
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
犯罪ではないよ。
しかも寝ている人間に・・と言ってるけど、そもそも相手を傷つける実行行為が伴っていない。
物理的に危害を加えていないってこと・・
刑法を読みましょうよ。
No.2
- 回答日時:
質問者さんが本当に必要としているのは、法律相談よりも精神医療です。
一連のご質問には、ある種の症状が現れているでしょう。固着性などです(たとえば、ほぼ同じ文を新たな文であるかのように繰り返す)。法律のご質問ではあるが、「洗脳を犯罪として規定する条文はない」などとやり取りすることは、症状を悪化させるだけだと思う。すでに加療中なら、お薬を欠かさずに服用してください。どうかお願いします。
詳しくいうと、洗脳が、不同意性交等罪の構成要件たる「一定の行為により、同意しない意思を形成、表明、全うすることが困難な状態にさせ、もしくはその状態にあることに乗じて性交等を行う」の「一定の行為」に該当し得るという考え方などがある。
つまり、洗脳は法律の条文で禁止されてるわけではないが、ある種の犯罪につながる場合もある。犯罪は法律で禁止されている。
No.1
- 回答日時:
洗脳する行為自体は別に禁止されてないです
洗脳の結果、相手が貶められたり傷ついたりした場合に罪に問われるのです
心療内科の治療方法には、問題のある考え方をさまざまな方法で補整する「認知行動療法」なるものもありますが、これも一種の洗脳ですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同性の婚姻を禁じた現法律が違憲と判断されたことに関しての疑問
憲法・法令通則
-
日本国憲法は9日間で作られたのに、シリア新政府はなんで、新憲法の起草に3年程度かかる等と言ってる?
憲法・法令通則
-
友達の家の冷蔵庫に入っていた目玉焼きを勝手に食べてトラブルとなった場合 これは刑事、民事のどちらに属
その他(法律)
-
-
4
弟が9〜10年ほど前に当時付き合っていた女性に50万貸しました。その後別れて連絡も取らなくなりました
金銭トラブル・債権回収
-
5
犯罪者は自分のした犯罪と自分の作ったもの全てに自分だけ責任を持ちますよね?
憲法・法令通則
-
6
ナイフを相手に渡して指紋を付けさせ、自分の腕に切りつけられたと警察呼んだら相手はちゃーんと逮捕される
事件・犯罪
-
7
日本の報道の自由が低いのはなぜですか? 民主主義で大事は情報 https://eleminist.c
政治
-
8
小学生と中学生の給食制度は廃止すべきだと思います だって、地球の食料が無くなってしまうので、人間は全
教育・文化
-
9
昨年犯罪の被害に遭いました。
憲法・法令通則
-
10
香水がきつい、シャンプーの匂いがきついと苦情を言うのが侮辱にあたると言われました。
憲法・法令通則
-
11
生命倫理というものについてです。
憲法・法令通則
-
12
仏教徒なので。
憲法・法令通則
-
13
犯罪者はサイコパスなのですか?
憲法・法令通則
-
14
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
15
18歳が、18歳以上を対象としたゲームを、買おうとしたけど、身分証を忘れました。見知らぬおじさんに、
事件・犯罪
-
16
さくらんぼをズボンのち⚪︎この部分につけてたら、犯罪になりますか?
事件・犯罪
-
17
相続について
相続・遺言
-
18
なぜ弁護士は「無罪勝ち取ります!」「不起訴にしてみせます!」と加害者には積極的に弁護につくのに、被害
事件・犯罪
-
19
犯罪を犯せば不起訴になる可能性が高いんですか?
事件・犯罪
-
20
「海容」という言葉が苦手で避けています。
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
政治家へ依頼する作法
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
-
【石破総理大臣が新人国会議員...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
店員さんが消費者に対してする...
-
民法の期間と期限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
政治家へ依頼する作法
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
しばき隊
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
車庫証明はとって、決められた...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
おすすめ情報
洗脳は日本の法律の第何条で禁止されていますか?
もし、洗脳という犯罪をしたら日本の国の法律ではどのような刑罰が洗脳した犯罪者に下されますか?
洗脳という犯罪をした犯罪者は、これからお金を稼いで仕事をすることができますか?
洗脳という犯罪の加害者である犯罪者に対して、
日本の国の法律では
被害者にどのように弁償義務があると規定していますか?