重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スマホのモバイルバッテリーに関しまして。リチウムイオン電池のものです。購入してからは3年くらい経ちます。数回しか使っていません。1年ぶりくらいにカバンから出してスマホに差すと充電できるのですが、モバイルバッテリー本体を充電しようとしてもできません。寿命でしょうか?こう言う壊れ方するものですか?

A 回答 (4件)

私も、モバイルバッテリーに充電できない故障も有りました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そう言う故障あるのですね。

お礼日時:2024/12/19 14:41

私の 10 Ah のモバイルバッテリーも、本体への充電が少し不調ですね。


ケーブルを選びます。
microB USBコネクタがいかれてきたっぽいです。
そろそろ TypeC の PD & PPS 対応に買いなおそうと
思ってます。
    • good
    • 0

電化製品ですから、100%壊れないってことはない



ただ、バッテリーによっては、inputとoutputが全く別のところにあるものもありますから・・・
あとは、電流が小さければ充電出来ないものもあります。
    • good
    • 0

リチウムイオン電池は自己放電が少ないのですがそれは単体で置いてあるとです。


モバイルバッテリーはその電池を使ってありますが、殆ど電源ボタンは無くつなぐと充電が出来る仕様です。 すなわち常時繋がれたことを監視している為にスマホを充電していなくても電池を使っている為に電池の容量は減ってきます。
3年ぶりとなっていますが、おそらく電池が放電して最低電圧を下回ってしまった為に保護回路が働いてると思われますので1日モバイルバッテリーを充電してみてください。充電開始からはちょろちょろとしか充電できませんうまくいけば普通に充電が出来るようになりますので試してみてください。
これ以上は知識が無い人は手を出さない方が良いですので通常状態にならなかったらあきらめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しいご回答ありがとうございます。故障っぽいです。

お礼日時:2024/12/19 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A