![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私も幸せな気持でいっぱいになりました。
私にも教えて下さってどうもありがとうございます。
良かったです、本当に良かったです(嬉涙)
kenpreさん本当に良かった!
ご回答ありがとうございます。
『お母さんに報告したい』のですが、やっぱり妻の気持ちが落ち着いて、新しいマンションが決まってから、妻に聞いてみようと思います。
今、妻は賃貸をネット検索してます。僕らの住むところです。『高っか!』と妻と言いながら『やっぱりこのタワマンがいいな〜』って恐ろしいことをぼやいてます。本当にタワマンだけは勘弁して欲しいです。
現実はどうなるか分かりませんが、一歩ずつ前に進んで行きたいです。
No.10
- 回答日時:
アイコンタクト!
目が合うと赤ちゃんは喜ぶ!って今日TVでやってました。
そんな事…って思ったけど赤ちゃんには大切な事なんですね(*^^*)
ご回答ありがとうございます。
妻が変わろうとしてます。
『離婚しないための夫婦契約書を解除しよう』と妻が言うのです。
夫婦契約書は、主に、持病を持つ僕は純潔を誓うこと、そして妻の浮気・不倫を容認することです。
そして妻は、ち⚪︎りの顔を見ながら、独り言なのか、僕に言い聞かせてるようなことを言うのです。
『私はち⚪︎りの母親になる』
『Kぱが父親なら、母親になれるから』
『私は奴(お父さん)みたいにならないから大丈夫』
妻は半分泣きながら、
『Kぱありがとう、Kぱがここ(タワマン)から逃げ出していたら、私は今も変わらないと思う』
『D輔さんにいっぱい愛情貰って、そして、また違う人の愛情を求めて、、、バカして』
D輔さんに『Kぱと二人でち⚪︎りを育てる』と伝えたそうです。そうしたら、D輔さんは、僕達がタワマンから引越すまで、帰って来ないそうです。
sedamさん
妻が変わろうしてます。妻はD輔さんではなく、僕を選択してくれました。つまり僕は、妻とち⚪︎りを守って行く責任があるのです。パニックもケージ待機も首輪も貞⚪︎帯も無しです。土下座して、お願いしても、謝ってもダメなのです。僕は自立して、妻とち⚪︎りを支えて行かなければならないのです。僕の幸せは、人として認めて貰うことかもしれません。妻に認めて貰うことなんです。
僕も変わります。
No.9
- 回答日時:
育児の責任って何なのですか?
↑
社会に出た時、やっていけるだけの
モノを与えるのが、父親の責任です。
その「モノ」には色々あるでしょう。
学歴、学力、知力、コミュニケーション能力、
根性・・・・。
そのためには、嫌われることも
覚悟すべきです。
No.7
- 回答日時:
必要とされることに応えるということ。
防壁であり 見本であり 糧であり 指導者であり 味方であり 妻との協働者。
与え 育み 先を見て 危険を回避あるいは備え 時に失敗し 時に子供から学ぶ。
そうした全ての出来事に 真摯に応えていくこと。
No.6
- 回答日時:
最初の責任は、その子が一生背負う、名前を付ける
こと。
その後は、
その子が無事に育つように、導く責任
その子の人間形成に影響する、生活環境を
維持する責任
その子を、道徳かんを躾、教える責任
と、成人就職するまでの、総てに責任を負う
No.5
- 回答日時:
生活のいろんなことを子供第一に考えることだと思います。
過度にする必要なないですが、ご自身のためだけにやっていたこと(散財していたこと)を少し子供のための時間や子供のための貯蓄などに回すなどするとよいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
「責任」ですか、現実味のない言葉ですね。
親というものは、子供の全てに対して責任なんか取りようがないのですよ。その現実を思い知りますと、不安というものを実感できるかと思いますよ。
その不安を直視できないでいると、「責任」がどうのこうのというところに、こだわりたくなります。
父親は、育児を「責任」に逃げ、母親は育児の「不安」をひとりで抱える。よくある、景色ですな。
子育てする局面で、あなたに責任感が芽生えたならば、それは子育てに活用するよりも、自分の立場を主張することによりも、不安という現実を真っ向から受け止めるしかない子供を育てる母親を、全力で守ることに使った方がいいね。
No.3
- 回答日時:
私もまだ育児途中なので、現段階なりに感じることですが、
■ 不安より責任を感じた
これはすごくいいことだと思います。
というのは、「現実的に目の前にやるべきことがある」と理解できているためだと思われるからです。
例えばですが、刃物を持った男が目の前にいたら不安ですよね。でも、刃物で切りつけられたら、「不安」ではなく「避けねば」が先に来ると思います。「刃物を避ける」という必要性の前には、不安は邪魔だからです。
たぶん、生まれた子供を見て、これが「自分が主体的に育てなければ生きて行けない存在である」と理解したから責任を感じたんじゃないでしょうか。
■ 育児の責任って何なのですか?
