
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
まず臭くない納豆を買いましょう。
大粒の方が豆の旨味が目立ちます。健康のため、ですから国産大豆のにしましょう。
関西で売ってるかしりませんが「十勝納豆大粒」は美味いです。
納豆のたれ か めんつゆ で 混ぜずに食べるのが美味いです。
トッピングにネギかキムチも いいですよ。
また、そんぐらいのコレステロールなら 病院で医療用オメガ脂肪酸もらうといいです、一ヶ月くらいで一割は下がります。DHA・EPAの医療用の良いやつです。薬は副作用ろくでも無いので いよいよ最後の手段?てか飲まない方がいいです。
No.11
- 回答日時:
大丈です。
最近のパック売りは小粒で匂いも粘りも控えめです。生卵の黄身、ネギ、だし、を入れて粘らなくなるまでしっかり混ぜたら食べられますよ。
No.6
- 回答日時:
昔の納豆は、においが強かったんですが、最近の納豆はなおいがほとんどしないと私は思いますね。
その様な、においがほとんどしない納豆もダメなんですかね。
アトは、口当たりだけの様な気がしますが、においのない納豆を、一度、食べてみましょう。
それでもダメなら、好みの物を一緒に入れるとか。たとえば、おかか、卵黄、ネギ(関西ならキザミネギ・九条ネギ?)、醤油(添付のタレ)、砂糖、酢・・・・
納豆に合うもの (画像)
https://www.google.com/search?sca_esv=2894001585 …
匂いが無ければ大丈夫だと思います
安いのと高いのでは味の良しあしがあるのでしょうか
高い方が美味ければそちらから試したいです(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
-
4
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
5
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
6
免許更新に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 知人の事ですが、昭和60年9月産まれの方が19歳
運転免許・教習所
-
7
ガソリン代って?そんなに高いと思いますか~~??
その他(ニュース・時事問題)
-
8
今日初めて自転車限定の取り締まりを見ました。 面白そうだったので暫く見てましたが中にはスピードにのっ
自転車保険
-
9
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
10
砂糖 抑えるには
糖尿病・高血圧・成人病
-
11
AT免許で… MTを運転???
運転免許・教習所
-
12
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
-
13
子供部屋でシャープのエアコンを7年使用していましたが、暖房が効かなくなりました。修理or買い替えどち
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
電気料金について 今のマンションに長く住んでいますが、ここ数ヶ月の電気代が急に高くなり、調べてみた消
電気・ガス・水道
-
15
車のドア下に、防水性能のある遮音材を付ければ、車内まで聞こえてくるロードノイズ騒音の低減に、効果はあ
カスタマイズ(車)
-
16
排気ガスはどこまで飛びますか?
引越し・部屋探し
-
17
激混みのスーパーで車を停める所を探していました、ハザード出して止まっていました。少し前にも車が居てハ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
車で走行していると変な音がします
車検・修理・メンテナンス
-
19
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
20
暖房器具の消し忘れを防ぐには? 皆さん何か気をつけている事はありますか? 最近、ガスファンヒーターを
その他(家事・生活情報)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
炭酸水ダイエットをやろうと思...
-
年齢的に人の新陳代謝も落ちて...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
食事を始める際、先に野菜を食...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
生理の量が少し増えました。何...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
サプリを間違えて二週間ほど飲...
-
調べたら、マカは食品に分類さ...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
サプリメントの保存方法について
-
太る方法ありますか?? 159...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
毎朝体重測定してますが、鯖缶...
-
毎日食パン 運動不足ストレスは...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ...
おすすめ情報
高血圧は薬を飲んでいます
腎臓はeGFRが63でまだ正常範囲ですが年々下がってきています
毎日のウォーキングと軽い筋トレを継続しています
LDLコレステロールが180と高く医者から薬を飲むように指導されましたがまだ飲み始めていません
妻が甘いものが好きなのでつい付き合って食べていましたが、絶つことにしました(笑)