
当方地方出身(新幹線で3時間の距離)の30歳女、都内で社会人をしており、お付き合いして5年の同年代の彼がいます。
毎年年末年始の予定を立てるのに心が痛いです。
私の親は年越しは家族揃ってするものという考えで、これまでもずっとそれに従っていました。
彼とお付き合いして1年目の頃、どうしても彼と年越しをしたかったので親に相談したところ、家族水入らずの時間なのにあり得ない、そんな考えに変わってしまうなんてガッカリ、彼にも不信感がある等散々言われ、強行突破したところかなり落胆されてしまいました。
周りの友人や会社の同僚が、夜から初詣に行ったりカウントダウンイベントに行ったりする姿が羨ましく、私も家族以外の人と年越ししてみたいと、ずっと憧れていたのです。
もちろん年明けに3日間実家に帰省したのですが、かなり微妙な雰囲気でした。
一家で年越しというものにかなりこだわりがあるのです。
それ以来、彼と過ごしたい気持ちを抑えて12月31日は必ず帰省していますが、毎年毎年1人で年を越す彼に申し訳なくなりますし、私もたまには一緒に年越しを過ごしたいです。
彼は東京出身ということもあり、実家へ帰るのは1〜2年に1回程度です。
もちろん私は家族はとても大切で、年に2〜3回、仕事の長期休暇には欠かさず帰省しています。
今年は彼と年越ししたい気持ちがあるのですが、親不孝な行為でしょうか...?
その代わりにと言ってはなんですが、年明けに帰省するつもりです。
親が悲しむ姿と彼が毎年1人で過ごす姿を考えると、どちらを選んでも心が痛いです。
都合上、彼と一緒に実家に行くという考えはまだありませんのでご了承ください。
ご意見お待ちしております。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
一人で実家へ。
1年に3日ぐらい我慢しましょう。かれも実家でのんびりできます。362日はあなたの物です。または早く結婚して、堂々と二人で帰りましょう。親も喜びます。
No.6
- 回答日時:
親不孝ではないです。
それが親不孝なら、あなたの気持ちを尊重しない親はなんなのでしょう?
子を支配しようとする独裁者?
30代の社会人なら、親の支配からは脱出しましょう。
No.4
- 回答日時:
長期休暇に必ず帰省していたのが仇になりましたね。
ただ、親御さんも30女に対する接し方ではないのは確かです。
なので、一度親御さんと膝を突き合わせてきちんと話した方がいいかもしれませんね。
それより、彼と一緒にあなたの実家に帰省するって選択肢はないんですか?
結婚を考えているなら、むしろ普通の選択肢だと思いますが。
No.3
- 回答日時:
古風な家族ですね。
貴女も同類かと。
一緒に居たい人と過ごす事が一番かと。
私も若い頃は、好きな女と年越しをしました。
そして、愛娘にもそうしろと言っているが、
帰って来るから、残念な気持ちもある。
No.2
- 回答日時:
なんでわざわざ新アカウントでコピペ投稿するのですか?
回答が気に入りませんでしたか?
前にも書いた通りです。
彼が可哀想とか実家がよく思わないから、ではなく自分がどうしたいのかで決めて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 会社・職場 退職の切り出し方について 3 2023/01/09 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 人生が辛いです。 3 2023/01/02 21:24
- その他(家族・家庭) 隣の家族について 4人家族子供2人で隣なので交流があります。 10年ほど前にご主人(当時40歳くらい 9 2024/07/04 08:31
- カップル・彼氏・彼女 同棲して2年3ヶ月の彼氏がいます。 彼30歳私23歳。 年明けは彼氏が実家に泊まりに行くので いつも 3 2023/11/28 16:38
- 夫婦 義実家との関わり方について、帰省頻度を減らしたい、、、 7 2023/07/22 16:18
- 赤ちゃん 赤ちゃんはいつから帰省に連れていく? 10 2024/03/25 11:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合って三年、お互い26歳です。私は実家暮らし、彼氏は実家は同じ都内にあり、一人暮らしです。 9 2024/01/01 14:33
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合って三年、お互い26歳です。私は実家暮らし、彼氏は実家は同じ都内にあり、一人暮らしです。 3 2023/12/31 09:49
- 新年・正月・大晦日 帰省って子供の学校の都合で辞めるものでしょうか? 1 2023/12/21 01:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
同居する父の生活音がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
天然石タイル床は冬場冷たい?
