電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サイコパスに関して。

昔から一人が楽なんです。

苦しんだ時期もあるけど
集団、他人はそんなもの。

感謝しなきゃいけない部分もあります。

気付けたこと
馬鹿らしくなったこと
色々あります。

もういいやって思考です。

自分にとってベストな選択を選んではいます。

正解はないですよね。

なんで他人と絡んだのか理解もできません。

性欲とかの寂しさは気軽に埋めてます。

気付けてない、未知の幸せもあります。

家庭環境は恵まれたり変化はあると思います。

繊細なのかサイコパスなのかわからなくなりました。

現実逃避し始めると私って誰だったけとか記憶がなくなります。

暖かい寝床があるから余韻に浸ってるんですかね?

家も寝る場所もない食べるものもなかったらいき急ぐのかわかりません。

極端にもしもを考えてしまいます。

A 回答 (3件)

夢がないから先を見通せない、目標も見つからない。


今は、そういう状態なのかもね。

私が表現出来るのは、「思考の絡み」です。
思考という名の「糸」がグチャグチャに絡み、どうすればいいのかが分からない。

ゆっくりと、絡まった思考の糸をほどいて行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やれることをやって
時間が解決することもありますよね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/03 21:20

お礼について返信


サイコパスってそんなもんじゃないですよ。
些細なことで腹いせで人を貶めたり苦しめたり、猫とか生き物殺したり。
なので心配しなくても大丈夫だとは思います、考えすぎずに好きなようにゆったり生きればいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。何回も倫理的にバグってることしてるやつが一番ヤバイですし、私はまだ痛みがわかるなと思います。腹黒いだけですよね。いまを生きたいです。

お礼日時:2025/02/03 21:19

質問文からはサイコパス要素を感じないのですが具体的にどの辺がサイコパスだと感じるのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分主観で他人に期待してた時期やワガママではありました。その後他人主観からのどうでもよくなりました。

お礼日時:2025/02/03 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報