
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
以下のサイトが詳しいです。
https://mongolia.hushtug.net/mongolia-wrestler/
1. 自然に親しんだ生活
モンゴル人力士の中には、子どもの頃から草原で足腰を鍛える暮らしをしている人が少なくありません。例えば小さい頃から馬を乗りこなしていれば、バランス感覚が身に付きます。あるいは水汲みを任されていた子どもなら、1日数キロも重たい水を持ち運ぶこともあったでしょう。
昔の日本ならいざ知らず、都会育ちの日本人にはこのような生活にちなむ肉体労働はありません。生活そのものがトレーニングのようなモンゴル人力士とは、子どものころから大きな差が生まれてしまうのです。
2. ハングリー精神
異国から全く未知の世界に足を踏み入れるには、それなりの覚悟が必要です。日本人もそれなりの覚悟を持っているでしょうが、モンゴル人力士の方がより切実であることは間違いありません。「頑張って上に上がりたい」「簡単には帰れない」などといった崖っぷちに立つ気持ちが、彼らをさらなる練習に駆り立てるのです。
また相撲はスポーツではありますが、国技であって極めて日本的な一面があります。
「礼儀」「しきたり」などにおいて堅苦しい部分が多く、現代の若者の価値観に合わない部分が少なくありません。苦労すると分かっていて「力士を目指そう」という若者は日本では少なく、層が薄くなってしまうのです。ハングリー精神のあるモンゴル人力士たちの方が、苛烈な環境にもじっと耐え忍ぶ忍耐力を持っています。
3. 国民気質
遊牧民としての歴史・伝統を持つモンゴル人は、基本的に個人主義です。自分が1番になりたいと思えばがむしゃらにまい進し、他者への手加減もありません。「強い者が勝ち弱い者が負ける」という弱肉強食の思考が身に付いており、勝利にどん欲です。
これに対し日本人は、何かと周囲の目を気にしてしまいます。自分が突出することを好まない人も多く、勝利にどん欲になることにためらいも感じるでしょう。
いわれたことをやるのは上手いけれど自分から行動することができない…、日本人にはこのような人が多く、これがときとしてモンゴル人力士と大きな差となって現われます。
No.2
- 回答日時:
世界に相撲とよくにた伝統的な競技が非常にたくさんあります。
どこからか伝播したというよりも自然発生的に格闘技の一つとして生まれたのでしょう。ですのでモンゴル相撲と日本の相撲とは直接的な関係はないと思いますよ。世界の相撲一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 モンゴルでは日本の大相撲は話題なのですがよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 2 2023/08/27 19:38
- 相撲 モンゴル勢が強い大相撲は面白いですか❔(゜Д゜≡゜Д゜)? 4 2023/07/04 07:06
- 相撲 大相撲はモンゴル人に乗っ取られてますよね⁉️( ノД`)… 3 2023/06/04 16:29
- 相撲 モンゴル出身の相撲取りに翔、鵬、竜の名前が多いのは何故 4 2023/04/05 07:43
- 相撲 白鵬が親方って違和感ない?? 4 2023/02/02 01:05
- 歴史学 【歴史・モンゴル帝国】日本の節分の際に鰯の頭を家の玄関に吊るすことで鬼よけになると 3 2023/02/05 23:13
- 相撲 元横綱 朝青龍 巡業中 足 怪我 休場 入院 モンゴル サッカー 問題視 嘘 1 2023/11/13 23:20
- その他(暮らし・生活・行事) 【モンゴル人に質問です】モンゴルの遊牧民は魚を食べないって本当ですか? 遊牧民でない 3 2023/02/04 23:06
- 歴史学 クビライハーンは、中華王朝であると宣言したんですか? もしくはチンギスハーン 3 2024/05/22 17:40
- 政治 国宝の「漢委奴国王」の「金印」を作ったのは、元朝の初代皇帝クビライではないでしょうか? 3 2024/05/23 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相撲で明らかに行司の軍配が違うのに 誰も物言いをつけなかったら力士は 泣き寝入りですか? あとからV
相撲
-
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
-
4
立花孝志。 竹内議員が亡くなった事で。 何度も動画配信。 まばたきの多さが焦りを感じる。 山口組が絡
その他(芸能人・有名人)
-
5
最近の大相撲
相撲
-
6
なぜ、大相撲に中国人、韓国人、台湾人などがいないのかな?
アジア
-
7
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
8
ピッチャーが1球も投げてないのに、バッターがアウトになることは、あるのですか。 野球、ソフトボール
野球
-
9
中井の9000万
アイドル・グラビアアイドル
-
10
北海道では猛禽類の密猟が相次いでますが道民はなぜそんな事するのですか? 食べるためとは思えませんし何
北海道
-
11
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
12
広末涼子はあんな性格と微妙な顔で演技もそんなに上手くないのにどうして有名女優になれたのでしょうか?
俳優・女優
-
13
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
14
教えてgooの人口が減ったのは
教えて!goo
-
15
時間の本質(2)
哲学
-
16
中国はこっちがわに94%住んでいるってマジですか?
アジア
-
17
古新聞の解読に協力してください。
日本語
-
18
韓国?北朝鮮も?旧満州・中国東北部も?(実は在日韓国系からで逆輸入とか?)焼肉が一般
アジア
-
19
教えて!gooを使ってみたのですが、質問に対して、客観的事実はなく、個人の感想を書く人が多いのはなぜ
哲学
-
20
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元白鳳をもう許してあげても良...
-
【大相撲】 1年後のR7.9月場所...
-
先日巡業に行ってきたのですが ...
-
相撲の土俵に女が上がれない!...
-
人を押し倒すのって難しくない...
-
NHK総合 NHK G 大相撲 東京 名...
-
大相撲の「年寄」はどこから給...
-
高安
-
なんか、お相撲さんのことをケ...
-
豊昇龍が巴戦の優決定戦での優...
-
大相撲の懸賞金に付いての質問...
-
力士は短命ですか?
-
相撲の断髪式って前から女性も...
-
大相撲の八百長は防げていると...
-
大相撲の大阪場所のチケットを...
-
相撲がオリンピック種目になっ...
-
大相撲力士は刺青禁止ですか?❔
-
力士について
-
相撲
-
宮城野部屋が取り潰されたけど...
おすすめ情報