重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普段肩が巻き気味なのでたまに肩を開く動作をするのですが、右肩のみ絶対に音が鳴ります。最近は5分に1回くらい肩を回して音を鳴らしてしまいます。
痛みは特にないのですが、姿勢が固まっている時に肩を回すとバキッと引っ掛かりがなくなる感じで、この症状が半年~1年くらい続いています。
これは医者に行った方がいいでしょうか。
また、右肩のみに表れるのはなぜか分かる人いますでしょうか。
当方20代前半の女です。

A 回答 (2件)

右肩が凝っていたり、関節が少し硬い可能性があります。

痛みがないなら問題ないので経過観察でいいと思います。
年と共に血管が固くなり、色々なところから音が鳴るようになります。
私も変なところが一定の動きでポキッと鳴りますが病気ではありません。
    • good
    • 0

右肩の場合、コレステロールが溜まっている


証拠であるみたいです。
気になるなら、病院に行ったほうが良いです。

もちろん運動不足ではあります。
運動不足により、余計な塩分が排出されておらず、身体が酸性になりコレステロールが溜まっていきます。
当たり前のように野菜多く、塩分控えめにするのが良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています