
No.4
- 回答日時:
迷惑かけないならトイレぐらい行かせてあげてもいいんじゃないかと思います。
自分はコントロールできても他人を変えることはできないですし。関係ないですが弱者の都合を無視していいなら公的扶助も要らないでまかり通ってしまう。
普通というのは、それはあくまで自分の価値観だと思います。
自分の考えだけを押し付けるような方が文科相になったら大変な世の中になっちゃうな。
No.3
- 回答日時:
休み時間に用を足せば大丈夫なのは羨ましいことかもしれません。
ただ、ご自身が大丈夫でも中には緊張したり、急に具合が悪くなる人もいます。感覚鈍麻といってギリギリまでトイレに行けない人いるそうです。マニュアルはそういった人のためにあるのに、今回の事件ではきちんと守られませんでした。それだけ色々な事情を抱えている人が多いという認識も大事なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
訓練すれば、自分で息を止めて死ぬことは可能か?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
父が娘と母のためにお寿司を買ってきてくれました。 少し量が多かったですが、せっかく二人のために買って
その他(教育・科学・学問)
-
5
県立高校で教師が飲酒
高校
-
6
これは生えていても問題ないケシですよね?
その他(教育・科学・学問)
-
7
大学の校舎って、そこの学生ではない一般人でも普通に入れることは可能ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
ダメもとで伺いたいのですが、ギリシャ神話の女神アテナが持っている槍の名前を知ってる方は教えて。
その他(教育・科学・学問)
-
9
【医学】お餅の衝撃的な事実を大発見してしまいました。 お餅をオーブントースターで焼い
医学
-
10
勉強を教えるのがセーフな理由
その他(学校・勉強)
-
11
病気によってどんな薬を出すかは医師が決めてますが薬剤師の方が薬について4年間も勉強しているのにどうし
薬学
-
12
あなたが知ってる限りで大学受験で不合格になった人で最も合格平均点とかけ離れている点数を教えてください
大学受験
-
13
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
14
大学教授の昇任基準と博士学位
その他(教育・科学・学問)
-
15
この森林の中で発見されたマンホールみたいなのは、結局なんだと思いますか? ユーチューブのショート動画
その他(教育・科学・学問)
-
16
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
17
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
18
像の名称について
人類学・考古学
-
19
バリスタは劣化して発火した後どうなるのですか?
工学
-
20
大学のテストにおいての質問 カンニングが現行犯以外で発覚する場合、例えば「カンニングペーパーが見つか
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
から と まで ~と?
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
模試に遅刻しそうです。
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
レポート文字数
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
低圧コンデンサについて
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
高校の積立金について
-
三相交流
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
契約の履行着手後の解除
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報