A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
確かに初犯だったら比較判定することができないので意味なしと言えないこともないですね。
ただし後で上がった容疑者を特定するためには必要不可欠なものです。またDNA鑑定はある程度人種や血統など、民族的ルーツを絞り込むことが可能とされています。全く意味なしとはならないでしょう。No.10
- 回答日時:
日本語的に文章おかしいけれど、要は、初犯の場合DNAや指紋の採取で容疑を決定することはできなくね?って言いたいのかね。
半分正解半分不正解って感じだね。
確かに、DNA鑑定や指紋鑑定っていうのは、得られたDNAや指紋から照合するものだから、照合先のデータがなければなんの意味もありません。
ただ、逆に言えば照合先のデータがあった場合は一発ですし、新しく人のDNA情報や指紋情報を得られれば他の事件が起きた時に意味が生じるかもしれません。
前科がなくとも指紋検査をすることはありますら、意味はあるかと。
No.8
- 回答日時:
意味が全くないことは無い。
1.過去の未解決事件の証拠として残っていれば次に捕まったときに前の事件も併せて起訴、有罪にできる可能性がある。
2.外国人の場合入国管理や永住許可のときに指紋を採取されているかもしれない。
3.もしかしたら交通違反の時の反則切符に押された指印が警察のコンピューターに保存されているかもしれない。
No.6
- 回答日時:
確かに容疑者を見つけ出すには役立たないかもしれませんが、逆もありえます。
犯行手口などから前科のある容疑者が浮上した際に、指紋やDNAが異なるから、その人は犯人ではない、ということがわかります。
つまり前科のある容疑者を保護することができます。特に容疑者がすっかり更生して真面目にしている人なら、無用の嫌疑をかけて心を乱すことがないほうがいいですよね?
どうように、前科のない容疑者が浮上した場合、その容疑者の指紋やDNAと比較することで、無実を証明できます。
でうから、意味がないことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
私は、逮捕されませんよね??これって、万引きか、児童わいせつの嫌疑をかけられたのでしょうか?? 今日
事件・犯罪
-
-
4
被害届が出て、捜査する場合と 被害届出なくても捜査する場合ありますよね? 違いは何ですか?
事件・犯罪
-
5
示談金を受け取った上で提訴することはできるのですか?
訴訟・裁判
-
6
日本って
事件・犯罪
-
7
Gメールアドレスでも個人特定可能でしょうか? そのメールアドレスが犯罪に使われたとして
事件・犯罪
-
8
野グソは何故犯罪なんですか?
事件・犯罪
-
9
歩道に乗り上げて駐停車している車を歩行者が避けようと車道に出たときに事故った場合の過失割合
事故
-
10
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
11
会社で本当はおまえを殴りたいと言われました。 録音とってはおらず 後日問いただしたら認めた録音はあり
事件・犯罪
-
12
ナイフを相手に渡して指紋を付けさせ、自分の腕に切りつけられたと警察呼んだら相手はちゃーんと逮捕される
事件・犯罪
-
13
中居は逮捕されないのかしら?
事件・犯罪
-
14
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
15
広末涼子、昨日逮捕され、容疑者です。彼女の逮捕時の症状から、薬物が原因ですか?
事件・犯罪
-
16
元夫と離婚したあとで 消費者金融から 元夫宛に 借金の督促が来ていました。 連帯保証人でもありません
金銭トラブル・債権回収
-
17
離婚後に浮気相手が居たと判った場合、どのくらいの期間まで慰謝料請求できるでしょうか?
離婚・親族
-
18
お父さんがお母さんの友達に GPSをつけています。 これは犯罪ですか? また、訴える事はできますか?
事件・犯罪
-
19
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
20
キャバクラでの出来事
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報