
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
山ほど理由はあります。
寒いならスカートではなくしっかりとした防寒具を履いてこいという話で、タイツは破れやすいし防寒対策としては微妙だから。これがまず前提にあります。その上で以下の6つの理由。
1.ボトムスの二重履きを禁止
タイツは下着ではなく一般ボトムスの部類に入る学校もあります。要するに、スカートの下に体操服とかを履いている人がいますが、あれは基本的にだらしがないという判断。スカートの意味がない。
2.手当てのしやすさ
捻挫や打撲などの際、第三者が固定や冷やしたりすることができにくくなります。
3.破損した場合の賠償責任の行方
衣類消耗品の中でも最も破れやすい素材となっているタイツですが、この消耗を抑える方針もあります。また、上記の手当ての際にも破ったりする必要性があった際に、弁償や賠償などの責任が取れません。
4.下着と防寒具以外は基本的に持参禁止
上記のように、タイツは一般ボトムスに部類されるため、下着と防寒具には当てはまりません。下着はパンツ、防寒具はマフラーやジャンバーなど、学校によってルールはあるもののどの規定にもタイツは部類されません。
5.色が禁止
黒というのが制服として禁止している場合があります。黒は喪服などに使われるもので、制服は正装です。しかし、どの程度の色までならいけるのかという基準値が日本色彩協会などでも定まっていないため、一貫して「白」「紺色」などと決まっており、その通りに規定している学校が多いです。
6.ズボンを許している学校
今の時代だとスカートかズボンかを選べる学校も多いです。その場合、なぜズボンを履いてこなかったんだとなります。この法則に従えない場合、制服のカスタマイズ、自由な着こなしを許すことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校生女です。 次の体育から武道場でダンスがあります。 校則が緩くていつも防寒で体操服の下につま先な 1 2023/02/11 05:46
- レディース 冬、女子高生が制服で素足でミニスカート履いているのを見かけると寒そうです。 ファッション重視かもしれ 5 2024/11/24 12:16
- 高校 タイツまたはストッキングをはいている女子高生について 3 2024/11/29 17:53
- 高校 卒業後に制服を私服にするのはおかしい的なこと言われてますよね。でも在校中にみんなで遊ぶ時に制服を着た 6 2023/08/13 23:38
- レディース 【最近の女子制服のボタン数について】 最近、中学校や高校で制服をモデルチェンジする学校が増えています 1 2023/02/21 13:07
- 政治学 校則と各国の社会について。 . お父さんと俺の会話を読んで質問に答えてくれると助かります。 . ドイ 6 2024/05/26 23:01
- 専門学校 明日看護専門学の入学説明会があります。 初めに入学説明会、次に実習服の採寸などの 物品販売があるので 1 2023/03/23 14:59
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーで電話していて、親が聞こえていなかったので大声で叫んだら注目を浴びてしまいました。 制服だっ 1 2023/03/29 15:52
- 教育・文化 学校教育についてです。通学制を全面的に禁止にして通信制を徹底的に導入すべきでは? 旭川市のように、い 7 2023/04/28 18:31
- 学校 学校の制服は必要ですか? 12 2023/12/18 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
27歳大卒職歴なし 正社員で働けるならどの仕事でもいいんですが 求人票を見ると 営業 工場 介護 警
正社員
-
どこかの記事で男性が電車内の座席で足を広げて座ってマナーが悪い!みたいなことを見かけましたが、別に男
その他(悩み相談・人生相談)
-
新人は入社していつぐらいから発言権がありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
Yahoo!知恵袋でこんな質問をしてる人を見ました。 「たこ焼き、中はトロッ幼虫のようにクリーミーで
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
アルバイトやパートや正社員に受かるためにみなさんは何を頑張りましたか? 落ちた応募先はなぜ落ちました
その他(就職・転職・働き方)
-
6
高二女子です。 私はピアスを開けていて、メイクもしています。 校内でピアスの穴をあけている人は推薦取
学校
-
7
指定校推薦内定取り消しについて
その他(社会・学校・職場)
-
8
お米
食べ物・食材
-
9
今年から新卒で、社会人1年目です。 新卒で入った会社がブラックで4ヶ月で辞めて、今は新しく入った会社
新卒・第二新卒
-
10
大阪と京都の距離的にあいだ辺りの人って
関西
-
11
ここの住民は、、、
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
客室乗務員なんですが
飛行機・空港
-
13
親孝行って何が親孝行なんでしょうか。
その他(家族・家庭)
-
14
この車は、トヨタのヤリスですか? 朝9時半頃に、何度も同じ道をぐるぐる回っていて、不審です。運転もス
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
僕の将来の夢は1000000000000000000京円稼ぐです。どうですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
最近若い子が、「そもそも母数が少ないから〜…」と、母数って単語をやたら使ってきます。 多分データ数と
その他(教育・科学・学問)
-
17
やはり正社員じゃないと結婚は、難しいですか? 30代男性で派遣社員をしています。 手取りがいいので、
その他(就職・転職・働き方)
-
18
日本人は何故心が狭い人が多いのですか?仕事も1回しか教えてくれませんよね?友達にも「俺は同じ事を何回
その他(社会・学校・職場)
-
19
正社員になれなくても慣れない、 一生、フリーターか派遣社員の人って どんな特徴がありますか? 正社員
その他(就職・転職・働き方)
-
20
女性は絵が上手いほうがモテるのですか?
モテる・モテたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文系ですが、環境を求めて理系...
-
中学生です。 ・中学生のうち人...
-
大学4年です。 元々西洋史を学...
-
映画学校に通っている学生です...
-
野球部
-
自分の存在が間違いだと思った...
-
高校最後のクラスがこれまでで...
-
小学6年のグループLINEでの出...
-
去年同じ必修だった人のことが...
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
明日学校があるのですが病院に...
-
男の方に質問です。今年から高...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
部活の先生
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
これ、上手いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報