重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デリカシーの無さ過ぎる義理兄についてです
お正月、夫の実家で集まった際
数ヶ月前に若くして亡くなった私の姪の話を
義理兄夫婦は根掘り葉掘り聞いてきて
挙句の果てには「そんなに手術する必要あったの?」
とほざきました
この数年、家族みんなもがき苦しみ
何か救える方法は無いかと毎日 頭を抱えて
それなのに ほんの少し前にチラッと聞いただけのやつに
そんな事を軽く言われたのが本当に許せない
その場ではそこまで深く考えていなかったので
普通に受け答えしていた自分も許せなくて
元々デリカシーは無い人達でしたが
ここまで人の気持ちを考えられないのかと
呆れるを通り越して怒りしかありません
今後、盆正月 実家で集まる際は
もう行かないと決めました
夫は嫌な気持ちになるだろうと思います
自分の家族を非難されるのは辛いでしょう
でも、どうしても我慢ができません
こんな私は心が狭いのでしょうか

A 回答 (7件)

行かなくていいです。


根掘り葉掘りって
どうかしてる。
    • good
    • 0

今度からスルーすればいいのでは?縁を切るのでなければ長い付き合いでしょうから、盆正月行かないで面倒な感じになるのは避けた方がいいと思います。

    • good
    • 0

姪ならあなたの娘でもないのにおかしなことを言っていますよ。

あなたが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供同然でした

お礼日時:2025/01/05 00:47

こじれるだろうなあ。


相手はひどいことを言った自覚がないばかりか、覚えてすらないかもしれない。
あなたはワガママだという認識になると思いますよ。
    • good
    • 0

立場は関係ありません



貴女の心が喪中でしょう

形式に囚われすぎていませんか?

何故喪中なのか?意味を考えないと。

貴女のようにならない為の喪中であり、年賀ハガキの自粛なんですよ。

腹立つでしょ?お互いにね
    • good
    • 0

呆れるを通り越して怒り・・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういう意味でしょうか
言葉がおかしいという事ですか?

お礼日時:2025/01/05 00:18

正月に行くからです



喪中は行かないもんですよ

辛気臭くなるし、空気読めないのもいるでしょ。酒が入るから。

なんで行ったのか理解出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
知りませんでした
私の立場的には喪中には当たらないらしいのですが
関係性の深さで喪中としても良いみたいな事だったので、喪中ハガキは出しました
新年の挨拶も今年も宜しくお願いしますだけ言いましたが、夫の実家の人達は明けましておめでとう
おめでとうおめでとうと何度も言い
乾杯までされました
ちなみにその義理兄はしらふです

お礼日時:2025/01/05 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A