
No.6
- 回答日時:
ヴィックスドロップ、おすすめです♪
ヴィックスドロップのセチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)という成分が、ウイルスの細胞膜を破壊してくれて、新型コロナウイルスも、インフルエンザウイルスも、不活化してくれるそうです。
*ヴィックスドロップ
https://www.taisho.co.jp/company/news/2021/20211 …
https://brand.taisho.co.jp/vicks/product/
いつもヴィックスドロップ携帯してると、咳してる人と遭遇した時や不安な時に安心ですヨ♪
セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)入りのうがい薬♪
*イソジンクリアうがい薬M マイルドミント風味 200ML
https://amzn.asia/d/8yk7g5v
*大正製薬 パブロンうがい薬C 470mL
https://amzn.asia/d/iGoEAWQ
のどぬ~るスプレーは、風邪、コロナ、インフルエンザ、強力な鳥インフルエンザにも効果があると言われています♪
*のどぬ~るスプレーB 15mL
https://amzn.asia/d/gPBjapn
咳には、大根、蓮根、ハチミツ、長ネギ、白きくらげ、松の実、長ネギ、クローブの粉末、漢方の桔梗湯などがいいそうです♪
はちみつ大根、おすすめです(^^)
サイコロに切った大根を、はちみつに数時間浸けておくだけです。
大根はそのまま食べてもいいですし、はちみつに生姜などを足してお湯で割って飲んでも、身体もあたたまりますし、美味しいです♪
https://7premium.jp/blog/detail?id=742
緑茶やココアもおすすめです♪
*緑茶が新型コロナを不活化
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/20210615.h …
*インフルエンザと免疫、ココアの関係
https://www.morinaga.co.jp/yomu-cocoa/report/inf …
口腔環境が悪いと、ウイルスが繁殖しやしく、感染のリスクも高くなり、特に虫歯や歯周病はリスクを20倍に増やすそうです。
咳が痛かったり炎症がある時は、喉の粘膜バリアも弱っていますので、良くなるまでは、いつもより念入りに歯磨きやうがいをされると少しでも安心ですヨ(^^)
早く良くなりますように…☆
No.5
- 回答日時:
消炎鎮痛剤のロキソニンやバファリンでも扁桃痛(炎症)の鎮痛効果はありますのでよかったらお試しください。
あと、温かい飲み物の摂取は喉の痛みを和らげます。
お大事にどうぞ。
No.4
- 回答日時:
つらそうですね。
ご質問を拝見するだけで、私まで喉が痛くてつらかったときを思い出しました。薬でなくてよければ個人的なお勧めは、
・森川健康堂のプロポリスキャンディー
・ハチミツ(100%本物なら何でも)
です。
プロポリスキャンディー
https://morikawakenkodo.com/propolis_candy/
苦手な人は苦手であろうかなり独特な味がし、喉の状態によってはピリピリ感も強めです。
ただ、のど飴の中ではいちばん効くと思っています。
次点はVicksですね。
プロポリスキャンディーは薬局、ドラッグストアのほか、アエナ(最近爆発的に増えているコスメと日用品のディスカウントショップ)など健康食品を扱う店で見かけます。
Amazonや楽天のお急ぎ便で買うなら、土曜日まで2,3袋購入されることをお勧めします。
のどの痛みが引いた後も予防的に食べていると調子が悪くなりにくい気がします。
ハチミツは、つい最近、医師兼小説家の知念実希人のXポストがバズっていましたのでついでに書いてみます。
>咳止め薬の処方が本当に枯渇しています。
>
>ハチミツにはかなりの鎮咳効果が確認されていますので、薬がない際には代用品になります。
>
>寝る前などにスプーン1杯程度のハチミツを、温かい飲み物などに溶かして飲むと、夜間の咳をある程度、抑えます。
>
>※1歳未満の乳児には与えないで下さい
https://x.com/MIKITO_777/status/1875810716902707 …
ご覧の通り言及されているのは咳であって、喉の痛みではないのですが…。
(薬局法のハチミツにも効能にのどの痛みは含まれていない)
でも粘膜の保護作用があることもあり、偽物ではないハチミツはのどの痛みを和らげる作用があります。
そのままティースプーン1杯を舐める方法がありますが、喉さえ大丈夫なら、お湯に溶かしてホットハニーウォーターにするなどしても大丈夫です。
おススメは紅茶(ミルクはいれないブラックティー)か、ヨーグルトにかけるかです。
ヨーグルトはのどの痛みそのものに効くというより、整腸作用が期待できます。腸は免疫系の大部分を担っているため、腸の調子を立て直せると回復も期待できます。
ハチミツのど飴はあまりお勧めしません。ハチミツ以外の材料のほうが多いからです。
それから、はちみつは要注意事項がひとつあります。
安いものには偽物(単なる砂糖水)が混ざっているという噂があります。ハチミツと、はちみつ混ざりの砂糖水を検出できる検査方法が存在しないため、水増しし放題なんです。
きちんとした、それなりにお値段がするハチミツでないと効果が期待できないのが残念なところです。
私個人はまだ試していないのですが、喉の症状緩和が目当てであれば、マヌカハニーはより効果を感じられるかもしれません。
天然の抗菌、抗炎症作用を持つ成分が含まれた特別なハチミツです。
薬局ほか、富沢商店など製菓材料店で扱っています。
