重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win11

私の友人が、ハードディスクのドライブレターを変更しようとしてドライブレターを失ってアクセス出来なくなったようです。
これを復旧するのは難しいことでしょうか?

以前、私がハードディスクにアクセス出来無くなったときに、
メーカーのコールセンタからMBRの復旧方法を電話で指導して頂き事なきを得ました。

復旧する方法をアドバイス頂けないでしょうか?
ハードディスクには写真データがありますので、なんとか復旧したいと・・・

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    問題点が私が聞いた内容と違っていました。
    大変申し訳ありませんでした。

    再度確認したところ、
    今はドライブレターが表示されており、
    ファイルも表示されているが、ファイルサイズ問題なさそうだが開けないとのこと。
    (開けるファイルは、サイズが1/10くらいになっているとか)

    問題の経緯
    win11PCでドライブレターを、並び順に変更しようとしたが、上手くできず・・・
    ハードディスク内のファイルが表示されなくなった。

    ファイナルデータを購入し数日かけて復元処理をしたが、
    復元できた物と出来無かった物がある。

    復元できていないjpgファイルを開く事が出来ないか、
    という内容でした。

    元データを、ファイナルデータで復元操作しているので、
    ファイルの状態が変わっているかも知れない。
    (ファイル管理情報が書き換わっているかも知れない)
    この相談をしたいと言うことでした。

      補足日時:2025/02/02 21:21

A 回答 (7件)

ANo.4 です。



了解です。ドライブレターの問題ではないとのこと、本当は 「Windows 11 のパソコンで、ドライブレターの並び順を変更しようとしたが、上手くできず ・・・ HDD 内のファイルの表示がされなくなった」 と言うことですね。

この操作には、「ディスクの管理」 を使ったのでしょうか? 私も、外付け HDD が繋ぎ直すたびにドライブレターが変化してしまうと、予め決めていたドライブレターに変更していますが、そのようなことになったことがありません。「ディスクの管理」 は GUI(Graphical User Interface) ですので、操作を間違えることは早々無いと思うのですが。まさか、コマンドプロンプトで CUI(Character User Interface) の 「diskpart」 等を使ったのでしょうか? あれは、ドライブ番号を打ち間違えると、えらいことになってしまいます。

状況は判りましたが、何が起きたのかは不明ですね。ご友人にしか判らないかも知れません。

FinalData でサルベージをしているそうですが、FianlData を使ってもまともに復元しないなら、中身は結構破壊されている可能性が高いです。私も、一寸古い FinalData を持っていますが、間違って削除したりクイックフォーマットしても復元できますので、かなり強力です。

もしくは、そのタイミングで故障した可能性もありますので、もしそうだとしたら、復元できる望みはあまり無いかも知れません。

幸運を祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
更に器機進めて行くと、元のハードディスクはフォーマット等をし、ドライブ認識がされたところで上書き使用とのことです。

残っているのは、ファイナルデータで取り出す時に指定したドライブへの出力データだとのこと。
もとのHDが残っていれば努力もできたでしょうが、ファイナルデータの変換されたデータでは、これ以上は無理ですね。

ところで、今回のケースで
HD内が表示されないというケースは表示させる事は可能だったのでしょうか?
(ドライブレターをどの様に弄ったかによると思いますが)

お礼日時:2025/02/04 08:48

ANo.6 です。



まぁ、故障と言うことも考えられるので、判断は難しいですけれど、色々経験すれば、大体このあたりが怪しいと言う風に、状況が見えてくるかも知れません。

我々でも、思い込みはありますので、それはそれで難しいですが、一度冷静になってみてみるのも大事だと思います。お疲れさまでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

いろいろとサポートを頂き、自分でも考える事が出来ました。

お礼日時:2025/02/06 19:16

ANo.5 です。



フォーマットして且つ上書き使用したとなれば、古いデータはかなり破壊されてしまっていますね。クイックフォーマット(フルフォーマットは 「00」 で全域を上書きします)しただけなら、殆ど復元できますが、他のファイルを書き込むと、上書きした部分の古いデータは消えてしまいます。ご愁傷さまです。

