重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

天気の観測結果は予報されていない天気も含まれて3種類以上になることが多いのになぜ週間天気予報は天気マークを3種類以上で予報しないのでしょうか。
仙台のほとんどの予報は晴時々曇、曇時々晴ですが、観測結果は日ごとの値では天気概況には「一時雪」や「みぞれを伴う」
と、予報されていない天気も書かれたりします。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/d …
時々がつく予報の天気マークは左から出現する時間が多い順なので、晴れ、曇り、雪と、降水現象を含む3種類以上の予報をすれば観測結果に近くなって当たる確率が高くなるのになぜそうしないのでしょうか。世間の人は予報よりも実際のほうが出現する天気の種類が多くなることを知っているので雨・雪マークがなかったのに雨・雪が降ったじゃないかとクレームを入れる人はいなくなります。

A 回答 (2件)

>予報されていない天気も書かれたりします。



たとえばこんな感じですね。
仙台(宮城県) 2025年1月29日の天気概況
・昼(06:00-18:00)   雨時々晴一時みぞれ
・夜(18:00-翌日06:00) みぞれ時々雪一時曇後晴

この時間帯の1時間ごとの観測データを見れば、「一時」「時々」「後」の変化の状況が把握できますね。
実際の観測データが12時間単位で「みぞれ時々雪一時曇後晴」のように表現できたり、1時間単位で専門的な「天気記号」で表現できるのは当然です。1時間内の10分単位の変化までは表示していませんが。

用語:一時
説明:現象が連続的に起こり、その現象の発現期間が予報期間の1/4未満のとき。

用語:時々
説明:現象が断続的に起こり、その現象の発現期間の合計時間が予報期間の1/2未満のとき。

用語:のち
説明:予報期間内の前と後で現象が異なるとき、その変化を示すときに用いる。

~~~~~~~~~~~~~

しかし、予報の段階で半日ごと・3時間ごとの予報期間内の変化をそこまで詳しく予報できるでしょうか。一般向けの「天気マーク」を3つも4つも並べればどれかは当たるかもしれませんが、「おおよその天気」が分かりにくくなるだけで、あまり意味がないような気がします。ほとんどの場合は、傘がいるか要らないかの判断ができればよいのではないでしょうか。冷たい雨でもみぞれでも傘があったほうが良いのは変わりないですね。

ちなみに、「みぞれ」は予報文では「雨か雪」「雪か雨」「雨または雪」と表現されるそうです。
 ↓
用語:みぞれ
説明:雨と雪が混在して降る降水。
備考:「みぞれ」を予報することは難しいので、予報文では「雨か雪」、「雪か雨」と表現することが多い。
天気分布予報や地域時系列予報では、「雨か雪」と「雪か雨」を合わせたものを「雨または雪」と表現する。

ついでに、「あられ」は5mm未満の氷の粒。「ひょう」は直径5mm以上。「雪あられ」は雪、「氷あられ」は雨に含める。

~~~~~~~~~~~~~

ところで、
気象庁の「過去の気象データ検索」で得られるのは、気象官署やアメダスで観測した超ピンポイントのデータですね。
「仙台(宮城県)」のデータは仙台市宮城野区の仙台管区気象台で観測したもの。それを含めて宮城県内20か所のピンポイントのデータが公開されています。

■過去の気象データ検索・地点の選択:宮城県
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/select …

それに対して、
天気予報は「府県予報区:宮城県」の「一次細分区:東部/西部」といった
かなり広域の予報です。場合によっては「市町村等をまとめた地域」まで。
(注意報や警報は発令権限のある市町村単位)

■府県予報区:宮城県
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/miy …
●一次細分区域:東部
 ○市町村等をまとめた地域 … 各市町村は二次細分区域
 ○気仙沼地域 ……… 気仙沼市、南三陸町
 ○石巻地域 ………… 石巻市、東松島市、女川町
 ○登米・東部栗原 … 登米市、栗原市東部
 ○東部大崎 ………… 大崎市東部、涌谷町、美里町
 ○東部仙台 ………… 仙台市東部、塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、富谷市、亘理町、山元町、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町東部、大郷町
 ○東部仙南 ………… 角田市、大河原町、村田町、柴田町、丸森町
●一次細分区域:西部
 ○市町村等をまとめた地域 … 各市町村は二次細分区域
 ○西部栗原 ………… 栗原市西部
 ○西部大崎 ………… 大崎市西部、色麻町、加美町
 ○西部仙台 ………… 仙台市西部、大和町西部、大衡村
 ○西部仙南 ………… 白石市、蔵王町、七ヶ宿町、川崎町

■天気予報(一覧表):宮城県
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=offices&a …

■天気予報(地域時系列予報;3時間毎):宮城県
https://www.jma.go.jp/bosai/wdist/timeseries.htm …

「宮城県東部は:曇り時々雪」という予報で、気仙沼も仙台も角田も同一という保証はないはずです。東部のどこか1地点でも一時的に雪が雨に変わったら「東部の予報が外れた」とクレームを入れるのは酷というものでしょう。

民間気象予報会社の有料サービスで「仙台市宮城野区の明日午前中の天気」といったピンポイント予報であれば、もっと的中率の高い情報が得られるかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~

具体的な質問や要望は、管区気象台または地方気象台へどうぞ。

例:仙台管区気象台
https://www.jma-net.go.jp/sendai/

その前に、FAQに目を通してみることをお勧めします。

■気象庁 よくお寄せいただくご質問
天気予報・天気図について
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq4.h …
    • good
    • 0

その様な人をクレーマーと言います。


クレーマーは結果に関わらずなんにでもクレームをつけるのでいなくなることは絶対にありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A