重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自販機も値上がりしましたよね。

家に箱買いしてあるペットボトルの水は鞄にいれて出掛けるようにはしてます。

夏場とかは足りなくなることもあります。

学生時代は地下鉄代ケチって歩いてたけど結局飲む水買って悪循環でした。
それでトイレも近くなるよなとは思います。

外作業の仕事の場合は大きめのペットボトルを持参したりしてました。

やはり大きめの水筒を持ってくのが節約の鍵でしょうか?

デスクワークでもウォーターサーバーがあるとか、ペットボトル2本持参お弁当などで節約されてる人はいますか?

A 回答 (1件)

自販機での販売価格、値上がりして買えないので、自販機あっても何も価値がなくなった。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A