
学校に行きたくない気持ちが楽になる方法を教えてください。
毎日高校に行くのが辛く、夜はすごく憂鬱で朝も気持ちが憂鬱です。
朝起きたくない、行きたくない、しんどいと考えながら起きて、身だしなみに時間をかけて整えて、坂をのぼって学校へ行き、人目を気にして、7時間の授業を受けて、頑張って音読して、苦手なことが多く、甘えかもしれませんがしんどいです。
辞めることや転校も考えましたが、金銭的にも親的にも難しいです。
不登校気味なので担任の先生にも授業で当てられるのが嫌なことも理由も含めて言いましたが、教科担当の先生によってはすごく当てられて、あまり意味がありませんでした。
なので、今の学校で気持ちを楽にする方法を知りたいです。
また、学校に行きたいと思える方法や人目を気にしない方法はありますか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1です。
お礼コメントを読みました。>前に引きこもってしまい、過食などもあり精神科に行くか悩みましたが、いかず、今では回復し朝も起きてなどが出来るようになりました。
要するに、自己判断で「回復した」と思っている、ということなのですね。
以前に比べれば多少は改善したのかもしれませんが、それでも、他のご質問に書かれている情報を重ね合わせると、決して「回復」と言えるほど健康な状態とは思えませんよ。
>自分の顔に自信がなくマスクが外せなかったり、発表が苦手なことなど、性格によるもので甘えだと思うのですが、、、
それこそ、素人の自己診断ですよね。
「性格による甘えだ」と思い込むことで、かえって自分を追い詰めて、「だからどうにもならない」とあきらめてしまうことに繋がりますよ。
鬱などの病気ならば、ちゃんと治療しないといけない。
もし生まれつきの性質ならば、その性質に合った対応策があります。それを知った上で、適切に考えて行動しなければならない。
病気にせよ、性質にせよ、自分自身の素人判断ではなく、きちんと専門医の診断を受けることが大事です。そうしてから、きちんと自分の症状に向き合えるようになるのです。
素人判断で間違った対処法をしてしまうと、良くなるものもかえって悪化してしまいますよ。素人判断で「よくある風邪だと思って市販の風邪薬だけで対処していたら、実は肺炎で、重篤化して大変なことに」みたいな「間違い」は、メンタル面だと余計に起きやすいんですよね。
No.3
- 回答日時:
>性格によるもので甘えだと思うのですが、、、
それは自分に都合の良い、甘い勝手な思い込みかもよ
もし本当に性格ならば、もう負け組と諦めたほうが良い
楽なほうに、楽なほうに生きて来た結果がそうなんだから
直しようがないです
ただ、精神に問題があってそうならば同情します
君のせいとばかりとは当然責められはしない
親の家系より遺伝してしまった問題と
云えなくもないのだから不幸なことです
自分だけのせいなのか、それともそういう精神そのものに
原因があるのか、それは専門医でなければ判断はできません
保護者である親に、しっかり相談して
診療内科なり精神科へ行って
診断してもらうことがこれからのことを考えれば
必須でしょう 時間は待ったなしなんですよ
No.2
- 回答日時:
簡単に云えば
授業についていけない=だから勉強が面白くない
=だから勉強ができない=だから行きたくない
=鬱病になりかねない現状
何かそういう構図のような気がするね
それはそもそも、小・中学生時代から続いていたのかも そのツケが
今になって如実になってきたのかも
もうそんな状態では大学どころではなさそうだね
>学校に行きたいと思える方法
簡単だよ 超猛勉強して今までの遅れを取り戻すことです
中途半端なことでは何の効果も期待できません
勉強するのか・しないのかで以て、ほぼ
人生の勝ち組候補となるか・それとも負け組候補となるか
と言っても過言ではありません
>人目を気にしない方法はありますか。
今のままでは難しいです
勉強が人並みにできるようになれば
自然と気にならなくなるでしょうね
No.1
- 回答日時:
心療内科には行きましたか。
もし近くにあるならば、思春期内科のほうが良いかも。心身ともに健康でないと、まともな思考も判断もできませんよ。いまのあなたの状態は、傍目に見ても、メンタル的に健康とは言えないと思います。
ここは素人で無責任なネットの質問サイトですから、本気でどうにかしたいなら、リアルな専門医に相談するべきです。
あと、高校の先生も、医者の診断があれば全体での対応がしやすくなります。医師の診断がないまま個別に相談・要望を言うだけでは、あくまでも生徒の個人的な要望扱いになるので、対応してくれない先生がいるのは仕方有りませんよ。
前に引きこもってしまい、過食などもあり精神科に行くか悩みましたが、いかず、今では回復し朝も起きてなどが出来るようになりました。
自分の顔に自信がなくマスクが外せなかったり、発表が苦手なことなど、性格によるもので甘えだと思うのですが、、、
これでも思春期内科などに行った方が良いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 最近、大学が憂鬱です。 大学に行くまでが1時間半以上かかり、朝が早く夜は遅く、週2~3でバイトも入っ 5 2023/12/13 00:05
