
発達障害について詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。
私の彼氏について相談です。
あまりにも不注意が多く困ってます。
例えば、基本性格は基本怒らず優しいのですが
忘れ事が酷くいつも直前に思い出す。
▶︎一緒に通勤してるのですがスーツの靴じゃなくスニーカーを履いてて通勤途中に思い出して走って家に戻る。
▶︎定期・会社用携帯・当日使用する商談の書類
これらをよく忘れたと走って家に戻る事が多いです。
なので常に使用したらカバンに入れるようにしてからは減ったのですが。
私がいない時は、
▶︎出張中の他支店へのお土産を新幹線に忘れる
▶︎新幹線にキャリーバッグを忘れてホテルに行ってしまう。
▶︎ホテルへ月〜金泊まる予定が木曜までしか取ってなくて翌朝急いでフロントにもう一泊できるか確認する
▶︎旅行のホテルが取れていなかった。
▶︎電車に乗り間違える
最近でだと県外への引越しの際に、日程は決まったが
荷物を県外へ届けてもらう手配はしたがその日の宿泊を考えてなかった…!ベットもない。どこに泊まる!?考えてなかった…!〇〇の実家泊まれないかな!?等…
日常生活では、
夜食食べたいから作る!て作り始めたと思ったら
仕事をし始めて、夜中だったので「夜食食べるんじゃなかったの?仕事辞めたら?」というと作業はやめたのですが明日の準備をし出す→その後ご飯作り出す。
等、一回手をつけるが全て中途半端で1つ物事を終わらしてからするとかがない。
夜なかなか寝ない。
などが挙げられます。
ですが忘れ物やホテルの予約の件も全ていつも何故か直前に思い出してギリギリセーフな事が多いです。
これがアウトで怒られたり失敗したら反省して気をつけると思うのですがいつも免れているので凄いなという反面この人は会社とかでもいつもギリギリセーフな事が多く大丈夫なのかな?と思います。
飲み会などもよく誘われ会社の人たちからもメッセージや色々話を聞く感じとても好かれていて人間関係は順調そうです。仕事も楽しそうにしています。
こういった症状は疲れからきてるだけなのでしょうか?
私の兄はADHDで常に見ていたのですが何かすこし症状が違い完全なケアレスミス等忘れ物をしていなくギリギリセーフな事が多い為何か違う気がします。
なのに彼の方はとてもスケジュールやタスク管理などは得意でそういう人には見えないのに抜けが多いです。
性格も凄く優しいため私もイライラしたり怒ったりはしないのですが「もぉ〜!」と言いながら最近は一緒に確認したりしています。
私も理解したく同じような症状やまさかこれでは?という発達障害があれば理解を深めるためにも教えていただきたいです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
うちの夫の方がADHDぽい。
しかもセーフじゃない事が多い。
しかもしかもそれをウソついてごまかす。
言動は落ち着いているのでADHDではないと思うけど、エピソードだけ見たら上手かもしれない。
No.8
- 回答日時:
病院に行く必要は無いと思います。
私は病院で診断を受けましたが、治療はしていません。
ADHDは薬で、多少改善することは出来ますが、副作用もあるので私は投薬はしていません。
ただ、診断を受けて通院を続けると障害者手帳を貰えたり、年金を受給することが出来ます。ですがお仕事をしているのであれば、それも必要ないと思います。
薬、手帳、年金が必要でないなら病院に行く必要はありません。
恋人である貴方が、障害を理解して寄り添った付き合い方が出来るのであれば病院に行かずとも普通に生活は出来ます。
No.7
- 回答日時:
No.6補足
障害認定を受けるかどうかは、専門医によって診断が下りるかどうかではなく、本人にとってどちらがいいか、です。
仮に明らかに障害があっても、生活する上で認定が不要なら不要です。
質問者様だったらどうでしょう?
必要としていないのに「貴方は○○障害です」と突きつけられたら、病みませんか?
No.6
- 回答日時:
会社に似たようなうっかり屋の上司がいます。
でも仕事はできるし、要領もいい。
超絶うっかりで、会社から外出しても2回に1回は忘れ物をしますし、ついさっきも「メガネがない!」とウロウロしてましたけど。^^;
でも頭は切れるし、仕事できるんです。
外出時には「書類持ちました?」「スマホは?」と声をかけるのが定番です。
でも障害じゃありません。
私たちも多少巻き込まれてはいますが、それでも仕事はできますし、個々の特性の範囲だと認識してます。
彼氏さんが障害に悩んでるわけではないのでしょう?
