
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>長期間放置すると過放電がおき、バッテリーが劣化してしまうということですが、「長期間」というのはどれぐらいの期間でしょうか。
モバイルバッテリーといえば、現在なら、リチウムイオンバッテリーのことですね。
「長期間」といえばイメージ的には、半年から1年以上でしょうか?
>>古いスマホとか普段使わない電気カミソリなど、どうしたらいいのでしょうか?
いずれも「使わない」製品ですから、バッテリが自然放電してしまっても問題ないと思いますけどね。もし、使おうとして、使えない場合、捨てるとか、「お金かかってもいいから!」と修理依頼すればいいのでは?
>>充電式の乾電池なども定期的に充電しないといけないのでしょうか?
手元のモバイルバッテリー(リチウムイオンバッテリ)ですけど、満充電して数ヶ月くらい使ってないものがありますが、容量チェックボタンを押すと100%と表示されています。
リチウムイオンバッテリーではなく、その前に多く利用されていた、ニッケル水素バッテリー、ニッケルカドミウムバッテリーなどがありますね。
電動エアガンに使われていた、ニッケル水素バッテリーについては、「使わないときでも、数ヶ月ごとに充電してください」なんてのをブログで目にしたものです。
実際、満充電にしていても、1、2ヶ月後、トリガーを引いても、「カチッ」っていうだけで、BB弾が発射されないことがありました。
まあ、充電すれば、元気にBB弾の連射が出来たので、「定期的に充電しなくてもいいか。ダメなら新しいバッテリー買えばいいだけだし」と思っています。
それから、リチウムイオンバッテリーで動作するコードレスの電動工具を使っていますけど、満充電後、数ヶ月経過しても、元気に動作してくれているので、こちらはあまり気にしなくてもいいのかな?なんて思っています。
ご回答ありがとうございます。
使おうとして使えない場合、1番困るのは災害備蓄用のものや電池そのものだと思います。備蓄用のものは食料にしても無駄にしないようにするのはなかなか大変ですね。
携帯用の扇風機など、自分で購入したものとプレゼントされたものがあったりすると、使うのは1台、もう1台は予備、ということになります。交互に使えばいいのでしょうがたいていは1台でシーズンが終わり、予備の方は2年近く使わないことになります。
No.4
- 回答日時:
ものによりますね。
ワシが使ってるAnkerのモバイルバッテリーは1年ぐらい使ってませんでしたが全然減ってませんでしたし。
充電池も安物は減ってしまいますが、パナソニックのエネループみたいに充電後、1年ぐらい放置しても全然減らないことをウリにしてるものもあるし。
あまり使わないなら、充電量を50%ぐらいにして保管しておくと一番ダメージが少ないですよ。
半年に一回ぐらい容量を確認して減っていたら充電するようにして。
ご回答ありがとうございます。
100均の充電池はニッケル水素電池らしいのですが、減りが早いんでしょうか?
半年に一回ぐらい容量を確認して減っていたら充電するということですね。
No.1
- 回答日時:
使用する電池セルとパッケージの性能次第・・・・ということになります
大まかな傾向で言えば
1年も放置すると半分以下になることが多いかなと
経験した範囲内では
ただし、放置するってことは元々それなりに使い込んでいるはず
新品を放置することはあまりなくて、新しいのを買ったから古いのは使わなくなった・・・・的な状況
『古いスマホ』なんてのは特にそうですよね
二三年使えば、元々の電池容量から2割くらい低下している可能性ある
元々の充電容量の低下が起きていれば、そこからの放電ですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) モバイルバッテリーでスマホの充電ってどれくらい時間がかかる? 13 2024/02/17 17:44
- バッテリー・充電器・電池 スマホ本体を安く入手しましたスマ 電池を3年とか長期保存で劣化させない方法はありますか 6 2022/12/31 20:49
- バッテリー・充電器・電池 鉛蓄電池の充電についての、理解? 3 2023/11/10 19:45
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーの劣化診断 8 2024/01/13 10:14
- バッテリー・充電器・電池 ロボット掃除機は充電式で充電電池式です。 標準搭載の充電電池が劣化した場合に、電源をモバイルバッテリ 8 2023/07/01 13:28
- バッテリー・充電器・電池 乾電池で充電することもでき コンセントに刺して充電も出来る モバイルバッテリーってありますか? 調べ 13 2024/01/03 17:40
- 電気・ガス・水道 蓄電池と商用電源の切り替えについて 4 2024/12/15 09:40
- その他(アウトドア) ポータブル蓄電池に インバータ発電機で充電可能? 7 2023/01/10 21:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) タブレットを長年使っている方、タブレットに詳しい方に質問です。3年前くらいに新品で買った結構安いアン 4 2024/11/15 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教習所の技能教習について
運転免許・教習所
-
直流電源装置は壊れますか?
照明・ライト
-
外付けHDDをワイヤレス化する方法ありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
A営業所のパソコンでB営業所のプリンターに印刷をかける設定方法
プリンタ・スキャナー
-
5
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIe
システム
-
6
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
7
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
8
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
9
win11対応PCの仕様について
Windows 10
-
10
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
11
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
12
レクサスがヨーロッパで人気が無い理由について
国産車
-
13
銭湯のアナログの体重計で体重を測ったら55kgなのですが、下記の体重計で測ると59kgなのです。
体重計・体脂肪計・体組成計
-
14
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
15
PCのACアダプター(Type-C)からスマホ、タブレットに充電してもだいじょうぶでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
16
去年の6月に車のバッテリーを交換したのですが、もうバッテリー上がりました そしてサービスの人に直して
車検・修理・メンテナンス
-
17
コンパクトデジタルカメラの値段が高い 昔はもっと安かったのになぜでしょうか?
デジタルカメラ
-
18
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
19
レンタカーについて こんにちは。大学生で先日免許を所得したのですが、家に車がありません。彼女と車で色
レンタカー・カーシェアリング
-
20
PanasonicのDMRーBWー750は、HDDの録画した番組をHDMIで繋いで、新しいBlu-r
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
スマホの充電について。
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
太陽光発電 蓄電池 設置 新築 ...
-
18Vバッテリーの草刈り機に21V...
-
充電のPPS機能について
-
PD充電器について
-
PD対応充電器について
-
PCのACアダプター(Type-C)から...
-
同じ充電器で、ニッケル水素充...
-
車のUSB端子からの充電
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
モバイルバッテリーについて
-
古い端末で急速充電すると接続...
-
モバイルバッテリーの充電
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
モバイルバッテリーについて
-
PD充電器の出力
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
光る充電ケーブルについて
-
PD充電器について
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
スマホ充電器購入にあたり
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
PD対応充電器について
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
PD対応充電器について
-
FUJITSUの充電器に関して相談で...
-
充電池交換修理② 充電ができな...
-
充電ケーブルの長さ
おすすめ情報