
トランプ大統領就任により米国は早速にパリ協定から離脱しました。
今後は掘って掘って掘りまくれ、燃やして燃やして燃やしまくれとなり、環境問題を重視している方にとってはショッキングでしょう。
以前から思っているのですが、国という単位でも一人当たりという単位でも日本がCO2削減に努力しても大火に水鉄砲で、米国や中露やインドの問題だと思っています。
何が言いたいかというと、二酸化炭素排出量の問題の為に原発再稼働しようなんて考えずに、ドンドン石炭火力する方が国益に叶うと思うのですが、皆様のご意見を伺いたいです。
No.8
- 回答日時:
なんかピンボケのお礼ばかりだね。
難しいこと言っても理解できないだろうから、易しく言うと、日本が実質米国の州なんかであるはずがない。 もし米国の州なら、もっと独立性が高い。 米国最大の州カリフォルニアと日本はGDPはあまり変わらないが、人口は日本の方が3倍多い。 カリフォルニア州は下院の53議席が割当たられているゆえ、日本がアメリカの州ならその3倍の議席を下院で擁して、米国最大の勢力となって、米国を制することもできる。 ところが実際は、日本の外交、安全保障、対米通商政策は全てワシントンで決められており、在日米軍の権力は、GHQの日本統治時代と何も変わっていない。 日本は米国の州なんかじゃなくて子分のような属国に過ぎない。繰り返すが、CO2排出を無視して火力発電に注力したからと言って何の国益にもならない。 日本は世界協調の外交に注力して、米国の頸木から抜け出さない限りまともな独立国になれない。
No.7
- 回答日時:
今、気候問題を扱う北大西洋の熱塩循環停止による地球寒冷化理論が従来の地球温暖化理論よりも優勢です。
この北大西洋の熱塩循環停止による地球寒冷化理論が正しいと、CO2とNH4のガスを大量に大気に放散する方が人類生存には必要とされていますので、トランプの政策には科学的な根拠がありますし、現在の気候問題を扱う学会では主流です。
ポリコレが時代の主流から退くと、ポリコレ思想を背景とした地球温暖化理論も流行の中心から退くようになります。ちなみに地球温暖化理論の最大の弱点は予想理論とプログラムが将来100年は予測が出来るのですが、記録で気象と気温が高い精度で復元できる東アジア圏の紀元750年頃から現代までのプログラムモデル上での再現が全くに出来ないのです。
ちなみ平安末期は現代と同等の高温期ですが、その後では鎌倉時代から寒冷期になり途中で安土桃山時代に一時的に温暖になりますが江戸中期の小氷河期に近い寒冷期に向かい、そこで反転して現代に至ります。これが地球温暖化理論で採用する予想理論とプログラムでは再現が出来ないのです。それで現在の気候は超長期変動の中での擾乱なのか、それとも真の地球温暖化なのか、”〇〇であるべきだ”とのポリコレ思想を無視した時に学問として判断が出来ないのです。
ありがとうございます。
勉強になります。
日本国内でCO2排出量に注目する人々に違和感を持っています。
地球温暖化防止ではない何が違う意図(例えば原子力発電推進)でCO2削減を唱えている様に感じています。
No.5
- 回答日時:
理解力のない質問者だね。
だからアメリカと日本は違うと言っているだろう。 アメリカは一国で生きていける力があるが、日本はできるだけ多くの国と仲良くして、世界分業の歯車の一つにならなければ国が存続できない。 エネルギーも食料も輸入に頼らなければならないし、そのための原資は日本の製品を世界で買ってもらわなければ手に入らない。 更には、自分の国を自分たちだけで守ることすらできない。 人間一人なら山奥に隠遁してその辺の物を採って食べれば生きていけるかもしれないが、1億2500万人もの人口を擁する国はそうはいかない。ありがとうございます。
自分の理解は日本は事実上米国の州のひとつです。
おそらく他国の方々もそんな風に感じていると思っています。
つまり、kantansi様とは違う理解をしています。
No.4
- 回答日時:
環境問題を別にしても、掘って掘って掘りまくっていればガソリンなどの石油製品の値段が暴落して、アメリカは不況になるだけ。
トランプは根っからの馬鹿でそういう常識さえ理解できないからほっとけばいい。日本がドンドン石炭火力にして、世界のほとんどの国から蔑まれ、馬鹿にされるアメリカのような国になって、どこが国益に適うというのか? アメリカはそれでも軍事力も経済力も世界一だから、腹の中でバカにする人たちが大勢いても何とかなるが、日本がそんな世界の味噌っかす国になれば、国が滅んでしまう。
ありがとうございます。
他人にどう思われるかなんか気にしないで自分の人生を全うする方がイイと思います。
国が滅びるっていうのも理解できません。
ガソリンも安くなってウェルカムだと思います。
アメリカ人は自分達が世界中から嫌われていることを知ってますが気にしてません。