私は「子供を生かし、やがて手放すこと」だと思っています。育児の責任感って薬にも毒にもなるので、「やがて手放す」を頭に入れておくことは非常に大事だと思っています。育児とは、「子供にとって、やがて親が要らなくなるようにすること」です。親は順当に行けば子供より先に死にますから。親がいなくても、子供が自分の力で幸せに生きて行けること。そのためのベースとなる力を培うために、今は必要に応じて甘やかし、愛情を注ぐこと。
■ ついでに所感
親やってみてわかりましたが、無償の愛や無限の愛はありません。「やりくり」が大事です。子供の頃、親が仕事をして毎月お金を稼いできている仕組みなどわからないので、「家にはご飯を食べたり、ときどき好きなものを買ったりするだけのお金が常にある」と漠然と思っていましたが、ずっとそれを維持できていたのは「お金がどこからか無償でもらえる」「お金が無限にある」というわけじゃなく、有限のお金を常に稼いで補充し、やりくりしていたからですよね。
同じように、親の愛にも限界があります。無償でも無限でもありません。なので、それをうまくやりくりして枯渇しないようにして、子供からは無償かつ無限に見えること。それが大事だと思っています。
No.2
- 回答日時:
kenpreさん おはようございます。
写真ってどこにあるの???
って見つけられなかったけど蟹ちゃんから変わったの発見!
記念すべき初入浴の可愛い赤ちゃん、見せて下さってどうもありがとうございます。
これからkenpreさんからどんどん吸収して育っていくんですね、楽しみですね。
ご回答ありがとうございます。
写真見てくれてありがとうございます。
妻がち⚪︎りに母乳をあげています。妻は自分の身を削りながら、母乳を与えているのです。妻も母親になりました。
僕は、育児は全て知りません。でも、これからち⚪︎りを育てて行きます。僕は父親になります。初めてのこと、知らないことを経験しながら、僕はち⚪︎りと共に成長しなければならないのです。
ち⚪︎りには、親の都合でシングルファザー、マザーにはしたくないのです。
sedamさん
僕は何度もsedamさんから勇気を貰って来ました。その勇気のお陰で、僕の目の前に、『小さな命』が生まれました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) もしも民間の契約書に「一切の責任は当社が負います」とあったら・・・ 3 2024/12/01 19:43
- その他(悩み相談・人生相談) 恵まれた人間の正論。 5 2023/09/20 04:45
- 政治 責任 8 2023/05/06 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 何十年前に 著作 ロバートキヨサキ 金持ち父さん貧乏父さん 本が大ベストセラーになり今も改訂版が売ら 1 2023/11/03 12:47
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- 子育て 人生は、自己責任か親のせいか 10 2024/03/17 08:10
- 浮気・不倫(結婚) 不倫をしながら 9 2023/12/31 17:40
- 養育費・教育費・教育ローン 20歳から貰える障害年金の金は何に使うの?って親にきいたら、学費、奨学金、障害に関する物とか使うよっ 4 2024/01/31 17:10
- その他(メンタルヘルス) ネガティブな要素を強く持っていて(ネガティブ思考、不安感が強い人、傷つきやすい、精神障害があるなど) 1 2023/10/20 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
専業主夫の夫です。妻は『不倫の休止する』と約束してくれました。と言うことは、また不倫再開する可能性が
浮気・不倫(結婚)
-
将来の人格者を、凡人が育児するには、どうすれば良いですか?
