
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
安くて美味しい外食産業は、これからますます繁盛するでしょうが、あの柔らかめの資さんうどんが福岡以外でも受け入れられるのかは疑問です。
それでも、あの不味くて高い、インチキ讃岐うどんの丸亀製麺が結構繁盛しているので、福岡出身者や、新しもの好きの味音痴の連中を掴むことは可能でしょう。 私は本物の讃岐うどんの支持者ゆえ、資さんうどんを食べることは絶対にありません。No.2
- 回答日時:
讃岐系のうどんは凄く需要あるのに、実質丸亀一強で、消費者としてはもうちょっと選択肢が欲しいところかもしれません。
…ってのをすかいらーくは狙っているのかもしれませんね。
外食産業全てが厳しいというよりも、上手くいってるところはいってると思います。うどんはある程度ポテンシャルあるようには思いますけどね。どっちにしても美味しくないと失敗するでしょうけど。
あと、おそらく唐揚げ専門のから好しが割と上手くいってそうで、ピンポイントの専門店に活路を見出している可能性もあります。
No.1
- 回答日時:
九州のうどんって事は、あちらのごぼう天うどんが全国で食べられるようになるのかな、そうだったらうれしいな。
丸亀製麺、はなまる、に参入ですね、ちょっと楽しみです。
外食産業ダメなんて事はこれからもないと思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本生まれの方限定で質問します。私はアメリカからの帰国子女ですが、りんごを皮ごと丸かじりして食べたと
食べ物・食材
-
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
ラーメン屋で大人二人が来店してラーメン1杯しか頼まず店員に注意されるみたいなネットニュースちょいちょ
飲食店・レストラン
-
-
4
高級料理の味について
飲食店・レストラン
-
5
お好み焼きハンバーグ定食
飲食店・レストラン
-
6
ランチで近くのラーメン屋に入り、メニューを何点か注文して、料理が出てくると、店員さんに「ごゆっくりど
飲食店・レストラン
-
7
外国で食べた料理好きになり、自分で作って食べる料理、ありますか?
料理教室
-
8
ナポリタンのウインナー
その他(料理・グルメ)
-
9
日本では飲食店で食事を提供する際に「失礼します」と言いますが、海外は言わなかったり別の作法があれば教
飲食店・レストラン
-
10
一蘭に行こうか迷ってます。 一蘭の豚骨ラーメンって、一般的な店の豚骨ラーメンを食べて美味しいと思う人
飲食店・レストラン
-
11
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
12
カレーライス頼んだら、カレーが下、ライスが上で出てきたらイヤですか?!!( ; ロ)゚ ゚
飲食店・レストラン
-
13
お米を食べると余計に食欲が出てしまうのは何故ですか? 最近毎食お米を食べるようにしています。 サラダ
食べ物・食材
-
14
いわゆる二郎系ラーメン
飲食店・レストラン
-
15
家に目上の人が来たので、「コーヒーと緑茶どちらがよろしいですか?」と聞き「お構いなく〜」と言われたの
飲み物・水・お茶
-
16
100均一のダイソーの食器類ってどうなの?
食器・キッチン用品
-
17
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
18
レストランに行ったら、ハンバーグかステーキ、どっちかを選ぶなら、どっちですか?
飲食店・レストラン
-
19
丸亀製麺などセルフの店は店員が食器を片付けないためいちいちテーブルを拭かないので不衛生ですよね
飲食店・レストラン
-
20
お腹は空いてるけど、何食べて良いか分からない時
飲食店・レストラン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
グルメライターに聞いた!また食べたい、記憶に残る名町中華の逸品
まだまだ続きそうなコロナ禍とはいえ、たまには外食したいと感じている人は多いのではないだろうか。しかし昨今、店主の高齢化や後継ぎ問題などで、閉店や休業を余儀なくされる飲食店は後を絶たないようだ。中には、...
-
大阪にオープンした「MOMOFUKU NOODLE」で自分だけのオリジナルカップヌードルを作ってきた
日清食品の「カップヌードル」といえば、筆者が日頃から大変お世話になっているカップ麺である。世界初のカップ麺である「カップヌードル」シリーズには、様々な商品バリエーションがあり、新商品も続々登場するので...
-
銀座のレストランに「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が登場
「銀座レストラン VAMPIRE CAFE(ヴァンパイアカフェ)」で、9月1日からハロウィンシーズン限定コース「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が開始している。 コースで提供される料理は全6品。 「伯爵...
-
かっぱ寿司で生ビールが100円に!
かっぱ寿司で9月5日~10月31日の期間限定で、東京・神奈川・愛知・大阪の店舗を対象に、ちょいと飲み応援企画「ハッピー生ビールキャンペーン」が実施される。 このキャンペーンでは、対象期間中の平日16時から19時...
-
フォトジェニック!子どもも喜ぶ!ムーミンのマシュマロとニョロニョロもなか
『ムーミン』の世界観をモチーフにしたムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティラクーア店とキャナルシティ博多店にて、カラフルソーダにひんやりマシュマロがおいしい「ムーミンマシュマロ クリームソーダ全5...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
飲食店の対応
-
普通or高級品
-
グラッチェガーデンズ?の掛け声
-
暑い日の街中華屋さんでエアコ...
-
中華屋さんで定食頼むとスープ...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
完食するまで店から出さない飲...
-
美容室
-
高級フレンチ行った事ありますか?
-
東京で、鮑づくしを堪能できる...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
定食屋さんとラーメン屋さん
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
娘の偏食?
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
左利きと食事すると何故不快に...
-
中華屋さんの餃子について
-
恐ろしいことを考えました。も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級フレンチ行った事ありますか?
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
パンが主食じゃない国の人々
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
バーのオーナー
-
夜中におなかがすいたので、焼...
-
定食屋さんとラーメン屋さん
-
札幌駅、大通、すすきの近辺で...
-
美容室
-
左利きと食事すると何故不快に...
-
松乃家とかつや どちらのほうが...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
食べ放題を実施している店で食...
-
私は、吉野家、すき家に行く時...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
完食するまで店から出さない飲...
-
はま寿司 横浜 逗子
おすすめ情報