都道府県穴埋めゲーム

拙い文章ですがお許しください

【家族構成】
両親離婚(父の不倫)
兄 私 弟
3人とも母についてく
父とは離婚してから10年は会っていません
離婚したての頃は手紙のやり取りをしていましたが返事が来なくなりました
電話したこともありますが「折り返す」と言われてそれっきり
風の噂で父には新しい家族が出来たと聞いています
兄は私よりも離婚した時の記憶が鮮明にあり父を毛嫌いしています
養育費で子供が20歳になるまで一人当たり月5万払ってくれました


【本題】
父方のおばあちゃんが亡くなりました
父方の祖父母は父の新しい家族を毛嫌いしておばあちゃん家には寄せ付けず、私たち三兄弟の写真を部屋中に貼って私たちをいつでも歓迎してくれました
毎月お米、お小遣いの支援、食事に行って他と比べようがないくらい祖父母から愛情を注いでもらいました

当然ですがお葬式には父がきます
兄と弟は、父と同じ空間にいることが耐えられないから父とは時間をずらして参列すると言っています
私はみんなと同じ空間でおばあちゃんを見送りたいので1人でも参列しようか迷っています
でも1人だと少し心細いなと、、、

それとは別に父に養育費を払ってもらったおかげで大学まで通えたので一言「養育費ありがとうございました」と言いたい気持ちがあります
父から一方的に連絡を絶っているので話しかけることが迷惑だと思うけど、感謝してる気持ちもあるので一言言ってスッキリしたいと思ってます

質問の趣旨がずれましたが、みなさんだったら1人で参列する事に対抗はあるでしょうか?
あと、父に話しかけるのは迷惑は承知の上でしますか?

色んなご意見が聞きたくて質問しました。

A 回答 (8件)

このご質問を読んで登録させていただきました。


私も同じような境遇で同じような経験があります。
私の場合は祖父でした。
祖父が亡くなったとき弟は仕事で海外にいて母は離婚しているため欠席です。
父方の同じ年齢の従姉妹が居まして彼女と一緒にお通夜から参加しました。
今回あなた様が他に誰もいないのであればお一人で参加してもよろしいのではないでしょうか。
別に悪いことをするわけではありませんしお別れを言いたいだけなのですから。
私もお世話になった祖父に最後会えて本当によかったと思っています。
もしできていなかったら後悔したと思うからです。
私の場合は父とその再婚家族が来ておりました。
父は私を無視していましたが最後に近くを通って帰るときに「お父さんお元気で」と声をかけて退出して終わりです。
その後、父から手紙は来ましたが私は返しませんでした。
私も父から養育費はもらったはずなんですが感謝は出来ませんでしたねえ。
あなた様はお父様はおまけと書いてあるので良いのですがあまり期待すると辛いかなって思いますよ。
私も何十年も離れてると父親とは言え他人なんだなって実感した瞬間でした。
そんな思いをされないようにお出かけくださいね。
そしてお婆さまに感謝の気持ちをお伝えください。
人生において人に感謝できるってすばらしいです!
あなた達お孫さんをそんな風に大事にしてくれたお婆さまに最後のお別れをしてきてください。
お婆さまもきっと待っていると思いますよ。
お父様やそのご家族の事は気になると思いますが、お婆さまとのお別れだけを考えて行ってきてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄が一緒に参列してくれることになり、2人でおばあちゃんに挨拶してきました。
父の新しい家族が来るとの事で、私たちは一般席での参列の予定でしたが喪主である祖父の意向で親族席に座らせてもらうことになりました。事情を知ってる人から見たら結構カオスだったと思います。なんせ兄の隣に父の新しい家族の子どもが座ってたので。新しい家族には居心地悪い思いをさせて申し訳ないと思いながら「それでも私たちはおばあちゃんの孫」と思いながら挨拶しました。
父は新しい家族といたので話しかけることはしなかったし、見もしなかったですが、他人でしたね。
他人なのでおばあちゃんの事に集中できてよかったです。あと、新しい家族といる父をみても悲しみもなかったし「無」でした。

同じような体験をされて、アドバイスしてくださりありがとうございます。このような経験も誰もが体験できることじゃないので、色んな立場に立って物事を考えられるような人間になりたいと思います。

お礼日時:2024/12/30 00:21

なるほど。

兄弟は嫌っているが、祖父から連絡があった。→これについて除け者にされている実母はなんて言ってますか?下のJOYさんが言っているように、母親を差し置いて出しゃばった行動は後でのちのち泥沼化するので差し控えるべきです。
死後連絡があったということは結局身内扱いされていません。普通身内ならば生前連絡が必ず来ます。貴方がたが出来るのはお骨になった後で線香を立てに行くのみです。
そして父親は既に貴方がたを捨てていますので何の遠慮も要らずで謝礼などいらないです。言いたいことは手紙で渡す程度にしては?
年齢が分かりませんがあなたが60歳とかで父が80歳、祖母が110歳ならまた違う正解があるかと思います。
養育費はあなたの母親に支払われていますので、結果生まれた貴方がたは直接もらったわけではなく母のやりくりが上手かったのです。写真は、ちょっとよく分かりませんね。何のために?自慢したかったから?自分もかわいがられましたけど、写真飾るなんてなかったです。すごくかわいがってもらったのに何で何でと思ったこともありますが結局は子供可愛さで最終的に自分によくつくしてくれた子供しか覚えてないものです。
息を引き取る前に看取れなかった→連絡が来なかった=そういうことです。張り切っていって身内や自身に恥をかかないようにしたほうがいいと思います。来ないと言っている後妻や子供はいたらどうするんでしょうか。お年玉でも差し上げますか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母は除け者にされてないです
詳細まで書けなくて失礼しました
恥ずかしながら生前連絡がよく分からずに調べたのですが、生前連絡は孫にするイメージがあまりつかないです、、、
自分の死後の相談って子どもにするのが一般的かと思ってたので勉強になりました
入院して弱ってる状態でもなかったので死後の話なんてしたことなかったです

