A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
食べたことない。
>小松菜と油揚げの味噌汁はどうですか?
>キャベツと油揚げの味噌汁はどうですか?普通ですか?
これは食べてみたいが、物価高騰でご無沙汰しております。
芳恋草を小松菜の代わりにされるのもいいかもね。
最近は高くなりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
キャベツと油揚げの味噌汁は普通の味噌汁ですか?
食べ物・食材
-
ポテトサラダで、白米が進みますか?
レシピ・食事
-
-
4
他愛ない 質問ですが。(^^; お刺身 に 付く ⌈つま⌋ ⌈ けん⌋ と 称する 食材ですが 大根
食べ物・食材
-
5
米研ぐのってどれくらい時間かけてますか?私は5分ぐらいかかってしまうのですが遅いんですかね
食べ物・食材
-
6
冷蔵庫にあったご飯でチャーハン作ろうとしたらなかなかほぐれません。油、たくさん使いました…。このあと
レシピ・食事
-
7
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
8
上手くできた料理を次回も同じように作るのも難しいのでは? 自信作の目玉焼き丼ですが写真には無いですが
レシピ・食事
-
9
お茶漬けは箸でさらさらと食べるものですよね? 蓮華で食べている人を見かけると、やはり容姿も能力もそれ
食べ物・食材
-
10
1月1日に寿司
新年・正月・大晦日
-
11
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
12
明日の朝食はラーメンを作ろうと思います。 具材は、チャーシュー、メンマ、わかめ、ネギです。 ところで
レシピ・食事
-
13
急に冷凍庫があまり冷えなくなりました。 このまま使い続けても大丈夫でしょうか? アイス→溶けてる 保
食べ物・食材
-
14
きんかんって、どうやって食べるのですか? 洗って皮ごと食べられますか?
食べ物・食材
-
15
飲食店にマヨネーズを持ち込んで使うのはOKですか?
飲食店・レストラン
-
16
なぜ他人の家の話なのに
その他(料理・グルメ)
-
17
餃子か焼売、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
18
お節料理にや普段と違うお正月料理を食べた方々に質問です。
食べ物・食材
-
19
教えて!goo
教えて!goo
-
20
料理って誰もがしますが、
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報