本人が日常生活や仕事に支障があって困ってるのであれば障害を視野にいれるのもありですけど、社会でも上手くやってるのに障害だなんて、彼氏さんもショックだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
ADHDの当事者です。
その状態でしたら、心療内科に行けばADHDの診断はおりると思います。
その他にも、じっとしているのが苦手、待つのが苦手、等の症状が挙げられます。
発達障害の悪いところは、大きなミスではなくギリギリセーフ、ギリギリアウトなミスばかりを繰り返してしまうので、発達障害だと気付かれずに「そんなもんだよ」「よくあることだよ」「その内治るよ」と周りに言われてしまうことです。
だから本人も自分が障害であることになかなか気付かないですし、
周りから見てもちょっとだらしないだけで障害って程では…と思われがちなのです。
私は併発でASDの診断も受けていますが、ASDを併発するのもよくあるパターンだそうです。
No.4
- 回答日時:
専門医でないとはっきり診断はつけられませんが…
お兄様と出方が違うADHDかなぁ?と思いますね
ADHDでも、出方に個人差ありますよ
〇〇が強く現れるなどですね
その時の状況、体調でも強く出るとかありますから。
彼氏さんが遅れたり、忘れ物等のことを気にしていますか?
悩んでいますか?
気にしているのなら、大人の発達障害を診てくれる専門医に診てもらったほうが良いと思いますよ
No.3
- 回答日時:
どう見てもADHDです。
注意力散漫で多動的、どう考えてもADHDだと判断するのが妥当です。
ADHDかどうかは、取りに戻れる時間に思い出してるからセーフとかそういう話じゃないです。
誰かに怒られてたらADHD、怒られなかったらいくら忘れ物がひどくても健常、って話でもないですし。
また、ADHDといってもすべての人に同じ程度の症状が出るわけではありません。
No.2
- 回答日時:
発達障害は生理学的に異常はありません
血糖値が>=1000mg/dlだったら異常ですが、
発達障害にはそのような診断基準がありません
診断する時に、脳波もCTもMRIも尿も血液も心電図も何も採取しません
話を聞いて決めます
長期的に話を聞くこともあります
つまり生理学的に異常であるという根拠は一切なく、
単に今の就労、学校生活において、
たとえば彼女がいないとか、彼氏がいないなどの、対人関係の異常さによって
発達障害を決定するのです
たとえば、バレンタインデーに、チョコレート平均獲得量が、0.1個/yearだと、これは対人関係障害だと考えられます
このように、発達障害は「能力の偏り(電車ばっかり喋る、魚ばっかり、将棋ばっかり食べるなど)」、「対人関係の障害」が主になります
明確な基準が無いため、診断する医者ガチャとなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
発達障害(ASD特性重め) 人を不快にさせてしまうことしかない 人を不愉快にさせる天才 全て自分が悪
発達障害・ダウン症・自閉症
-
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
小説の題名を教えてください
文学・小説
-
-
4
病気になってはたらけなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか。
その他(病気・怪我・症状)
-
5
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
6
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
7
他罰的なASDを家族はどう扱っているのか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
8
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
9
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
10
仕事のことで、これは私のこだわりで私が悪いのでしょうか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
11
発達障害はなぜ知的障害でなく精神障害に分けられているの? 発達障害にも色々いると思いますが学習が困難
発達障害・ダウン症・自閉症
-
12
ASDの診断を受けた高二です。ASDの結婚率が10%ということを知り、結構ダメージを受けています。一
発達障害・ダウン症・自閉症
-
13
発達障害で仕事が全くできない人間はいじめられて当然
発達障害・ダウン症・自閉症
-
14
発達障害に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 質問1 3歳〜5歳の発達障害と携わる仕事につきま
発達障害・ダウン症・自閉症
-
15
99%の発達障害者は無能ですよね?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
asdの手帳を貰うメリットはありますか? asdかもしれない女子高校生です。 病院に行って診断しても
発達障害・ダウン症・自閉症
-
17
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
18
私はASDなのですがこの質問が典型だと言えますか(行間を読むということが苦手)
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
「まともな身体に産んでくれれば、こんなクソみたいな人生送らなくてよかったんだよ!!」 なんて言われた
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
病院に勤務してるけど
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
参政党が。
-
親を好きになれないです
-
発達障害の診断に対して
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
自閉症などの障害で、自分の気...
-
発達障害の体温調整、服装 高機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
親を好きになれないです
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
自閉症
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
妄想について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
B型作業所について
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
おすすめ情報
本人は絶対に病院には行きたがらないです。