
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の専門領域の知識で判断するからそうなるんです。
ある意味、仕方がない・・・
だけどこれが誤診の元にもなるので、深刻そうな診断結果の方で行動したら?
即ち血液検査の方で。
それで問題なかったら「単なる霜焼け」。
No.7
- 回答日時:
つまり自分の専門以外は、未熟な診断しか出来ない、ということです
しかし不思議なことに自分の専門分野でも誤診はあります
専門医同士でも診断が分かれることがあるのです
つまり医者は間違うことがあるし、
手術だってミスすることはある、ということです
No.6
- 回答日時:
医師の診立ては、それぞれの医師の臨床経験(それまでに診たことのある症例やその他の見聞きした情報)によっても違いが出てくると思いますね。
内科の医師は、その経験上、あなた様の様な症状では膠原病の可能性を否定しないようにとの見解から(過去に類似例で子現病を見逃したことがあるとか)、血液検査を実施したのだと思います。検査結果でその可能性が否定されれば、単に手指の炎症との診断に戻って、適当な外用薬を処方して終了になるのではないかなと思います(或いは検査と並行して取り敢えず塗布薬も処方する?)。
皮膚科の医師の方は、霜焼けの経験数は明らかに内科医より多いと思いますので、ひと目で「ほぼ100%普通の霜焼けである」との判断の元、塗布薬を処方して下さったのでしょう。しかしこれとてこの後に症状が改善しなければ「あれれ?」ということで追加の検査(或いは他科へのコンサルト・他院への紹介)が行われると思います。
両方の医師ともに、自分の経験に基づいたアプローチをしているだけで、診断が間違っているわけではないと思います。
No.4
- 回答日時:
内科医は、内科的見地から病気を疑い
皮膚科は、皮膚科的見地で、疑う
どちらも間違いでは、ありません
内科に行って、疑う物がなければ、
皮膚科を紹介されるだけ
プロセスこそ違えども、結果はおなじ
ただ、遠回りするだけ。
そもそも、皮膚の爛れで内科に行く時点で間違い
家電の修理に、車やに行くようなもの
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 引っ越し かかりつけ医について 今月引っ越すことになったのですが、現在通院中のクリニックが2つありま 5 2023/12/13 10:12
- 病院・検査 様々な科を扱う病院ってどうなのか? 9 2023/12/09 23:58
- その他(健康・美容・ファッション) 指の痛み 手の親指の、皮膚より内側が、そっと上から触っても、まるでトゲが刺さっているかのように痛みま 2 2024/12/03 22:59
- 皮膚の病気・アレルギー 【皮膚科の医師の不思議】皮膚科の医師の誰に聞いてもアトピー性皮膚炎の皮膚の痒みの発生メ 4 2024/02/12 19:54
- 皮膚の病気・アレルギー 私が今後通おうと思う皮膚科ですが、次のM皮膚科とW皮膚科なら皆様としてはどちらがお勧めでしょうか? 7 2023/03/16 07:16
- 父親・母親 ふと思うんですが、いつも思うんですが、私の母(80近いけどボケてない)なんですが、私今週1だけは、整 3 2024/01/31 10:54
- 薄毛・抜け毛 抜け毛が止まらない 1 2023/01/12 10:43
- 医学 【医学】なぜ水痘が頻繁に首に出来るのか教えてください。 水痘(すいとうウイル 3 2024/06/01 11:09
- 皮膚の病気・アレルギー 陰部に出来た腫れが化膿して 血と汁が止まりません という事で婦人科に行こうと思ったら 皮膚科でも診て 7 2023/11/09 17:30
- 皮膚の病気・アレルギー 子どもの皮膚科についてです。 先週火曜日に耳鼻科で聴力検査のため眠り薬を飲んだ後腕や顎に赤くプツプツ 2 2023/07/03 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知恵袋、利用停止になった人はもう復活しないんですか? 何日か待てば、また使えるようになるのですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
FXなどの投資なら、都内に家を建てることは可能ですか?
FX・外国為替取引
-
投資についてです。 投資について最近手をつけましたが、投資以外に貯金(生活費)につきましてネット上で
その他(資産運用・投資)
-
-
4
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
5
入院するときにポータブルDVDプレイヤーって持ち込めますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
7
内科医師が「風邪は抗生物質で治しません。」と言いました。
風邪・熱
-
8
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
9
キチンと車のメンテナンスをしていれば15万キロ超えていても大丈夫ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
11
障害とは、完治しないから障害と呼ばれるのですか?何故他人に障害が理解されないのですか?健常者は言い訳
その他(メンタルヘルス)
-
12
パスワードを盗まれて株を売られたら、その損失は証券会社が補填してくれるの?それとも自己責任ですか?
投資・株式の税金
-
13
「退職金が2000万円以上あったのに全部競馬に使ってしまった。」という話を聞いたのですが、
その他(資産運用・投資)
-
14
両親がなぜ株で大きな額数千万扱ってるのに日々の生活費はけちってるのかよくわからないのですがよろしくア
日本株
-
15
因果応報ってありますか? 私のことを散々傷つけて嘘をついて弄んだた知人が癌になりました。 でもステ―
その他(メンタルヘルス)
-
16
4人に1人以上は大学に行く世の中は、何年くらい前から できましたか?
大学受験
-
17
石破さんが首相になるって、日本の週明けの株価は色んな銘柄でストップ安になるぐらいのインパクトがあるこ
株式市場・株価
-
18
8/6株価が大暴落しましたけど、原因は何ですか? 新NISAなど政府が推進していますけど過去株価大暴
日本株
-
19
メルカリ 性善説を前提とした売買システムですよね。 返品詐欺なんてのもあると聞きました。 今の日本、
消費者問題・詐欺
-
20
寝る前の頻尿の治し方を知りたいです。 私は現在学生なのですが、寝る前になると妙にトイレが近くなるとい
泌尿器・肛門の病気
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
50代以降は気を付けたい!帯状疱疹の症状や予防接種について医師に聞いた
水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも発病する可能性があるという帯状疱疹。「教えて!goo」には「帯状疱疹について」、「水疱瘡と帯状疱疹」、「帯状疱疹の初期の発疹のかずについて」など多数の質問が投...
-
子どもの水いぼ、感染の原因は?治療と予防策を含め、医師に聞いた!
子どもの水いぼに悩んでいる親御さんはいないだろうか。「3歳の子どもが、皮膚科で水いぼと診断されました」ということで、水いぼに関する悩みが「教えて!goo」にも多数投稿されている。そこで今回は水いぼがどんな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報