
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そうです。
選択科目における
得点調整です。
英語だけならそうなる。
一部の大学は、外国語としてフランス語や中国語で受けられます。
損やん、てならないように調整が入ります。
ちなみに昔は中国語やフランス語があからさまに緩かったので、センター試験を、一部中国系の子や、フランス系(東京の暁星高校など)が中国語やフランス語で受けてましたよ。
東大の帰国子女枠や、慶應ニューヨーク高校に行って慶應大学に行くとかと同じ、
一種の裏技になりますかね。
あまり裏技ってないと思いますし、気にはなくて良いですけどね。
No.2
- 回答日時:
>偏差値換算とは選択科目の点数で差が出ないように調整する
これは一般には「得点調整」です。入試においての偏差値換算は全科目を「得点ではなくそれぞれ科目ごとに偏差値に換算し、それを合算する」ことが多いです。
No.1
- 回答日時:
偏差値ってのは、簡単に言えば全体の中で自分がどれくらいの順位に位置してるのかってことね。
例えば、偏差値50なら平均で普通だし、偏差値70なら上位2%、偏差値30なら下位2%って感じ。
点数で調整するというよりは、そのテストを受けた中で自分の点数はどれくらいの順位なのかを分かりやすくするものかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 1 2024/03/18 21:47
- 大学受験 大学受験の偏差値換算ってなんのためなの? 10 2024/03/05 09:18
- 大学受験 受験生の時、英語の偏差値が50でした。 英語の偏差値70を目標に勉強するつもりだったのですが、他の科 1 2024/05/13 19:55
- 予備校・塾・家庭教師 進研模試で絶望しました 3 2023/11/28 21:55
- 大学受験 大学受験 3 2024/01/21 20:03
- 家政学 高校入試の問題について 1 2024/12/04 10:41
- 大学受験 大学受験について。 現役時、関関同立に受かったのですが、学者になりたいと思い、浪人して東大を目指して 12 2024/05/13 14:09
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- TOEFL・TOEIC・英語検定 1年生のうちに英検二級を取得したい。 2 2023/10/29 12:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年立教大学合格最低点を出したと思うんですが、 そこには6割ほどの得点率で文学部英文学科を合格できる
大学受験
-
長野県に住む理系高校三年生です。 自分は将来IT系の道に進みたいと考えています。 そこで、大学は電子
大学受験
-
この成績で東大文一に合格できるでしょうか?
大学受験
-
-
4
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
5
40歳過ぎて大学に入りました。 それまでは大学行ってないのか❔と 言われてきましたが言われなくなりま
大学受験
-
6
東大理科二類と地方公立医学部 どちらの難易度が高いでしょう?
大学受験
-
7
医学部受験における面接の重要性について
大学受験
-
8
偏差値71の高校に通う高校3年生です。 私は国公立の医学部を志望しているのですが、今年の5月に部活で
大学受験
-
9
広島大学の総合科学部、総合科学科への進学を志望しています。 僕は高校生で、理系なのですが上記の学科で
大学・短大
-
10
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
-
11
大学受験で 英単語は1日何個やるのが正解ですか? 1日800個はやりすぎですか? この場合1時間以上
大学受験
-
12
国公立大の受験生は、2次試験よりも共通テストの方が緊張するのが普通ですか?
大学受験
-
13
東京都立大学に合格したいです。
大学受験
-
14
とあるサイトで仮面浪人と普通の浪人(予備校や宅浪)の成功率は変わらないと書いてあったのですが、絶対嘘
大学受験
-
15
京都大学の男性と慶應義塾大学の男性なら、より女性にモテやすいのはどちらだと思いますか?
大学受験
-
16
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
17
大学受験全落ち
大学受験
-
18
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
19
高三です。共テが終わってもうすぐ前期の出願なのですが、国立大学を受ける気がないので出願しようと思って
大学受験
-
20
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
訳あって今年高校卒業後浪人し...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
土地建物の価値
-
女性が男性と比べて極端に国立...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
専門学校か大学か。
-
私大パイロットコースでは一般...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
除名された方が良い気がしました
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
大学入試についてです。 早稲田...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報