子育て
-
在宅勤務ならパワハラやモラハラやいじめが一切起こりませんか? パソコンほとんど使わない仕事から未経験
SOHO・在宅ワーク・内職
-
-
4
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
5
夫婦同居する上で注意することは何ですか? 妻は不倫同棲を辞めて帰って来ました。これから夫婦で暮らすの
浮気・不倫(結婚)
-
6
ディナーするのは不倫ですか? たまたま時間が空いたので、ディナーに行きました。ディナーは浮気、不倫で
浮気・不倫(結婚)
-
7
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
8
結婚したら、郷に入っては郷に従えですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
9
妻に対して、どの程度なら自分の意見や自分の都合を言って良いものなのでしょうか? 機械的な人間というか
夫婦
-
10
彼氏に浮気されました。 腹いせに欲しいもの高級なものとか買ってもらってます。 浮気されて辛い気持ちし
浮気・不倫(結婚)
-
11
自分の主張への賛同を他人に強要する=多様性と勘違いしている人は周囲にいますか?
日本語
-
12
妻の妊娠、自分の子なのか不安になることありますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
夫婦の間に、掟やルールなどありますか?また、夫婦の間で誓約書を締結するのはアリだと思いますか?
夫婦
-
14
妻は親会社の役員(間男)と不倫してます。妻は、仕事上、間男のビジネスパートナーとして、新事業の展開準
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
専業主夫です。週末、義母を自宅マンションに招くことになりました。義母は喜んでくれてます。妻はお母さん
父親・母親
-
16
妻に『何か言いたいこと、聞きたいことある?』と言われました。急に言われても、普段から気になってること
夫婦
-
17
僕(夫)の心配症、何とかしたいのですが、どうしたら良いですか? 専業主夫をしてます。妻は妊娠8ヶ月で
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
専業主夫の夫です。義母と同居する場合、気を付けなければいけない点は何ですか?
夫婦
-
19
友達や親友的な夫婦の関係になって暮らすことになったら、どんなことに注意すると良いと思いますか?
夫婦
-
20
時代錯誤な人に何て言いますか?
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育児で緊張しない方法を教えて...
-
妻に仕事を辞めて欲しいです。 ...
-
新生児にはどんな言葉を話しか...
-
上の子の入学式について。 現在...
-
男性こそが家事育児をした方が...
-
我が子を初めて見た時、新しい...
-
子供から、自分の遺伝子は残し...
-
子供のスキー教室でのモヤモヤです
-
子供のお友達付き合いについて...
-
中学一年の男の子がいます。 昔...
-
冒険心が無さすぎる小1の娘 幼...
-
ママ友がよくパーティーしたい...
-
子どもをつくることで質問です...
-
5歳の息子(年中クラス)につい...
-
後輩から卒業する先輩へのメッ...
-
4歳過ぎても全く発語なし、オ...
-
パパが帰ってくると子どもたち...
-
2児の母です。もう少しで3歳に...
-
乳幼児は母親と愛着を形成する...
-
1歳4ヶ月の男の子ですが、こん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の彼氏が好きになれない
-
お腹の子が男の子だった。産み...
-
旦那の親と同居してるのですが...
-
年長の息子の友人関係
-
子育てに厳しい夫
-
乳幼児は母親と愛着を形成する...
-
みんなめちゃくちゃお金持ちで...
-
25歳の歳の子がまだベビー布団...
-
我が子を初めて見た時、新しい...
-
将来の人格者を、凡人が育児す...
-
チャイルドシートについて
-
娘が通っている学校は、欠席等...
-
1歳4ヶ月の男の子ですが、こん...
-
子供から、自分の遺伝子は残し...
-
子育てにおいて、作法、マナー...
-
子持ちや将来子供を考えている...
-
「そんなことする子は嫌いだよ...
-
ママ友がよくパーティーしたい...
-
ベビーシッターとナニーと育て...
-
小学1年生の子供がいます 物を...
おすすめ情報