主様も可愛がってもらえたんですね
よかったですね

どういう亡くなり方をしたのか詳しく書かないですけど、決めつけてお話されるのはやめた方がいいです
貴重なご意見ありがとうございます

お礼日時:2024/12/27 00:59

葬式に出ないでお墓参りをすればいいのです


母親がしていない事をするのはやめましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母にも連絡きてます
でも父がいるので行かないとのことです
別日にお墓参りするとのことです

ご意見ありがとうございます

お礼日時:2024/12/27 00:38

私だったら御兄弟と合わせて行くかな。


一人で行っても悪くはないと思いますが、逆に貴方と来ない御兄弟が悪目立ちしそうだし、
お祖母様お祖父様は良くても、遠縁の親戚までがどう思うかは別問題ですから。

お祖母様に可愛がってもらった事実は事実ですが、血縁という意味では元嫁の子、少し疎遠な位置かなと。


あと、あちらから連絡を絶ってるお父様に、わざわざ葬式という場で感謝を伝える必要はないと思いますよ。
離婚して養育費を払うのは義務です。もらうのは貴方とお母様の権利です。
そこに感謝する豊かな心は素敵ですが、あちらから連絡すら絶ってるお父様が払う養育費に、そこまで想いを乗せなくてもいいと思います。

介護も育児も同じですが、お金だけ払ってる人は楽なんです。実際に手を動かす人に比べたら、心労も労力も無いようなもんです。
今ウチは休日ワンオペで子供を育ててますが、共働きなので平日は月五万払って保育園に預けてます。
子供は可愛くて仕方ないですがワンオペは辛いので、五万で子供の面倒見てくれるなら、安いもんです。
そのくらいに思って、その分の感謝はお母様に伝えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄弟が悪目立ちするまでは考えが及ばず、、、
確かにそうですね
正直自分が遠い親戚にどう思われるかはどうでもいいですが兄弟のこと考えると悩ましいです

疎遠の位置ですよね
分かってはいるんですがお骨拾いたい気持ちがあるんです

父への感謝はオマケみたいなものなので頭の片隅にいれて適当に考えておきます

貴重なご意見ありがとうございました

お礼日時:2024/12/27 00:35

私が質問者様の立場なら、何よりお祖母様への気持ちを優先して行動を決めると思います。


多少居心地が悪いとしても、たくさん愛情注いでくれたお祖母様に堂々と最後ご挨拶として参列します。そして、養育費を一応きちんと払ってくれた前の゙父にもけじめとしてお礼は言うと思います。これについては自分がスッキリしたいだけですが、せっかくなので兄弟代表という事でお礼を言い、スッキリしたいです。多分ですが、前の父は合わせる顔がなくて電話もしてこなかっただけで、質問者様達ご兄弟には会いたかったはずです。お礼を言われたら泣くかもね。
前の゙父はそれで良しとして、お祖母様にはきちんとご挨拶してお見送りしてあげて下さいね。お祖母様が安らかに休まれますよう心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おばあちゃんに対する気持ちが1番ですよね
分かります 最後ちゃんとお別れしたいです
お骨拾いたいです
父へのお礼はオマケみたいなもので、言ったらスッキリしそう!程度なので頭の片隅で考えておきます(^^)
貴重なご意見ありがとうございます

お礼日時:2024/12/26 23:59

ごめんなさい、勘違いしてました。



時間差でご兄弟は参列されるのですね。ならば私は兄弟と一緒に行きます。

お礼が言いたいのであれば一人で行って手紙でも渡したらいいと思います、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ拙い文章ですみません

時間差で兄弟は参列するので一応お別れはできるのですが、お骨を拾うのはどうしてもその時じゃないとできないことなので悩んでます。

手紙、、手段としてはありですね!

ご意見ありがとうございました

お礼日時:2024/12/26 23:47

ちょっと混乱してますか?理解できません。

喪主は実父(既に後妻と子供がいる)なら、あなた行かないほうが良いですよ。可愛がられていると思っていたのは独りよがりではないですか。孫を可愛がるのは子供が可愛いからですよ孫じたいではないです。今二十歳なんですか?父親家族は超絶警戒しますよ。呼ばれているなら兄弟と同じように時間をずらして配慮されるように行ったほうが常識があります。話しかけたいなら常識の範囲でいちいち感謝など要らない当然のことだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと混乱してますね。
可愛がられていると思っていたのは独りよがりではないのでそこの心配は大丈夫です。
祖父からお葬式の案内来てます。
父は家族では参列せずに1人で参列すると聞いています。

お礼日時:2024/12/26 23:41

私なら1人で行っておばあちゃんにお別れをします。



今までたくさんの愛情をくれた大好きなおばあちゃん、私なら嫌いな人がその空間にいたとしても行きます。大事なのは、大切にしてくれた人とちゃんとお別れをすること。あとあと後悔はしたくないのでね。

父親は無視し、祖父には父親がいるから他の兄弟は来たくないとの事を伝えて本当はおばあちゃんとお別れしたかったんだよって伝えてあげます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A