重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆様こんばんは<m(__)m>

現在求職中のおじさんです。
移動式クレーンの資格を所持しているので、いくつかの建設系の企業に面接に行ったのですが。。企業の面接中の質問、面接後の対応が気になりました。
どこの建設系の企業もそうなのでしょうか?

面接中の質問で当然結婚しているよね?、職歴の空白についても前科があるの?など不快になる質問がありました。内定を頂いても教える人がいないから内定辞退をさせてくれと言われたこともあります。
電話で企業に募集しているかとお問い合わせをした際にも、「今は年末で忙しい、一度会いたいから年明けに電話すると言われたのにも関わらず電話が来ません」

他の商社とかで働いたり面接を受けたりしましたが、このような対応されたことはありません。
建設業界が人手不足なのはこういった事情もあるのかなとも思いました。。

A 回答 (2件)

<面接中の質問で当然結婚しているよね?、職歴の空白についても前科があるの?など不快になる質問がありました。

内定を頂いても教える人がいないから内定辞退をさせてくれと言われたこともあります。

このような事言ったりする企業はあり得ないですね。
失礼極まりないでしょう。
こちらから願い下げの会社じゃないでしょうか。
耳を疑いたくなる会社ですね。
こんな会社相手にしないほうがいいでしょう。
ロクでもない会社なのは間違えないです。


<電話で企業に募集しているかとお問い合わせをした際にも、「今は年末で忙しい、一度会いたいから年明けに電話すると言われたのにも関わらず電話が来ません」

これはまぁ、あり得るかもしれないですね。
相手が忘れてしまうこともあるかもしれないですから。
    • good
    • 0

>面接中の質問で…



そんな質問は初めて聞きました。
一度でないなら相当な確率で変な会社(面接官)に遭遇してしまっただけだと思います。


>年明けに電話すると言われたのにも関わらず電話が来ません

年明けって言っても多くの企業は昨日が仕事始めでしょう。
企業規模によっても違うと思いますが、明日から週末くらいまでは新年の挨拶回りなどで忙しくしてるんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/07 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A