一戸建て
-
-
4
車の購入について
査定・売却・下取り(車)
-
5
身内の事についてお聞きします。 俺は嫁の味方です。 嫁が妊娠しました。両家の親に報告後、嫁の謎発言「
親戚
-
6
これってただのキープでしょうか?
片思い・告白
-
7
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
8
男って浮気しますよね なぜブサイクなくせにするんですか? スペック低いのにどんだけ自信があるんでしょ
夫婦
-
9
一人暮らしをはじめて 親がいない環境に喜んでる私って親不孝ですか?
父親・母親
-
10
車に詳しい方へご質問します。今朝、車のバッテリーがあがり、エンジンが全くかかりませんでした。車内の照
車検・修理・メンテナンス
-
11
結婚生活に何を求めますか?
婚活
-
12
車のバッテリー
車検・修理・メンテナンス
-
13
女子大学生に門限があるのはおかしいですか? 今日、友人と遊ぶ約束をしていると門限があることをとても馬
その他(家族・家庭)
-
14
どうなんでしょうか?兄は婿入りすべきなのでしょうか? 兄ができ結婚してこないだお宮参りして顔合わせし
親戚
-
15
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
16
いま新車で売っている軽自動車で「いい車だな」と思った車と、理由を教えて下さい。 1世代前の軽自動車で
国産車
-
17
2017年12月に運転免許ゴールドからブルーになってしまいそれから無事故無違反で5年以上たったのでゴ
運転免許・教習所
-
18
誕生日に祖母(70代)から三面鏡を貰いました。嬉しいのですがネットなどを見ると、鏡をプレゼントするの
その他(家族・家庭)
-
19
中古車に乗り換えます! 10月納車で車を購入しました(夫のお金) 平成11年式のトヨタハイラックスサ
中古車
-
20
好きな車を教えてください!! 国産車でお願いします
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある親戚にとても困惑していま...
-
独り者ですが、毎年子供の頃か...
-
義理の親が好きになれない。 新...
-
同い年の異性のいとこから もし...
-
姪に一緒にどこか行きたい、行...
-
お正月に旦那の実家でおせちを...
-
会わない親族へのお年玉について
-
親戚(男性)に、自分の評価を...
-
身内に不幸があった時は
-
出所不明のお米
-
年末年始の帰省について
-
精神的な障がい又は病気を持っ...
-
叔母についての質問です。長い...
-
養子の可能性があるでしょうか...
-
途絶える家系って意外と多いん...
-
質問兼相談です。 人が話してき...
-
デリカシーの無さ過ぎる義理兄...
-
手伝いに文句を言う親
-
暮れも押し迫ってまいりました...
-
夫との金銭感覚の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夕食の時間が気まずくなりそう...
-
叔母が働かず金がないんだもん...
-
会わない親族へのお年玉について
-
義理の姉が巨大化していきます...
-
婚約者の母
-
先祖代々ふしだらな女ばっかり...
-
叔母についての質問です。長い...
-
義理の親が好きになれない。 新...
-
親戚、地元の人達がうざい。 最...
-
養子の可能性があるでしょうか...
-
手伝いに文句を言う親
-
身内に不幸があった時は
-
兄の奥さんの誕生日プレゼント
-
女性からのDVが増えたのは、社...
-
義親にお年玉の金額を変えられ...
-
暮れも押し迫ってまいりました...
-
精神的な障がい又は病気を持っ...
-
至急!来週親戚の家に2泊3日お...
-
独り者ですが、毎年子供の頃か...
-
長男嫁の仕事復帰について 長男...
おすすめ情報