重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

それを一般の善良な市民が警察に届ける間に、
空き巣などの犯罪を計画するという犯罪は存在しますか?

質問者からの補足コメント

  • 私は憲法に反しない防犯をするために、
    このサイトでたくさん質問をさせて頂いています。

    万一不快な思いをさせてしまいましたら本当に申し訳ありません。

      補足日時:2025/01/10 00:46

A 回答 (4件)

忘れ物を置かなくても、張り込みしてれば人は外出したり日常生活があるので空き巣をする機会はいくらでもあります。



おとりを使っておびき寄せて空き巣をするという一連の犯罪計画であって、おとりを使ったから特別にどうというのはありません。
    • good
    • 0

無いとは言いませんが、効率が悪そうですね。

忘れ物を皆がみんな警察に持ってゆくとは限りませんし。普通は自宅に怪しいものがあったらまず警察に来てもらうでしょ。自分で警察署に届けになんていかない。
    • good
    • 0

そりゃあ


お話としてなら
ありうるかもしれませんが
見つけた人が
その家の人とは限らないし
その場で警察に行くかどうかも曖昧だし
コント話としてどうですかということですね
    • good
    • 0

忘れ物を確認してから大事な物ならば、警察に連絡すると思います。

取りに来てもらう。
お店の近くならば、お店の人に頼む。

忘れ物が多額のお金ならば暫く様子を見てから、警察に連絡した後で届ける人が多いでしょう。
お金の場合は、5%〜20%の礼金が貰えますから。

空き巣が入るほど、直ぐに家を空ける人はいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A