレス・ファーストフード
-
20
角上魚類って美味しくて安いんでしょうか?
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報