No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワタシの両親はホームでしたよ。
もっと早く入れば良かったと
言っていました。
居心地が良いんでしょう。
メシは作る必要ないし、掃除も
やってくれるし
一日中遊んでいれば良いのですから。
寝たきりになっても面倒みてくれますから
安心した生活が出来ます。
でも、自由過ぎて、何をしていいか判らない
することが無いので、苦しい、なんて
知人もおります。
一般論ですが、夫婦で入った人は
良かった、というのが多いですが。
一人で、コミュニケーション能力が
無い人は、寂しい、死にたい、なんて人が
多いように感じます。
No.2
- 回答日時:
私の祖母は老人ホームに入っていました。
でも、家で一人でいるよりか話し相手がいるということで、凄く快適だと言ってました。老人ホームの職員の人が良い人ばかりで、凄く楽しいと言ってました。なので、その人の性格と老人ホームの環境によって、好きか嫌いかが分かれるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
老いたら悠々自適な生活が待ってると思っていたら現実は厳しい
高齢者・シニア
-
もう働かない70過ぎの人の楽しみ‽
高齢者・シニア
-
老後の貯蓄は、いくら位を考えていますか?
高齢者・シニア
-
-
4
74歳は十分長生きの部類に入りますよね? 若いとかまだまだこれからの人だとか言われてるのは流石に理解
高齢者・シニア
-
5
老後を楽しんでいますか?
高齢者・シニア
-
6
70才過ぎの老化予防
高齢者・シニア
-
7
老後の暮らし(予想可)を教えてください ①趣味 ②誰と住んでいるのか ③1日のルーティン ④仕事の有
高齢者・シニア
-
8
・夫婦とも間もなく63歳(夫 本日退職) ・金融資産額 6,500万円 ・今後の収入 妻の68歳まで
高齢者・シニア
-
9
年金生活
高齢者・シニア
-
10
70歳になると、たとえ元気そうだと感じてもいつ死ぬかわからないですよね?
高齢者・シニア
-
11
「老人ホーム」入居の場所
高齢者・シニア
-
12
高齢者の楽しみ
高齢者・シニア
-
13
定年まで働くことすら我慢できなかったのに、定年後も働き続けるなんてどうしても考えられませんでした。私
高齢者・シニア
-
14
高齢者の元気の元
高齢者・シニア
-
15
還暦過ぎても好きな人とまぐわうことしたいと思いますか。
高齢者・シニア
-
16
60代でやっておいた方が良いことってありますか?
高齢者・シニア
-
17
70才過ぎの体調
高齢者・シニア
-
18
長生きって、つらくないですか?
高齢者・シニア
-
19
休日良く一人でいる50代60代のおじさんを見ます。 車に一人で乗ってる人、コンビニにふらっと来る人。
高齢者・シニア
-
20
シニア独身の方に質問です。 介護や身元保証はどう考えてますか?
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報