"HDD 内が表示されないというケースは、表示させる事は可能だったのでしょうか? (ドライブレターをどの様に弄ったかによると思いますが)"
→ ドライブレターを削除しただけなら、そのドライブはそっくり残っていますので、「ディスクの管理」 で正常に表示されています。HDD が表示されないのは、エクスプローラーでのドライブです。したがって、空いているアルファベットを付けてやれば、またエクスプローラーに表示されるようになります。

この 「ディスクの管理」 からも消えてしまったら、何らかのトラブルがあったと言うことです。尚、ドライブが表示されていても、アクセスできないことがありますけれど、これは Windows でサポートしていないフォーマットの場合で、良くあるのが TV の録画に使っていた HDD ですね。これは、コマンドプロプトの 「diskpart」 で 「clean」 をして内部情報を消去し、改めて NTFS でフォーマットすれば、また Windows で使えるようになります。

Windowsで、diskpartのcleanコマンドを使ってディスクの内容を消去する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/ …

Windows 7/8/8.1/10/11 でのフォーマット手順
https://www.sofmap.com/contents/?id=5484&sid=1_res
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

似たようなトラブルは、PCを使用し他場合には可能性のある事で、今後の知識情報としたいと思います。

トラブル時に素人が思い込みで進める前に、対応に付いて相談した方が良いと言うことですね。

お礼日時:2025/02/04 22:45

スタートアイコンを右クリックして、「ディスクの管理」 を選択、それで見れば、ドライブレターの付いていないドライブがあるはずです。



下記は、ドライブレターの変更する手順ですが、これが 「追加」 になります。

ドライブレター ( 「 D: 」 など ) を変更する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3362?site_dom …

Windows 11 では、GUI(Graphical User Interface) の 「ディスクの管理」 がありますので、ここでドライブレターを変更するのが一般的です。ドライブレターを削除しても、ドライブ自体はそのまま残っていますので、同じ操作をして割り付けることができます。

エクスプローラーでは、ドライブレターを削除してしまったドライブには表示から消えてしまうのでアクセスできませんが、「ディスクの管理」 でドライブレターを付与すれば、再びエクスプローラーに表示されアクセスできます。

もし、「ディスクの管理」 で表示されなくなってしまったら、何かトラブルが発生したことになります。電源ケーブルやインターフェースケーブルなどが、しっかり挿し込まれているかどうか等を確認し、もう一度 「ディスクの管理」 で見て下さい。ドライブレターがないドライブがあれば、それが目的のドライブです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

質問の内容が違っておりました。
申し訳ありませんでした。

開けなくなったjpgファイルを開きたいというのが相談でした。

お礼日時:2025/02/02 21:24

Windowsなら、ディスクの管理よりHDDを正常に表示できるなら、簡単に、再びドライブ名を割当することができる



ディスクの管理よりアクセス出来ないものとかになると困難になりますね。
データ復元ソフトを用いて復元するのが一般的
ディスクの管理やBIOSでも認識しないHDDについては、データ復元業者に依頼してのデータ復元を行うしかない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

質問の内容が違っておりました。
申し訳ありませんでした。
開けなくなったjpgファイルを開きたいというのが相談でした。

お礼日時:2025/02/02 21:24

ドライブレターが空白のドライブで表示されているはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

質問の内容が違っていました。
申し訳無かったです。

お礼日時:2025/02/02 21:22

回復できますよ。


https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s1647 …

私は沢山の外付けドライブに簡単にドライブレターを変更できるように、
次のフリーソフトを利用しています。
Win11で動作するか分かりませんが、便利ですよ。
https://www.gigafree.net/system/drive/DriveLette …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

現在問題のハードディスクのドライブレターが消えているのですが、
それを設定する方法があると言う事でしょうか?
※現在のハードディスク認識の状況か判らない中での相談で恐縮です。

頂いたURLの
「ドライブ文字(ドライブレター)を設定したい/変更したい」
という説明の方は、ドライブが確認できることが条件の様ですが・・

K本的に無料ソフト・・・、で紹介されている下記フリーソフトは、
こちらも、ドライブレターが確認できているような・・・

指定したドライブの “ ドライブレター ” や “ マウントポイント ” を変更する!「Drive Letter Changer」。

お礼日時:2025/02/01 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A