
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
上司に相談する。
それしか手段は無いでしょうね。
園長が対応すべきことではないですし。
客観的に見たらどっちもどっちということもあり得ますしね。
しんどいのが嫌なら仕事を辞めるしか無いですが、そういう解決策は求めていないように思えますので、そういう回答になりますね。
ありがとうございます。
回答者様がおっしゃる上司に相談するの上司に園長は入りますか?
それとも直接その本人ということでしょうか?
状況が説明しきれていないのでどっちもどっちは心外ではありますが、やはり他人を変えることは無理ということでしょうね。いかに回避するかの術を見つけて世渡り上手にいきたいとおもいます。
No.2
- 回答日時:
普通に作業指示すれば良いだけじゃない?
私は○○するので、おばさんは××やって下さい!って…
そういうのに上下関係も年齢も関係ありません。
ありがとうございます。
いつも簡単な方や楽な方を選んでやらせてくるんです。私が部屋に残るのでおばさん掃除出てください!というようなことが言えると良いのですが、、
No.1
- 回答日時:
>どんな手段で気づかせますか?
あなたから直接伝えてトラブったらあなたの責任になります。
非常にまずい手段です。
保育士に限らず一般的な会社組織でも、問題がある場合は上長の指示を仰ぎます。
リーダーや役職者ですかね?
その人の指示で行動している限り、行動した結果の責任は指示した人になります。
問題が改善しない場合は何度も上長に抗議しましょう。
何も変わらずに問題が発生した場合、あなたには何度も上長に改善を要求したという実績ができるので、その場合にもあなたが責任を問われることはありません。
社会人なんだからうまく世渡りできるようにしましょう。
そうなのです、一応園長に相談したり周りの人も言ってくれているようですが、、
世渡り上手これが難しいです。
気づかない。自分がキツイこと、しんどいことをさせられたことだけは気づいて文句言ってるらしいです。
園長も雇われなのでパワハラと言われたくないのかそこまで問題視してくれません。
これだけ何年もの間周りからもおかしいと声が上がっているにも関わらず、はっきりとは誰からも言われない、こんな環境に意見がある方が辞めるべきなんですかね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニで並ぶ際に並ばなければならない場所があるのですが、そこで待っていたのに向こうから並ばずに横い
会社・職場
-
Wワークでどっちを優先するか?
仕事術・業務効率化
-
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
-
4
つらい、しにたい悲しい、努力は報われない、我慢してばっかり、消えたい 皆様はこのような気持ちからどう
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
6
交通費の不正受給はいつバレますか?
消費者問題・詐欺
-
7
転職したくて、気になってる職場をタイミーで見つけたので応募して働いてみました。 倉庫作業で以前働いて
会社・職場
-
8
仕事がしんどいということを上司に相談したら 迷惑ですか? 介護施設で働いてます。 人間関係はよく職員
会社・職場
-
9
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
-
10
大至急 来週 引越しです 関東から四国 1人暮しです ダンボール 大小のダンボール サイズは100
引越し・部屋探し
-
11
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
12
社交辞令にビックリする返しをされました。
会社・職場
-
13
職場の人間関係が最悪、配置転換NGの場合、リセット法としては転職しかないですか? 周りの同僚達は1年
会社・職場
-
14
自分だけ謝罪されられる…責任者のミスの対応 店頭で販売員の仕事をしています。 先日、店舗責任者と私の
会社・職場
-
15
妻子持ちアラフォー。仕事がハラスメント、長時間労働、クレーム対応で病んでしまい、やめた場合。次の仕事
退職・失業・リストラ
-
16
その人の気に入る様に動かないと、1日じゅう、ボロクソに罵倒し、怒鳴りつけて来ます。
会社・職場
-
17
少し前から一部社員より職場内で少しハブられています。 聞いてくれる方がいないため、ほとんど愚痴ですが
会社・職場
-
18
人はなぜ職場を変えるのでしょうか?
会社・職場
-
19
お互いに愛情もなく仲の悪い夫婦はいっぱいいると思います。 なぜ離婚しないのでしょうか。 妻側は金銭的
夫婦
-
20
職場で、退室時に室内に残ってる人が小声でボソボソっと何か言うのは、退室者の悪口陰口の可能性高いですか
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の男性の視線はなんでしょ...
-
スーパーマーケット
-
既婚男性の態度について
-
年間休日120日もしくは125日の...
-
休みが多い少ない職業ランキン...
-
新卒が入院などの特別な状況以...
-
高卒と大学中退、どちらの履歴...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
月に何日以上休んだら休みすぎ...
-
職場で明らかに嫌ってくるオー...
-
仕事が遅く嫌われることってあ...
-
仕事で異性2人での会話禁止は普...
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
求人広告のチェック文面はあり...
-
優しいやつほど人に付け込まれ...
-
仕事を辞めるまでの期間…
-
新入行員
-
会社の昼休みってハッキリ言って
-
職場で今日は人員が少ない時
-
自分の家の猫と 勤めている会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報