- その他(悩み相談・人生相談) 数年前は毎日がキラキラして見えていたのに高校一年生の三学期頃から不登校になりそこから過食になり引きこ 6 2024/08/02 10:30
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 これって睡眠障害ですか? 20歳女です。 私は子どもの時から早起きができません。 早起きができないと 3 2023/10/10 22:32
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 会社・職場 小学校講師。仕事辞めたいです。 少し長文です。まとまりのない文章ですがご容赦ください。 今年から新卒 6 2024/07/24 00:27
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(家族・家庭) 同じことが起きている人いませんか? 現在高校2年生女子 高校に入ってから電車に乗って自宅から離れた高 5 2024/06/13 08:03
- 学校 昔から自分はいじられて何か言われた時に自分は要領が悪すぎてその相手の親がいる時に言い返していたのもあ 2 2023/03/20 05:38
- ストレス もう学校に行きたくないです。 高校1年の時に不登校気味になりもう何も出来なくて過食して引きこもる毎日 3 2024/06/15 20:31
- 学校 高1の4月からいじめ? というか嫌がらせにあって本当に苦しいです。7月末ぐらいからストレスのせいかわ 2 2023/01/13 06:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親と勉強で喧嘩
高校受験
-
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
-
4
なぜ、義務教育は中学までなのでしょうか? 今の時代、ほぼ全員が高校進学してるので高校も義務教育にして
高校
-
5
今日共テを受けた高3です この日のために努力してきたんですが体感ボロボロです、、 プレッシャーだった
大学受験
-
6
ひとり娘が4月から大学に入学する為にひとり暮らしをする事になりました。 (涙) ちょっと前までは娘が
大学受験
-
7
高二女です。自分が一番悪いんですけど、通信制高校にしてまってから友達ができなく孤独です。いろいろあっ
高校
-
8
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
9
大学の研究室がしんどい
大学院
-
10
小学校の文具について 子供が通う小学校では文房具などもちものは 筆箱→箱型の物指定 消しゴム→白指定
小学校
-
11
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
12
日本福祉大学 経済学部 卒なんですが Fラン卒は肩身が狭くないですか? Fランは一生、平か係長止まり
大学・短大
-
13
日本において男性が名乗っても恥ずかしくない出身大学はどこからでしょうか?
大学受験
-
14
学校を休みすぎてやばいです。 中2なのですが二学期の今だけでも20日程休んでます。藤沢(神奈川)在住
高校受験
-
15
私立文系大学受験生です 高3で初めての大学受験なのですが、 同志社×2 立教×2 明治×1 青学×1
大学受験
-
16
進路
高校受験
-
17
喝を入れてください。高二だというのに冬休み全然勉強できていません。たいてい朝6時半から7時半頃まで勉
大学受験
-
18
他人から大学進学してないの❔ と言われて大抵の人は傷つきますか?
大学受験
-
19
大学生
大学・短大
-
20
勉強のやる気が出る方法教えて欲しいです!
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
偏差値60以上の方に伺います
-
受験勉強をするよりも効率的
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
この春高校生になった人に質問 ...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
県立高校で教師が飲酒
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
高校無償化
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
農業高校は
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
「高校生活への抱負」について...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
新高一です! 部活動について質...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
おすすめ情報