
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
刑事事件ですと、加害者を起訴して糾弾するのは、検察官の役割になっております。
なので、【弁護士は、・・・被害者側には消極的なのでしょうか?】という今回のご質問については民事事件、民事訴訟のことを言っておられるのでしょうか。
確かに、弁護士のだれもが【容易に勝てそうだ】と思う事案だと積極的に引き受ける人が多いのでしょうが、【敗訴の可能性が高い】という事案はなかなか引き受けたがらないというのが現実ですね。
これは、弁護士が依頼者からもらえる報酬には、
①着手金と、②成功報酬がありますが、
要は、おそらく弁護士も業務として引き受ける以上、コスパを重要視する人が多いからなんだと思われます。
ちなみに、弁護士報酬については、だいたいの目安が日弁連の報酬基準によって定められております。
なので、弁護士としては、苦労して業務・活動を行おうが、ほとんど苦労しなくても、結局は【勝訴に伴い依頼人が得られた経済的利益の度合いに応じて、成功報酬等が決まってしまうと】いうことが根本原因としてあるわけですね。
No.8
- 回答日時:
なぜ弁護士は「無罪勝ち取ります!」「不起訴にしてみせます!」
と加害者には積極的に弁護につくのに、
↑
そんな弁護士いるんですか?
刑事事件など儲からないので、
やりたがりません。
やるのは、仕事が少ない、無能な
弁護士か、反体制派のサヨク弁護士
だけです。
被害者側には消極的なのでしょうか?
↑
民事の損害賠償のことですか?
勝てる要素が少ない案件こそ、被害者は藁をもすがる思いなのに…
同じように費用は支払うのに!
なぜなんでしょうか。
成功報酬がそんなに欲しいのでしょうか。
立証が難しいからと弁護士は言いますが、それだけなんでしょうか?
↑
儲からないからです。
刑事事件の被害者が、損害賠償を請求する。
払える加害者が何人いるか。
No.7
- 回答日時:
刑事事件の被害者に寄り添うのは検察であって、弁護士はあくまで依頼人の利益のために動くのが求められてます。
弁護士で被害者に寄り添うのは人権派弁護士とかで採算が取れない公害訴訟や大規模詐欺事件などを扱う場合があります。
一方で、無罪有罪ということは刑事事件だと思いますが刑事事件は加害者に弁護士がつかなければいけませんから消極的かどうか問わず誰かしら引き受けることになります。民事であれば、そもそも民事事件の裁判の目的は「当事者間の紛争の終極的解決」が目的であって「被害者の救済」や「道徳倫理的な善悪による補償の有無や金額」を決めるものではありません。たとえ社会通念上”被害者”と呼ばれる立場で争ったところで、民事では加害者とされる人(被告)に民法上の責任とその根拠が立証できない限りそれは認められません。また、そもそも当事者間で合意できればその行為が限りなく悪質な行為に基づくものであってもそれ以上裁判所が勝手に請求やその証拠を提示させたりして認定するのはできません。
No.5
- 回答日時:
裁判というのは
判例にしか興味のない裁判官と
ただのサラリーマンの検察と
自分のカネが全ての弁護士が
マヌケの議員官僚が作った法律にのっとって行われる物だからです
被害者に人権などない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 刑事事件で起訴率を下げてもらう、もしくは不起訴にしてもらうために加害者が弁護士雇って被害者に示談交渉 2 2023/05/10 14:26
- 事件・犯罪 【急いでいます、宜しくお願いします】「刑事事件で、私選弁護士を付けるべきか?」 8 2024/06/09 10:17
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の成功報酬と弁護士費用。 例えば、依頼人が裁判に勝って1000万円得たとします。 弁護士の成功 4 2024/03/04 22:56
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- 訴訟・裁判 被害者が弁護士雇うことで加害者の刑罰を重くすることはできるか? 5 2024/05/08 19:49
- 訴訟・裁判 先週、お客さんに殴られて全治3週間のケガを負いました。被疑者は傷害罪で勾留しています。起訴されるかは 3 2023/02/28 21:35
- 訴訟・裁判 無能弁護士に損害賠償請求は可能か? 9 2023/10/23 14:46
- 消費者問題・詐欺 頂き女子りりちゃんの詐欺マニュアルを使って1065万円騙し取って逮捕された家田美空(いえだみく)が、 5 2023/12/19 14:11
- 訴訟・裁判 山形マット事件 弁護士について 1 2023/03/01 13:28
- タレント・お笑い芸人 松本人志生加害問題。 文春はレイプをしたとは言ってない。 だが 性的なトラウマを抱えた被害者はいる。 2 2024/01/27 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ひろゆきはどうして民事訴訟の損害賠償を踏み倒しても大丈夫なのですか?
その他(法律)
-
俺コロナ→逮捕
事件・犯罪
-
親子間での立ち退き要求はできますか?
その他(法律)
-
-
4
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
5
民事裁判
訴訟・裁判
-
6
裁判の弁護側の弁護士ってどうやって決めるんでしょうね。
訴訟・裁判
-
7
友人が高崎に遊びに来ていて、長期宿泊中のビジネスホテルで少年3人組に襲われ、現金40万を奪われました
事件・犯罪
-
8
ネットの匿名掲示板に会社の悪口を投稿したら、名誉毀損や侮辱罪になってしまうのですか。 投稿の内容は、
事件・犯罪
-
9
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
10
防犯カメラもないところで殴られた場合、暴行罪などで訴えることって可能なんでしょうか?
事件・犯罪
-
11
(法律)タクシー運転手などが客の自宅に踏み込むことや客に触れることに関する法律
事件・犯罪
-
12
裁判は何故弁護士の意見を無視して検察側の意見に偏ってるのですか?
訴訟・裁判
-
13
人を訴えるには…多額の金が必要なのでしょうか?
訴訟・裁判
-
14
自分の店の前の道がマラソン大会のコースになった。店側に拒否権利や賠償請求権はあるか否か?
その他(法律)
-
15
友人が事故を起こし、保険会社同士でやりとりをしてもらったところ、被害者側の請求額と当方の見解に相違が
事故
-
16
誹謗中傷を教えて頂きたいです。 「動画の横流しさせてもらいますね!」とSNSで言われた場合、誹謗中傷
その他(法律)
-
17
会社から誓約書を掛けと紙を渡されました。 その紙には、情報漏洩しないことや、損害を与えたときには指示
消費者問題・詐欺
-
18
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
19
新入社員です。 来月の3連休の翌日に有給取得でバンコクへ行きます。 有給は上司からの承認を貰いました
その他(法律)
-
20
知人かパスポートを作れないらしい のですが、どんな条件で作れなくなるのですか?
パスポート・ビザ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末涼子、昨日逮捕され、容疑...
-
学校にいる問題児って大人にな...
-
防犯カメラ開示について質問です。
-
1、鉄道員が不正乗車犯を捕まえ...
-
中居って逮捕されないの?刑事...
-
広末涼子容疑者本鑑定でも薬物...
-
中居って逮捕されないの?刑事...
-
電車内で痴漢の冤罪で女性が騒...
-
フジ会見 性被害認定された よ...
-
ペットを自分の物だと証明する...
-
ここで逮捕された場合の最善と...
-
レーダーに映らない旅客機は、...
-
先程、ある電車に乗っていまし...
-
警察官が「オンラインカジノは...
-
法律関係についてです。
-
北海道のダイソーに行きました...
-
下記の息子(40代)は、何年く...
-
自転車一時停止無視で点数稼ぎ...
-
一時停止してるのに自転車で点...
-
犯罪を犯すと戸籍や何かに前科...
おすすめ情報