重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クローンコピーをする時に
コピー元512GBSSD コピー先488GBSSD という場合クローンコピーはできないんですか? 微妙に容量が違うときありますよね?
512GB と 509.8GBみたいなときもあるし
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001410193/SortID=26 …

A 回答 (2件)

コピー元のSSD にインストールされているwindwosとあなたがインストールした、あるいは書き込んだ部分のみをクローンするので、コピー先はその容量で良い。



ただし、クローンするときの作業台部分が、最低でも70GBは必要。

クローンするときに、クローン元のすべてのセクターをコピーするときには、クローン先はクローン元と同じ以上でないといけない。
普通は、記録されている部分のみをコピーするので、問題はない。
    • good
    • 0

コピー先が同じもしくは、それ以上の


容量がないと、出来ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A