https://tomiz.com/contents/manuka
かなり高価ですが、使用量は少量なのでコスパはそこまでは悪くないはずです。
どうかお大事になさってください。早く良くなりますように。
No.3
- 回答日時:
効能・効果
せき、たん、のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ
(参考)
https://www.asadaame.co.jp/medicine/asadaame_c.h …
No.1
- 回答日時:
それほど腫れてるものが、のど飴でどこまでいけるかは微妙なところですが。
。おすすめするとしたら、ヴイックス メディケイテッド ドロップですかねー。
https://brand.taisho.co.jp/vicks/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医療用の処方箋の薬の効き目について
薬学
-
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
昨日発熱し、38度5分まで熱が上がりました。 今朝から36度ちょうどまで熱は下がったのですが葛根湯を
風邪・熱
-
-
4
洗髪後はどうしてもドライヤーをつかった方が良い?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
5
MRIの結果について 総合病院で内分泌内科を通して、脳のMRIを予約。 検査をしました。 そこで疑問
病院・検査
-
6
生活保護を受けています。 顔に使っている基礎化粧品が、これらなのですが、全てを維持できません。取捨選
美容費・被服費
-
7
宝くじで 3億円くらいでも当たったら スグにでも会社を辞めたい。と思う人は居るでしょうか?
会社・職場
-
8
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
9
皆さん! 先月のグレード実績は反映されていますか? 私は先月Aだったのですが、まだ0のままです。 反
教えて!goo
-
10
銀行振込ですぐに入金されている場合と土日を挟んで月曜日に振込されてる違いがわかりません。深夜に手続き
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
5000円のつもりが1万円渡してしまいました
デート・キス
-
12
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
13
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
14
Yahoo!知恵袋の利用停止処分について
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
15
出禁にさせるのは無理なのでしょうか?
ライブ・コンサート・クラブ
-
16
謎すぎるドタキャン その真相は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
無断欠席なの?
学校
-
18
こういう事言い出す男ってどう思います?私は40円の差なら気にせず買っちゃいます。私はこういう事言い出
大人・中高年
-
19
イライラが収まりません
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
34歳ですが、左目の眼球の白い所に1.5mmぐらいの水膨れみたいのが出来てるんですが放置してても大丈
眼・耳鼻咽喉の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
風邪をひいていないのに鼻水が...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
-
コロナの味覚障害。治りかけた...
-
コーラって喉にいいのでしょう...
-
原因不明の熱が38~39度台が数日...
-
市販の風邪薬と病院で処方され...
-
体調
-
鼻水
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
コロナ
-
何で治らないのって…
-
70歳すぎの男性ですが。
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
ただの風邪でしょうか? 下記、...
-
子どもが風邪ひいて一緒にいる...
-
5日前くらいから咳、喉痛、頭痛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
鼻水
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
-
体調
-
70歳すぎの男性ですが。
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
何で治らないのって…
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
コロナ
-
可能性のある病名教えてください!
-
83歳の父のことで相談です
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
83歳の父のことで相談です(続)
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
風邪をひきにくい体質になるに...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
コーラって喉にいいのでしょう...
おすすめ情報