
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは「潜在意識的に」ではなく、「顕在意識的に」です。
他人の姿で別人になりきって想像をするのは、潜在意識ではなく顕在意識なのですから当然そうなります。基本的に潜在意識をコントロールすることは出来ないと思った方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
心理学ですが。
なりたい自分を演じし続けることにより
なりたい自分に近づくことが出来る。
各種実験により、そういうことが
解ってきました。
米国の俳優、デカプリオさんは
この方法により、二度も性格を変える
ことに成功しています。
こういうことから推測するに、
想像した別の相手に似てきてしまう
可能性はあると思われます。
No.1
- 回答日時:
似るってのは、容姿のこと?それとも性格とか立ち振る舞いとかってこと?
容姿が変わることはないですね。メイクしたり整形しない限りは、顔面の形状は変わりません。
性格や立ち振る舞いは、多分変わらないと思うよ。
例えば、恋人や夫婦、友人、家族でずっと一緒にいると性格や立ち振る舞いが似てくるというのはわりかし正しいとされてるのね。
性格とかってのは、物事に対するリアクションの違いなわけだけど、人と長く共にいると、その人のリアクションの仕方に近くなるってのは実際あるっぽいよ。
でも、自分の想像の相手になれるかは、多分なれないよね。
そういう人間(想像する人)になりたいと思うのならなれるかもだけど、単に想像しているというだけでは似ないと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生きるとは?
哲学
-
機械論で転生できる
哲学
-
皇族という宿命。
哲学
-
-
4
「希望」とはこの世で最も偉大な力ではないでしょうか
哲学
-
5
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
6
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
7
幸せは勝ち取る物ですか?
哲学
-
8
演歌歌手・美空ひばりの「川の流れのように」より、 ♪ 生きることは旅すること 終わりのないこの道♪
哲学
-
9
本田と日産そして三菱 経産省の後押しで合併の始まりだそうですから、国策企業になるのか、 三菱は自動車
哲学
-
10
宗教は無意味な存在じゃないですか?今日キリスト教に人生初めて行きました。感想は時間の無駄でした。自分
宗教学
-
11
人間の3大欲求
宗教学
-
12
人の悪口を訴えることってできないですよね? なんも悪くないって事ですか? また仏教やキリスト教ではど
宗教学
-
13
世間的には偏見だと思われているが、事実である事象があれば教えてほしいです。
哲学
-
14
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
15
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
16
何のために生き物は生まれてくるのでしょうか? 野性動物を見ていると、弱肉強食で過酷な中を生きているの
哲学
-
17
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
18
「おバ〇に対しては、理路整然と説明することができる」と主張し
心理学
-
19
一部の日本人は何故、ここまで愚か者になってしまったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
20
連続的な変化
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
精神分析の心理療法説明について
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
価値観の差って議論されること...
-
栗田ターンについて必ず否定派...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
精神分析について
-
◯◯する人がいるのですがどうし...
-
あおり運転する人間の心理
-
白馬に乗った王子はいいけどそ...
-
「まともに相手をすることはそ...
-
偶然ではありえないことを偶然...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「質問者に対して攻撃的な回答...
-
このおじいさんかわいそうに
-
ろくな回答が付かないのは「質...
-
根本的に不思議なのですがここ...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
「くだらない質問」という言葉...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
マウントを取る人
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
競馬で負けた内容の動画で、勝...
-
頭の悪い人で面白い文章を書く...
-
何も相談したり疑問に思わず日...
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
自分も小さなことに悩んでここ...
おすすめ情報
容姿が似てくるのでしょうか?性格が似てくるのでしょうか?