No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人体の全細胞は独立して生きています。
すべての細胞にはミトコンドリア小器官があります。
ミトコンドリアは、糖を分解変換して、エネルギー物質ATP (アデノシン三リン酸)をつくり、そのATPを燃やして、体温をつくります。
エネルギー物質ATPを使って筋肉を動かし、脳細胞を働かせます。
ミトコンドリアは、糖をエネルギー化するためには、必要な物質があります。
酵素(ミネラル類にアミノ酸が巻き付いた形のもの)
補酵素(主にビタミンB 群のこと。ここではビタミンB 1が必須)
その他の、ビタミンcなども。
そして重要な「酸素」です。
人間が呼吸するのは、ミトコンドリアを持つからです。
(植物もミトコンドリアを持つので、酸素は必須です)
{赤血球と血小板は、ミトコンドリアは持たず、解糖系小器官で糖をエネルギー化します。解糖系は無酸素で働きます。}
細胞の中では、筋肉の細胞がもっともミトコンドリアを多く持つので、筋肉が主に体温作れます。
1個の精子 18個ほどのミトコンドリアを持つ。
1個の筋肉細胞 3000個ほど。運動選手はそれ以上に。
1個の心筋 心臓は24時間働くので、5000−6000個。運動するとさらに増える。
脳細胞は、700個ほどとも。
したがって、人間には、。
酵素のもとになるミネラル類
(酵素はすべての生物に必須、ウイルスにも)
補酵素ビタミンB1は必須
酸素
これらは、必須です。
日本人の体温は、36.5〜37度
(食事や小型化した身体のため)
アメリカ人は37.5度は普通と言われる。
北欧やロシアなどは、38度も多いでしょう。
統計のない時代のヨーロッパの学者は、人間の体温は38度程度だろうと思っていたと言われる。
ヨーロッパでは、パジャマ無しの素っ裸で寝る人が多いようです。
No.4
- 回答日時:
既に回答のある通り, 非常にぶっちゃけていえば
石油ストーブで石油を燃やすと暖かくなる
というだけの話.
なお栄養素が持つ化学エネルギーが全て ATP (など) に保存されるわけではなく, 単純に熱として逃げていく分は結構あるよ.
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
人体の機能についてです。正解が2なのですが どこが間違えてるのでしょうか?
大学受験
-
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
-
4
「小説を書き上げる」の意味
文学
-
5
コピーしたい本のページ数
数学
-
6
今から1000万年ぐらい経ったら、ゴリラやチンパンジーが人より高い知能を持つように進化する可能性って
生物学
-
7
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
8
アポロ11号の不思議
物理学
-
9
「あの大木は強風で倒された。」は成立しますが、 「あの大木は木こりで倒された。」は成立しませんね。
日本語
-
10
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
11
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
12
185cmをフィートとインチに直すと、6フィート0.83インチですが、中には6フィート0 3/4と"
数学
-
13
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
14
三角関数の「ネーミング」について 私は高1で三角関数を習いましたが、その時に「なんでこの名前にしたの
数学
-
15
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
16
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
17
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
8人の人がいて、どの2人も仲が良いか仲が悪いかのどちらかである。どの3人の中にも仲が悪い2人がおり、
数学
-
19
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
20
『笑わない数学 微分積分』のΔxについて
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
モササウルスとメガロドンが闘...
-
【アワビとトコブシの見極め方...
-
至急 これはアフラトキシン(カ...
-
恋愛対象にならない女性のほう...
-
イモリの住むところに、ヤモリ...
-
ゴキブリが嫌われる理由
-
【生物】人間の背が高い人や産...
-
芽胞はなぜ高温でも変質してし...
-
この動物何ですか?
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
心臓のない動物っていますか?
-
なぜ熊は犬と猫は家畜化してる...
-
鶏が先か卵が先か
-
どうして人って、我先にと徹夜...
-
サイコパスの方が子孫を残せる...
-
若年女子の汗の匂いがいいとい...
-
脚太くなりますか?
-
蛾の仲間だと思います。名前を...
-
蛾の幼虫だと思います。名前を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報