
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
モバイルオーダー自体には年齢制限はありません。
問題は、モバイルオーダーに登録する支払い手段です。モバイルオーダーは以下の支払い方法に対応しています。現金払いはできません。
・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、Diners Club、American Express)
・PayPay(残高払い)
・LINE Pay
・d払い
・楽天ペイ
・au PAY
・Apple Pay(iPhoneのみ)
・Google Pay(Android端末のみ)
全部をチェックしてませんが、少なくとも楽天ペイは中学生でも利用可能です。中学生でもモバイルオーダーは利用可能と言うことです。
No.6
- 回答日時:
マクドナルドのモバイルオーダーはよくつかいます。
質問者さんのとらえ方は話がズレています。
先に回答すると、中学生でスマホを持っていれば問題なくモバイルオーダーを使えるはずです。
私は複数の店に行きますが、中学生あるいは小学高学年と思われる児童が、モバイルオーダーの受け取りをしているのを見たことがあります。
マクドナルドのモバイルオーダーはわかりやすく、中学生が特に困るような操作方法はありません。
ただ、仮に被害者たちがモバイルオーダーを使っていても、被害にあった可能性はあります。
モバイルオーダーは結局、カウンターまで受け取りに行きます。
混雑時には、レジと横並びのカウンター前にモバイルオーダーの受け取り待ち列ができています。
加害者は「レジ前の行列だけを狙った」のではないでしょう?
店に入って目の前に人の集団がいたから、危害を加える相手として選んだと思われます。
おそらく、直感的に狙いやすく感じた子どもだったから狙ったとも思います。
であれば、モバイルオーダーであっても、タイミング次第では加害者の目につく場所にいれば同じように狙われたはずです。
また、加害者は無差別に襲ったんですよね?
タイミング次第では今回の被害者ら以外の人がターゲットだったかもしれません。
そういう意味では、今回の被害者は運が悪かった。
ですが、質問者さんがおっしゃりたいことは「彼らでなければ、通り魔殺人事件が起きていてもよかった」ということですか?
そうではないですよね?
加害者が他人に殺意を持って店に入った時点で、誰かが犠牲になったでしょう。
であれば、モバイルオーダーであろうとなかろうと、レジ前に行列ができていようといなかろうと、被害は防げませんでした。
ご質問の「被害者である中学生たちがモバイルオーダーを使っていたなら、被害を防げたのではないか」という発想は2つの意味で間違っています。
発想の起点が間違っているとおっしゃりたいことはよくわかりました。
そこは同意しますが、私はそれを起点にはしましたが、聞きたいことは単に、「中学生はモバイルオーダーが使えるのか?」です
支払い手段がクレジット系ばかりだったら無理かもしれないなと思ったから聞いているだけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
教えて!goo
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
5
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
6
No.1の回答がない⁉
教えて!goo
-
7
お風呂が壊れた、お湯が出なくなった、水しか出ないんですが、どうしたら良いと思いますか? シャワーも水
電気・ガス・水道
-
8
マクドナルドにいる年配の従業員について
ファミレス・ファーストフード
-
9
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
10
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
11
ダイソーの鍋敷き。「耐熱温度 230度」とあるのに「耐熱用ではありません」とはどういう意味ですか?
食器・キッチン用品
-
12
カツ丼のかつやに物申したいこと かつやでご飯大盛りにしたことある人に 聞きたいんですが、あれ納得でき
ファミレス・ファーストフード
-
13
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
14
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
15
5000円のランチは激安??? 友人達とよくランチに行くのですが、 いつも友人が勝手に予約しており、
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
マックで氷抜き
ファミレス・ファーストフード
-
17
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪で
教えて!goo
-
18
質問失礼します。 皆さんが週に1回くらいのペースで利用するお店のリピーターだったとします。 公平性を
飲食店・レストラン
-
19
1人でラーメン屋に行って、その店のイチオシじゃないものを一品だけ頼むのは非常識ですか? 例えば、豚骨
飲食店・レストラン
-
20
マグカップが電子レンジ対応かどうかの見分け方は?
食器・キッチン用品
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
単に、「中学生ではモバイルオーダーは使えるか使えないか」に絞って回答いただけると助かります
モバイルオーダーでも、オーダーしたものができたらカウンターに取りに行くのではというご回答がいくつかありましたが、マクドナルドのモバイルオーダーは、座席まで持ってきてくれますので、取りに行く必要はありません