重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

警察に物凄く朝早くに起こされました。
しかも人違いでした。
こんなに早く起こされて不機嫌です。
男女のふたり組でパトカー居たので警察で間違えないです。

流れ
警察:○○さんですか?
自分:いえ
警察:お名前お伺いしても?
自分:△△です
警察:お一人ですか?
自分:はい
警察:○○さんのお宅分かりますか?
自分:いえ
警察:失礼しました

1、人違いで起こされるようなことがあるのか。
2、人違いじゃない場合、どの様な事で来ることがあるのか。
3、なぜ身分証を確認しなかったのか。
4、正直、早く起こされてイライラしたので正直な話、警察に電話入れてクレーム入れるか迷ってます。でも、やっぱりしない方がいいですよね?

上記を教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

110番で今朝早く警察官を名乗るのが来たんだけど名前も名乗らず


こちらの情報だけ聞いて帰ったんだけど本物でしょうか?、もし
そうなら理由を教えて下さい、詐欺かも知れないので心配です。
担当の警察署から連絡が入るので本当なら朝早くから起こされて
迷惑です間違えるなんてあり得ない二度としないように。
これでどうでしょう。
    • good
    • 0

1、ご体験された通りです


2、ご体験された通りです
3、身分証を確認しなかったのはあなたです
4、ご自由にどうぞ

※おはよう逮捕は白黒のパトカーでお迎えには行きませんので、頭に赤いパトランプをつけた野生のパンダと間違えたのかと思います。
    • good
    • 0

1、人違いで起こされるようなことがあるのか。


  ↑
ユーチューブを見ると
時々あるようです。



2、人違いじゃない場合、どの様な事で来ることがあるのか。
    ↑
警察業務には、行政警察と
司法警察があります。

行政警察は防犯指導などの犯罪の予防。
司法警察は犯罪捜査。

捜査には被疑者確保と証拠収集があります。
証拠には物的証拠と人的証拠があります。



3、なぜ身分証を確認しなかったのか。
   ↑
ドアを開けたんですよね。
その時点で人違いと判ったのでは
ないですか。



4、正直、早く起こされてイライラしたので正直な話、警察に電話入れてクレーム入れるか迷ってます。でも、やっぱりしない方がいいですよね?
   ↑
クレームいれるとウルサい奴
ということで敬遠されるので、良いのでは?



警察職員の職務執行についてのクレームは制度上、
公安委員会が受け付けています。

ただし、実際の警察官へのクレームは警察本部の監察室が効果的です。

各都道府県の警察本部にある監察室では、個々の警察官に対する苦情を
受け付けています。
不当な取り締まりや職質と感じたら、事前に警察手帳の提示を求めた上で、
証票の番号を控えましょう。
また、警察官の階級章が組み込まれた胸のバッジには、
個人の識別番号が記載されています。
5ケタのうちアルファベットが所属、番号が個人の識別番号。
この5ケタの英数字でも問い合わせることができるのです。

服務中に関しては、公の場で穏当な範囲(名誉毀損にならない)であれば、
スマホなどでの撮影も証拠となりうる傾向があります。
    • good
    • 0

所属と名前を聞いてないならクレーム入れても無駄ですよ。

    • good
    • 0

>やっぱりしない方がいいですよね?


ヘタレさん?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、時間の無駄かなって一瞬思って、でもイライラ止まらなくってって感じですね。

お礼日時:2024/12/21 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A