
A 回答 (32件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.31
- 回答日時:
風車が回るための風は車の走行(エンジンの回転)によってつくられています。
風車の発電量よりもガソリンの消費量の方が多くなります。もし、このような発電方法が有効なのであれば、風車じゃなくてエンジンに直接発電機を繋いだ方が効率が良くなります。
ちなみに、減速時にだけ風車を回す(出す)のであれば効率が上がるかもしれません。ハイブリッド車は減速時にエンジンに繋いだ発電機を回しています。
No.30
- 回答日時:
あなたの論法で行くと、
・電気自動車は、電気を使って走る。
・走りながら発電機を回して発電する。
・最初に走り出すときにだけ、バッテリーを使う。
(これは、前に走ったときに充電しておけばよい)
ということで、燃料もエネルギー源もいらない自動車が作れそうですね。

No.24
- 回答日時:
まず風力発電で得られる電力が微々たる物だからというのはありますし、空気抵抗が圧倒的に増えることで逆に燃費はかなり悪くなります。
また風力発電で得られる電気をそもそも溜めるためのバッテリーが必要なんですから、今現在のバッテリーで十分機能していることですし、あえて風力発電が必要なほど電力に困っている構造でもない。
例えば電気自動車が風力発電のエネルギーだけですべて賄えるなら設置する意味は有りますが、今現在の科学では無理ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 風車の直径400mの洋上浮体式発電装置を建造する事は可能ですよね? 4 2023/09/27 12:52
- 工学 潜水浮体式風力発電装置は、船を建造するように、乾ドッグで建造すれば良いですよね? 3 2023/09/19 23:16
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- 電車・路線・地下鉄 「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について 3 2023/05/19 22:49
- 環境学・エコロジー EV車って本当に省エネルギーなのですか 4 2023/05/17 18:30
- 電車・路線・地下鉄 バイモードの鉄道車両は、まだハードルが高いのでしょうか? 4 2024/07/01 19:22
- 電気工事士 【車中生活用のソーラーパネルをAmazonで買って】どうやってソーラーパネルから10 5 2022/09/19 10:42
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 工学 潜水艦風力発電を発明しました 6 2023/09/16 20:44
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーで太陽光発電や、風力発電が環境に影響を余り及ぼさないという認識は間違っていてリニア 8 2024/04/06 12:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
車を持たない人は排気ガスを出さないから地球環境をきれいにしてますよね?
環境・エネルギー資源
-
9.11疑惑
事件・事故
-
-
4
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
5
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
6
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
7
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
8
川村名古屋市長市議会の同意なく辞職できず
政治
-
9
マングース根絶について
環境・エネルギー資源
-
10
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
11
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
12
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
13
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
14
アホな質問ですいません なんで国民の反対意見が多いのに毎回自民党なんですか?? 当選してる人はなぜ自
政治
-
15
警察に職質をされて終わった時に「ノルマがあるのはわかりますけどお宅ら自民党の裏金についてどうお考えで
憲法・法令通則
-
16
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
17
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
18
NHKが赤字のようです。 皆さんは国営放送のNHKは不用と考えますか? 未来の放送技術の発展を考えた
メディア・マスコミ
-
19
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
20
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
油川漁港の風力の工事は何月か...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
これは何でしょう
-
ガソリン自動車での体への健康...
-
電力会社は、原発を止めたがっ...
-
新たな原子力神話の始まりです ...
-
業務用空調の冷媒
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
いよいよ秋らしくなりました。...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
自動車について思うことがあり...
-
東京電力について
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
エコキュート
-
日鉄はUSスチールから完全に手...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
自動車について思うことがあり...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
東京電力について
-
原発の有無
-
新たな原子力神話の始まりです ...
-
電気代が高くて困ります。 日本...
-
トランプ大統領就任により米国...
-
重力 遮断
-
油川漁港の風力の工事は何月か...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
エコキュート
-
原発産業にしがみついている人...
-
太陽光発電が10年経過した後の...
おすすめ情報