
自分はもともと耳鼻科でのアレルギー検査によりスギとヒノキに対するアレルギーを持っていることが分かり、
要は花粉症持ちなのですが、花粉症持ちだとして病院で処方箋をもらうか市販薬で済ます(過ごす)かどちらが良いと思いますか?
ちなみに去年の春は花粉症の方なら処方箋でよく出されるような薬では効きませんでした。
つまり自分の場合はルパフィンとかディレグラ辺りが効きました。
それらを踏まえた上でいつから花粉症対策した方が良いですか?
現状ですと、数日のなかでたまにくしゃみあり、鼻が常にムズムズ、たまにくしゃみが出て、朝に鼻がずるずるするような程度です。
皆さんのアドバイスをお願いします。
No.2
- 回答日時:
参考
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei …抗アレルギー薬(処方剤)は、早めの常用がいいと医者は言ってます。
(これは症状を治すよりも体質を変える働きを優先するからです)
症状がひどいときは、その症状に特化した風邪薬を併用しています。
なお、スギとヒノキは時期が違うので、どちらの影響が大きい(より用心しなければならない)のか検査結果をよく聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入院するときにポータブルDVDプレイヤーって持ち込めますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
玄関これです。やばいですか? 玄関入ってすぐキッチンがあって、ミキサーとかコーヒーメーカーとか、鍋と
その他(暮らし・生活・行事)
-
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
もう一つ、 この雑草、名前は何ですか? 河原に生えてる雑草です。 お分かりになる方教えていただけまし
農学
-
5
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
6
尿について
泌尿器・肛門の病気
-
7
トイレについてた血液
その他(病気・怪我・症状)
-
8
今年48才の男性ですが、 血液検査で、前立腺がんのPSAの数値が4.12で要精密検査でした。 これっ
泌尿器・肛門の病気
-
9
助けて!歯石一部取るのに一回1500円保険適用は安い高い??
歯の病気
-
10
47才男性ですが、 会社の健康診断の血液検査で PSAの数値が4.12で要精密検査で、 近所の泌尿器
泌尿器・肛門の病気
-
11
頻尿って一回なって治っても何回もなる人はなりますか?
泌尿器・肛門の病気
-
12
雨水の対策について
DIY・エクステリア
-
13
サイディングについている外灯ですがコーキング必要でしょうか?
DIY・エクステリア
-
14
パソコンを見ていて隣の壁に貼ってるコピー用紙の印刷物を見ると黄色く見えるのですが、
眼・耳鼻咽喉の病気
-
15
網戸ゴムの正しいサイズ。正しくなくても入る?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報