
皆様こんばんは<m(__)m>
現在求職中のおじさんです。
移動式クレーンの資格を所持しているので、いくつかの建設系の企業に面接に行ったのですが。。企業の面接中の質問、面接後の対応が気になりました。
どこの建設系の企業もそうなのでしょうか?
面接中の質問で当然結婚しているよね?、職歴の空白についても前科があるの?など不快になる質問がありました。内定を頂いても教える人がいないから内定辞退をさせてくれと言われたこともあります。
電話で企業に募集しているかとお問い合わせをした際にも、「今は年末で忙しい、一度会いたいから年明けに電話すると言われたのにも関わらず電話が来ません」
他の商社とかで働いたり面接を受けたりしましたが、このような対応されたことはありません。
建設業界が人手不足なのはこういった事情もあるのかなとも思いました。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<面接中の質問で当然結婚しているよね?、職歴の空白についても前科があるの?など不快になる質問がありました。
内定を頂いても教える人がいないから内定辞退をさせてくれと言われたこともあります。このような事言ったりする企業はあり得ないですね。
失礼極まりないでしょう。
こちらから願い下げの会社じゃないでしょうか。
耳を疑いたくなる会社ですね。
こんな会社相手にしないほうがいいでしょう。
ロクでもない会社なのは間違えないです。
<電話で企業に募集しているかとお問い合わせをした際にも、「今は年末で忙しい、一度会いたいから年明けに電話すると言われたのにも関わらず電話が来ません」
これはまぁ、あり得るかもしれないですね。
相手が忘れてしまうこともあるかもしれないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給料が3年間同じで昇給なしは流石にふざけてますよね?
その他(就職・転職・働き方)
-
JWC-CAD(JWWではありません。)
CAD・DTP
-
家を建てる時、知り合いの工務店に頼む
一戸建て
-
-
4
面接の答え方について ガクチカや自己PRなど、面接で聞かれた時、最初の返答はどこまで答えれば良いので
就職
-
5
私の性格は注文住宅に向いてない?
一戸建て
-
6
建設現場でわからない事を教えてください。 溝を作る訳を教えてください。 一軒の家で2つある所と3つあ
建設業・製造業
-
7
とある企業に内定をいただきました。 (まだ承諾はしていません) 資格をとってからの入社になるとのこと
就職
-
8
家の外壁塗装を行う前に床上(自分の部屋の上)がちゃんとしているかどうか業者の方に見てもらったのですが
一戸建て
-
9
なんとなく大手企業の方が良いみたいな考えで入社するよりは、自分の身の丈に合った企業に就職した方がいい
就職
-
10
JW-cad で横線の引き方について
CAD・DTP
-
11
日本のメーカーが中国で工作機械を売りまくって、大丈夫なんでしょうか?
建設業・製造業
-
12
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
13
耐火建築物の階段の仕様について
一戸建て
-
14
常勤職員数3,118人、平均年齢が42.6歳という企業があります。 他と比べて平均年齢は高い方だと思
その他(就職・転職・働き方)
-
15
24歳、女、高卒(大学中退)、資格運転免許と英検のみ、正社員経験なし、バイトのみ(焼き鳥屋9ヶ月、惣
就職
-
16
スーツを着る仕事に就きたいと考えるのは 理想が高い、わがままという事になりますか?
就職
-
17
事情があり、大学に通うことが難しくなって退学し、その後通信制大学に編入しました。 現在22歳で、25
就職
-
18
建設業の許可、これが更新できないとどんな問題になりますか?
建設業・製造業
-
19
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
20
30歳男性です。 住宅設計の仕事をしております。 現職に転職してまもなく2年が経ちます。 希望通りの
仕事術・業務効率化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
26卒就活生です。 先日、第一志...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
就職、研修について 三月の12〜...
-
氷河期世代は甘えか
-
ここまで無職だと...
-
これはよくあることなのでしょ...
-
私は摂食障害によって大学を退...
-
1次面接って微妙な人でも通る?...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
不採用の理由
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
氷河期世代は甘えか
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
内々定辞退のメールについて
-
就活で選考の一つで健康診断を...
おすすめ情報