No.10ベストアンサー
- 回答日時:
小児科開業医です。
字がキレイな医者もいます。でも、小さい頃から何度も書いて覚えて勉強してきて、医者になってもサインする書類がたくさんあるから丁寧に書いている時間がないというのが真相だと思います。手書きカルテも早く書かないと患者さんを捌けないので、丁寧に書いている余裕はないですね。
私は小学生の頃に書道で毛筆・硬筆ともに四段でしたが、今は有段者と思えない字の汚さです。ウチは電子カルテですが、それでも私の書かなければいけないサインが多過ぎます。毎回「医療法人〇〇こどもクリニック 理事長 〇〇〇〇」、さらにフリガナも書くとなると、丁寧に書いている余裕はありません。さらに、診察中にも手書きの「登校許可証」「アレルギーの栄養指導書」を書くとなると、待っている患者さんもたくさんいるので殴り書きです。
医者は、小さい頃から習い事をたくさんしていた人が多いので、書道や絵、ピアノの達人が結構いると思います。
詳しくありがとうございます!m(__)m私の知る医者が全員字があまりにも汚いので質問しました!失礼しました!大病院の医者でパソコンに四苦八苦している人もいました。o@(・_・)@o。回答ありがとうございました(*’ー’*)ノ
No.13
- 回答日時:
昔は、「守秘義務上、パッと見で誰にでもは読めないように書く」という
まことしやかでエーカゲンな説明がまかり通っていましたが...
実際は、「忙しくてなぐり書きするから」が正解だったろうと思います。
少なくとも、手書きカルテの時代はね。
あと、医師としての勉強も、医者になるための学生時代の勉強も、
習字はあまり関係がなくて、子供時代に猛勉強した人の割合が多い
医者には、習字とかの習い事に打ちこんでいた人は少ない
ってのも大きい気はする。
No.9
- 回答日時:
医者は字が汚いというのは
初めて聞きましたが
早く字を覚えた人は
字が汚いと聞きます
つまり
幼い頃から
頭が良かった人なんでしょう
医者だから
必ずしも頭がいいとは思いませんが
No.8
- 回答日時:
確かに・・
医者のみではなく、先生と言われる弁護士や塾講師、教員なども総じて字が汚い人が多いです。
現在の医者はカルテを書くことが少なく、パソコンでキーボードをたたくだけで、そもそも汚い字であるのが、たまに書くと読めないこともあります。
字は習っていないときれいに書けない時代ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 男女交際の代わりに男同士でも良いと妥協して借金して1回3万円の友達料金を払い付き合いをしていましたが 4 2024/02/10 14:04
- 日本語 医者の字が読めない理由はなんですか? 医者の字は汚いと聞きませんか? 学生時代に、テストの正解不正解 8 2023/11/02 21:54
- 地域研究 頭の良い人と悪い人で字の汚さの違い 9 2024/08/01 00:08
- 医学 病気を治すために医者に行く人と医者を底辺職だと煽るために医者に行く人ではどちらが多いですか? 3 2023/03/13 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 東大って変わり者多いのに、医学部は変わり者少ない。医学部はお金持ちの家庭で育った人が多いから? 4 2023/01/21 09:44
- その他(結婚) ある質問の回答で医師と婚約してる人が、別の医師と過去にセフレだったと言ってて驚きました。 そんな汚い 9 2024/06/06 08:45
- その他(教育・科学・学問) 字が汚い人は頭がいい 74 2024/06/02 15:13
- 医学 お医者さんって、国語力が低い人が多くないですか?特に私大卒の医者は。 3 2023/03/18 02:37
- 医師・看護師・助産師 医者がいないところの看護師って自分が偉いと思っている? 3 2023/10/29 16:51
- その他(ブラウザ) サイトのフォントについて 1 2023/09/10 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
この画像において、なんで奥にいる人達の方が大きく見えるんですか? 普通遠近法って近くの人が大きく見え
その他(形式科学)
-
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
-
4
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
5
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
6
駐車場上限12時間1000円だったけど、50分200円だったから800円で良かった。 200円得した
数学
-
7
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
8
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
9
パスカルの原理
物理学
-
10
解説3行目。なぜ4でわって3余る素因数が存在しないことが言えているのでしょうか。
数学
-
11
確率の計算が感覚とズレる理由
統計学
-
12
10.5キロを持てる老人
生物学
-
13
頭良くなる方法はありますか? 方程式が難しくて先生に聞いてもおしえてくれません。
中学校
-
14
自営業で250万の課税所得でかかるI年の税金は市役所にはらうのはいくらくらいになりますか?
その他(税金)
-
15
なんか高級車ほど盗みやすくなってませんか?
その他(車)
-
16
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
17
なぜ住民税非課税の人間らが避難所使えるのですか?
住民税
-
18
何だか、この方の回答は、いつもいつも変だなとか、嫌だなと思えてしまった方は、一応ブロックしておきます
教えて!goo
-
19
三角関数の「ネーミング」について 私は高1で三角関数を習いましたが、その時に「なんでこの名前にしたの
数学
-
20
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院のホームページで検索した...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
非接触眼圧計について
-
論文とは完全に信用していいも...
-
防衛医大は自衛隊勤務をやめる...
-
性同一性障害・・
-
なぜ老人になると
-
あくびは、なぜ出るのですか?酸...
-
肝臓に脂肪が沢山つくと、疲れ...
-
【医学】人間の腸内細菌の善玉...
-
【医学】日本人は世界で最も認...
-
人間の脳は物理現象で動いてる...
-
【医学】季節の代わり目で免疫...
-
リンパ腫とはガンのことですか?
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
【医学的ストレッチ】仲里依紗...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
専門医は必要か
-
けいれん発作で救急搬送された...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非接触眼圧計について
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
世帯年収800万円の家庭で福...
-
【医学】日本人は世界で最も認...
-
手を火傷した時に耳たぶ触るの...
-
【医学・化学】現役の医師は液...
-
腋の下の毛について
-
【医学・胃瘻(いろう)】現役...
-
【医学】床に直接掛け布団を置...
-
kikippaについて 最近話題の認...
-
【医学】人間の舌は、舌から食...
-
老化は病気というのは本当かよ...
-
【医学的ストレッチ】仲里依紗...
-
【医学】なぜ人間の涙は塩っぱ...
-
【医学用語・免疫力】医学用語...
-
【医院経営者の医師に質問です...
-
【JAK阻害薬】JAK阻害薬を飲む...
-
【お酒・医学】甘酒は体の何に...
-
遺伝子編集技術や若返り技術が...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう("⌒∇⌒")
皆さん回答ありがとう( T∀T)