
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当時のエンジン内に水を吹き付けるウォーターインジェクションシステムの水タンクとのことです。
エンジンの吸気系に水を噴射することによってある程度圧縮比を高めに設定しても高ブーストが可能になるのだそうです。
これで最大馬力が劇的に上がるというわけではないが、燃費効率にして1~2パーセント向上する。つまり燃費が良くなるそうです。
ここに燃料もしくは添加剤とおぼしき物の形跡を見つけられたらなかなか言い逃れが難しいですね。
asucaさん、再度のご回答ありがとうございます。
「ウォーターインジェクションシステム」というのは初耳でした。
(エンジン内に水とは!)
燃費規制にうるさかった頃だから、こういう仕掛けが付いていたんでしょうね。
大変勉強になりましたm(__)m
ティレルは日本と縁の深いチームだったので、もし故意だったとすれば残念です…
(貧しくとも清らかに、であってほしいのですが)
No.1
- 回答日時:
asucaさん、ご回答ありがとうございます。
リンク先でおおよその出来事はわかりました。(ベロフ選手はかわいそうですね)
ところで「水タンク」とはラジエターの冷却水でしょうか?
冷却水に何かを混ぜるとエンジン出力を稼げるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車の6ヶ月点検で 「燃費が...
-
グランドブースターについて
-
オートマ車で高速を走るとき、...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
AT車でエンジンブレーキを使う...
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
その昔 カーブ曲がるときアクセ...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
給油時の質問です。
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
ガソリンスタンドでレギュラー2...
-
ATでヒールアンドトゥのような...
-
プリウス燃費が13km/L ...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニュアル車で高いギアで低い...
-
自動車の6ヶ月点検で 「燃費が...
-
MT車のニュートラル走行
-
燃費とアクセル開度・回転数の...
-
マグチューンの効き目は?
-
AT車とMT車について
-
理論上、FRとFFどっちが燃...
-
オートマ車で高速を走るとき、...
-
エリシオンの2.4に乗っています...
-
AT車でエンジンブレーキを使う...
-
興味:ブーストコントローラー...
-
ニュートラル走行は燃費改善に...
-
燃費向上パーツ公取委排除命令...
-
燃費を上げる方法を教えてください
-
ブレーキとエンブレの掛け方に...
-
ニュートラルで走ると
-
ロードスターの燃費について
-
排気量による燃費
-
ジンガーガソリン
-
戦闘機の航続距離
おすすめ情報