
ヘア解禁は衝撃的だったのか?
宮澤元総理大臣の外交文書を外務省が公開したとのことで、
今年はコメ不足とか価格もインフレしましたから、外務省もコメ問題を選んだのか、
昔は、写真集のヘアの解禁がワイドショーで話題になっていた覚えがあります。
外交文書は黒塗りされてる部分もあるそうですから、ヘア解禁というほどでも、ないのでしょうが、
中国とはビザ解禁だそうですから、
ヌードとコメはフォーでビーフンは
アジア的コメディになりますか?
安全保障か緩和か、保護か自由か。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
解禁は衝撃的でしたね、確か、当時裁判にもなっていたと思います。
中国には、恩を売って、しばらく静かにしてもらわないとね。
旅行者達が、旅行する度に自国と比較するでしょうから、それによる影響が「躾」には一番だと思います。
No.2
- 回答日時:
> ヘア解禁は衝撃的だったのか?
はい、衝撃的でしたね。
ヘアを見せるのが禁止ならば、ヘアが無ければよいのか、と言う事で、
ヘア無し露出が一時的に許可される方向に…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党政治の失敗であり敗北ですね? 16 2024/05/30 06:48
- 政治 もし、高市が言うように公文書が偽造だったら 10 2023/03/09 09:11
- 政治 日本の電力エネルギー政策は、日本の安全保障セキュリティーに、強く関係するのに河野太郎デジタル大臣は、 6 2024/03/27 16:26
- 政治 中央省庁再々編案を考えてみました。 いかがでしょうか? 最大の変更点は、外局の名称を庁ではなく「局」 2 2023/10/30 21:33
- 歴史学 対米宣戦布告が遅くなった理由 9 2023/08/02 18:28
- 憲法・法令通則 令和5(2023)年7月1日中国が施行開始した、反スパイ法は、日本人始め外国人を理由を告げず拘束して 3 2023/07/02 15:22
- その他(ニュース・時事問題) 旧「統一協会」は、現行政治との癒着が疑われ、尚且つ多額資金の韓国へ送金することを今だにしています。旧 6 2023/10/16 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ公園の棲み分けが少ない? 3 2023/10/13 00:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の中では一ミリも良さが理解出来ないこと。 TikTokでライブ配信で自分の名前コメくれたら書いて 2 2024/07/29 07:59
- 政治 財務省公文書改ざん問題。もし赤木さんが生きていても不起訴となったか? 7 2024/01/10 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
[哲学]人は実年齢以上の精神年齢を得ることは出来るのか? なんだかんだ年相応の精神しか人間は持てない
哲学
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
皇室制度が崩壊したら、、、
その他(社会科学)
-
-
4
像の名称について
人類学・考古学
-
5
人は何故、歴史に学べないのでしょうか?
歴史学
-
6
神様はいると思いますか?
哲学
-
7
成田悠輔・タモリさん の考え方が私にはハマります。 私は若い頃世間の事など何も知らず夢を抱いていまし
哲学
-
8
カオスという外来語はいつ頃日本に根付いた
日本語
-
9
夜寝るとき、人って何のために夢を見ると思いますか?(哲学)
哲学
-
10
心理学を勉強している女子とすべき会話
心理学
-
11
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
12
日本語の言葉に関して質問です。
日本語
-
13
反出生主義は勝ち組ですか?
哲学
-
14
面白い説法する事で有名な 僧侶が、 最後のコーナーで、 参加者からの 質問で日蓮の名前が出たら、 日
宗教学
-
15
手取りを増やす政治と言われても 林官房長官の続投で、 コーチ会(岸田派)の支配が続いているのですが、
哲学
-
16
宗教を志そうか悩んでいます
宗教学
-
17
仏教と神道の教えには足らないものがあります。それはイエスキリストという存在です。
宗教学
-
18
キリスト教に詳しい方へ
宗教学
-
19
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
20
日本国民という意識はいつごろ生まれたのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様は存在すると思いますか?
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
神様はいると思いますか?
-
お金が人をダメにするのですか?
-
61.赤ちゃん(人間)の腕が、ボン...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
新聞にインタビューされる人と...
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
韓国語の語学のテキストは、ど...
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
地獄の1丁目は実在するのかなあ
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
哲学の入門書
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
自分としては普通に話したこと...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
価値相対主義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報