重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

足の裏が痒い。

去年の11月頃から画像のようなものを使用していました。
これに似た物を机の下の床に置いて素足を入れます。
洗濯できないタイプだったので、ケチって半年近くこれを洗わずに使っていました。

これを使ってから一昨日から何とな〜く足が痒かったです。でも、搔くほどではなかったです。
昨日は使わなかったので悪化はしませんでした。
しかし、今日の朝 これに足を入れた途端に
何だか結構かゆくなってお風呂に入ってもまだ痒いです。

掻きむしるほどではないのですが、「かゆかゆ…」って感じです。
ダニでしょうか?
噛まれた後はありませんし、皮も剥けていません。
水虫って感じではないです。
見た目的には何もなっていないと思います。

手のひらは水に触れるとちょっと痒いかなってくらいです。

ヒゼンダニの可能性はあると思いますか?

ちなみに、ちょっとしたストレスで心身症を起こしやすいタイプで、新手の症状が出てきた可能性は否定できません。
でも、足を入れてすぐに痒みが出たのが気になります。

ダニだとしたら、お風呂に浸かってもあまり症状が改善しないのが気になります。

サプリメントも毎日摂取しているので、内臓が原因の可能性も無くはないです。
が、それでもアレに足を入れてすぐ痒みが出たタイミングが気になります。

「足の裏が痒い。 去年の11月頃から画像の」の質問画像

A 回答 (4件)

医者の目で見て皮膚に異常が無いのなら疥癬の可能性は低いです。

    • good
    • 1

皮膚科でないと分かりません。


生地の染料や使われてる接着剤にかぶれる人もいます。
    • good
    • 0

天日干しだけでは死滅しないと回答するのを忘れました。


ごめんなさい。
    • good
    • 1

種類は特定商出来ないですが、虫でしょうね。


ネットに入れて洗濯し、外干しで乾かして、仕上げにコインランドリーで乾燥機に入れれば熱で死滅しますので、お試し下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A