日本人も見習うべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
確かに短期的な国益を求めるなら、石炭火力を選択することかもしれません。
トランプも同じ思想でしょう。
しかしながら、環境問題となっている気候変動は、対策に失敗すれば人類文明が終焉する可能性が非常に高いです。
単なる一国の国益の話どころではない、世界が滅ぶのです。
なぜなら、急速な温暖化が進めば、人類の基本的な食料である穀類の生産が、穀倉地の砂漠化で壊滅、飢えによる人口減少が起こるからです。
おそらく、そうなる前に食料争奪の世界大戦になるでしょう。それも引き金になって、人類の3万年ほどの歴史がある文明は終焉することに必ずなると思います。
話は大きくそれますけど、これは文明を持つ生物の宿命的なものだと、私は考えています。
文明は、必ずそのような道を歩むものだということです。
ありがとうございます。
そのとおりですね。
時間の長短がキーですよね。
それにしても自分が思うのは地球全体の問題なのに「日本は」とか「日本が」という人にうんざりします。
規模で考えて国単位で捉えるなら米国様次第に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
米民主党は、なんで米国民の支持を集められなくなったんでしょうか?
世界情勢
-
トランプ大統領の「高関税政策」は、成功する OR 失敗する???
世界情勢
-
-
4
外国人が、日本に来て食品の値段の安さに驚いてますが、日本人からしたらあれでも充分高いですよね?円安で
世界情勢
-
5
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
6
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
JA全農が、コメの高値を維持する為、備蓄米をブタに食わせているというのは本当ですか?
政治
-
8
韓国はウォンという自国通貨を自ら発行できる国なのに、なんで何度も財政破綻してるんでしょうか?
経済
-
9
日本の天皇を、他の国の国王と比べた場合、その最大の違いは何でしょうか?
政治
-
10
地球温暖化の人為仮説は本当なのか嘘なのか
環境・エネルギー資源
-
11
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
12
日本語が分からない人間がどうして増えているのでしょうか。
教育・文化
-
13
ロシアに義勇兵として行った日本人が死亡したと見たのですが、なぜウクライナ側ではなくロシア側に行ったの
戦争・テロ・デモ
-
14
中居さん
メディア・マスコミ
-
15
人種差別は、ダメで、女性差別は良いんですか??日本人も黒人も韓国人も、人種差別はダメ!と言っておきな
倫理・人権
-
16
兵庫県知事のパワハラ事例を見て思うこと
その他(ニュース・時事問題)
-
17
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
18
CO2の嘘
環境・エネルギー資源
-
19
韓国で戒厳令が出されるもすぐ収束しましたが、いまだに韓国内は混乱、韓国へは渡航警告とされましたが、な
世界情勢
-
20
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
水不足
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
原発の有無
-
CO2の嘘
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
汚染水の海への影響について
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
閉畢命式について
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
何故、車に風力発電装置を搭載...
-
ソーラー発電よりは小型風車発...
-
通信工事設備について
-
能登半島地震と「珠洲原子力発...
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
CO2の嘘
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
水不足
-
原発の有無
-
雑草処理について教えてくださ...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
トランプ大統領就任により米国...
おすすめ情報
質問そのものに対する御回答の秀逸さもさることながら、自分が最も共感できる御意見をベストアンサーにさせていただきました。
皆さんありがとうございました。