
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
職務経歴には派遣先と経歴を書きます
履歴書に、派遣元会社名で入社と書きます
これで良いかと。
聞かれると思うので、基本的にずっと派遣先で働いています
で良いです
No.2
- 回答日時:
職務経歴書は、自分がどんな仕事をやってきたか?の実績を記載すればいいと思っています。
なので、所属する会社は、正社員だからずっと派遣元。でも、仕事はいろんな派遣先企業ってことは普通です。
職務経歴書に派遣先企業名を記載しなければいいだけの話だと思います。
派遣先企業名とか部署名などをぼやかすことなく明記するのは、コンプライアンス違反になる可能性もありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
有給休暇は入社後半年経つと付与されるのですが自分の場合は週5日契約ですがもう少しで半年になりますが実
アルバイト・パート
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
-
4
派遣契約終了について 派遣元営業を通じて派遣先から派遣契約終了を言い渡されました。しかも派遣初日です
派遣社員・契約社員
-
5
事務系の仕事で派遣先に行きました。 ところが、初日で派遣先をクビになりました。 座学研修だったのです
派遣社員・契約社員
-
6
不動産屋が貸家に無断で入ることがありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
職場の人間関係が最悪、配置転換NGの場合、リセット法としては転職しかないですか? 周りの同僚達は1年
会社・職場
-
8
自分だけ謝罪されられる…責任者のミスの対応 店頭で販売員の仕事をしています。 先日、店舗責任者と私の
会社・職場
-
9
派遣の早期退職について
派遣社員・契約社員
-
10
やばいです、、賃貸の住まい探しをしています。初期費用目安を確認できる欄があったのにそこを見落として初
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
転職する際の理由について
転職
-
12
派遣の進退について
派遣社員・契約社員
-
13
職場においての盗難事件
会社・職場
-
14
資格や経験がなくても就ける仕事でスキルが身につく仕事はどんなものがありますか? いずれ起業したいので
その他(就職・転職・働き方)
-
15
早期希望退職者 1万人越え。 全て大手黒字企業らしいけど。 開発 技術者 専門職以外の収入を入れてく
就職
-
16
交通費支給について
会社・職場
-
17
派遣で優秀だと違う派遣先に行かされる人もいるのでしょうか? 優秀だから違うところでも平気そうとかで。
派遣社員・契約社員
-
18
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
-
19
クレジットカードの解約 紛失したと言ってその後解約すると解約しやすいですか
クレジットカード
-
20
私は昔派遣会社に勤務していました。 そこでは、派遣先との面接があり、それに合格しないと仕事先がなく、
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報