重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男子大学院2年生。

男なのでよくわからないのですが・・・・。
大学2年の二十歳の女性ですが、生理の時は講義が終わって何もしたくないくらいはやう家に帰りたい、くらい痛い、と言うか体調が悪くなるんでしょうか?
個体差って、結構あるんでしょうか? 自分の身内では、従妹がなじ二十歳ですが、寝込んだり、と言うのは聞いたことがないです。
女の人からしたら、少し仲良い男の人からは、どんなことを気遣って欲しいでしょうか?

A 回答 (3件)

個人差はめちゃくちゃある。


生理ってのは、子宮内の要らなくなったものを排出する動きで、それが血となって出てきます。
んで、この排出する時に、子宮を収縮させるのですが、これが痛みの主な原因です。

体質だったり、血流の状態によってどれくらい収縮させればよいかが変わるので、痛みは個人差があります。

さらに、いわゆる生理前(PMS)は、症状が200通り以上あるとされてます。

> 女の人からしたら、少し仲良い男の人からは、どんなことを気遣って欲しいでしょうか?
正味人による。
ほっといて欲しい人もいれば、いろいろとサポートしてほしい人もいます。
    • good
    • 0

女でも軽い人には分からないです。


40代になって初めて、生理痛の酷い人の苦しむ様を見て驚きました。
痛みの質としては内臓を絞り取られる感じでしょうか。
まあそこまでの人はそう沢山いないのでリクエストがない限り気を使わなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0

ほっとけよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A